Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

ミネソタン

2007-12-23 | 独り言
今日は朝からしかも風があって舞ってるしこんな日はお出掛けしたくない...(←イメージ的には「北の国から」のテーマソング風)どっちにしてもクリスマス前の日曜日だから、きっとどこもごった返しのはず?(←ミネソタンはこんな雪の日もへっちゃら?ちなみに夫は仕事?出掛けました)

昨日ダラダラした事もあり、また張り切って朝から大掃除お昼を回る頃には既に疲れてたけど...お昼寝に誘導したけど、遅くに起きたせいか眠くなかった?ようで失敗なので怪獣の相手をしながら、チョコチョコお掃除。あっという間に夕方になって、今度は夕食の準備...

そうこうしていると夫の友人アンディが遊びに来ました(と言ってもうちで時間潰す為)。優しそうな瞳のハンサムアンディ。仕事で?北極で住んでいた事があるアンディ。高校時代から多くの女性を泣かせたアンディ。プレイボーイじゃなくて、ゲイだから(ちなみにアンディの彼氏は10歳程年上のお金持ち&孫2人持ちおじ様)

夕食の時間には帰ってくれると思っていたのですが...待っていられないので、私は怪獣と2人で先に夕食を済ませ、アンディが帰った後(彼氏の孫のベビーシッターする為)、夫が夕食を摂りその後、またアンディとバーで待ち合せの為お出掛け(この雪ふる日に...さすがミネソタン?)

お昼寝をしなかった怪獣をお風呂の時間まで頑張って?遊ばせ、お風呂に入り就寝。これからが私の時間♪だけど、何しよかな...疲れたし早めにベットに入る事になりそうです...

ちなみにバーへ出掛けた夫、香水プンプン臭わせてお出掛けされました(←結婚指輪も外してるし、怪し~い~?ハンサム君と一緒だから?ゲイだけど...アンディ目当てに近づいてきた女でも頂くか?

ダラダラ日

2007-12-22 | 独り言
昨夜はクリブから楽しそうな話し声(怪獣とぬいぐるみ達)が20分程聞こえていたのですが、その後静かになりお休みになられたようでした

今朝なぜかいつもより早くに目覚めてしまった私。ベットから見える窓の外は裏庭。木々にまた雪が積もっていたので暫くボ~と外を眺めていたら...目が合った...鹿と。

以前も夜中に愛犬の用を足すため、外にいたら、大きな鹿2頭が私達のすぐ目の前を走り去り、驚いた私と愛犬。その時も裏庭から突然出て来て、前庭を突っ切り、お迎えさんの裏庭へ消えていきました。

今朝の鹿は、のんびりと歩いてどこかへ。食べ物探しているのかな?餌になるような物をあげたいのですが、法律(州法?)で禁止されているらしいので、できません

もちろん?二度寝した私。昨夜就寝が遅かった怪獣も遅くに起床。朝は2人でまったり。お買い物(食料調達)に行こうと外へ出たら、まず最初にやっぱりドライブウェイと車の上の雪かき。さ、出発しようとしたら車中で愛犬の名を叫び、大泣き&暴れる怪獣

このまま無理矢理連れて行っても、店内で暴れるか、気が変わってご機嫌になるか...一か八か...

やっぱりお出掛け中止お家の中へ。昼食後も暫く2人で遊びお昼寝に突入。何もしていないのにドッと疲れた?ので、ソファーで一休み?していたらウトウト。あっという間に夕方に

夕食後は怪獣を遊ばせながら、私はNHKの連続ドラマ「氷点」の続きを見て、怪獣のお風呂、就寝させて、まったりの続き。忙しいと「忙しい」と文句があるのに、時間があるとダラダラしちゃってダメな私です





☆Quiz☆

2007-12-21 | 独り言
今日は朝から来客があったので、お掃除&お片づけ。アメリカ人女性と国際結婚、ミネソタ在住歴23年、15歳と12歳のお子様がいらっしゃる方。23年経っても”アメリカ(人/感性等)”にはなじめないそう。国際結婚、色んな意味でやっぱり大変です。皆色々あるんだな~と思った時間でした。

朝からご機嫌で遊んでいた怪獣。昼食後も地下で遊ばせながらお片づけ。暫くしたら怪獣はお昼寝に突入♪朝から張り切り過ぎたからか、私もちょっと休憩。夫からクイズ?をもらったので、解きながら。ちなみに姑は仕事ゲットしたようで忙しくなったのか、連絡もないので私的にはホッとしたというところ♪

さて夕食の準備でもするか、と重い腰をあげたらお米がないことに気づき(いつもは買いだめしているのですが、年末から帰省するので買ってなかった+今日お買物に行くつもりだったけど、夫が私の車を使ったり、怪獣のお昼寝の時間と重なったりで出掛けられなかった)、で洋食風ディナーを本を見て考えたのですが、元々レパートリーもないし、材料もないし、で時間だけが経ち、結局夫がテイクアウトしてくれました♪(←こ~ゆ~時は有り難い気持ちと申し訳ない気持ちになるので、頑張らなきゃ!と思う...のに...食事を作っても遅く帰宅して、食べてくれない時は作るんじゃなかった!って思う...)

あとふと思う事ー「無い物ねだり」や「隣の芝生...」これは人間誰しも多かれ少なかれあるだろうし、でもそうしている内は本当に「幸せ」って感じないのかもしれない... って事を最近よく思います。

興味のある方、是非チャレンジしてみて下さい♪
Quiz クイズ
There are 5 houses in 5 different colors.
In each house lives a person with a different nationality.
The 5 owners drink a certain type of beverage, smake a certain brand of cigar, and keep a certain pet.
No owners have the same pet, smoke the same brand of cigar, or drink the same beverage.
The question is: Who owns the fish?

Hints:
The Brit lives in the red house.
The Swede keeps dogs as pets.
The Dane drinks tea.
The green house is on the left of the white house.
The green homeowner drinks coffee.
The person who smokes Pall Mall rears birds.
The owner of the yellow house smokes Dunhill.
The man living in the center house drinks milk.
The Norwegian lives in the first house.
The mak who smokes Blend lives next to the one who keeps cats.
The man who keeps the horse lives next to the man who smokes Dunhill.
The owner who smokes Bluemaster drinks beer.
The German smokes Prince.
The Norwegian lives next to the blue house.
The man who smokes Blend has a neighbor who drinks water.

Einstein wrote this riddle early during the 19th century. He said 98% of the world could not solve it. It's not hard, you just need to pay attention and be patient.

答えはまた後日という事で♪

寝不足怪獣?

2007-12-20 | 妊娠・出産・育児
昨夜。やっぱり?眠くなかったのか、就寝拒否した怪獣。ウ◯チもしていたのでクリブから出しオムツ交換。全く眠る気配ない怪獣は案の定、部屋から脱走、40分程野放しに。キリがないのでクリブ内で添い寝、暫くすると可愛い寝息

いつも夜中1、2時まで起きている私ですが、昨日は少し早くベットへ。夜中1時半頃怪獣の泣き声で目覚め、覗いたらクリブ内で立って泣いていたので、ダッコするとクリブから出せ、と指示され、出すと、オムツ交換しろ、の指示。またウ◯チ。もしかしたらポットラックの時のチョコレート

お腹痛いのか?下痢か?と心配していたら、健康優良児ウ◯チ(←ただの食べ過ぎですか...)。これで大人しく寝てくれる、と思いきやお目覚め付合っていられないので、私のベットで一緒に寝る事に♪といっても暫く暴れていましたが...

なので?今日は朝から眠い私。バアバと少しスカイプした後、クリーニングをピックするついでに、モールへ寄ってお土産ゲット。クリスマスショッピングもラストスパートなのか、駐車場も一杯でした。もう少しお買い物しかたったのですが、怪獣が愚図り出したので帰途へ。

帰宅後昼食の途中でネムネム状態に陥った怪獣、クリブへ移動しお昼寝突入。その間に荷造りなどを済ませ、気が付いたらもう夕方すぐに夕食の準備(朝食の後はすぐに昼食の心配、あっという間に夕食の準備...毎日食事に追われている感じです

3時間近くお昼寝した怪獣は、いつもようにご機嫌で今日は珍しくパパも一緒に遊んでくれました。お風呂の時間になっても、寝る気ナシのハイテンション怪獣お風呂の時間を遅めて就寝してもらう事に。今夜はゆっくり寝てもらいたいです...

No, no, no~!

2007-12-19 | 余談
最近の怪獣の口癖? 

No no no~ = ノぉ~ノぉ~ノぉ~

何でも「ノぉ~ノぉ~ノぉ~」Yesの意味でも口をとんがらせて「ノぉ~ノぉ~ノぉ~」

ビデオデッキにビデオを入れて、再生のボタンを押す事、取り出しのボタンを押したらテープが出て来る事を覚えた怪獣。ある時、「ノぉ~ノぉ~ノぉ~」を連発している声が聞こえ、覗いてみると...

デッキにテープを入れる→再生ボタンじゃなくて取り出しボタンを押す→テーブが出て来る ここで「ノぉ~ノぉ~ノぉ~」出てきたテープをまた入れて、また取り出しボタンでテーブが出てくる ここでまた「ノぉ~ノぉ~ノぉ~」

ずっと同じ事をして「ノぉ~ノぉ~ノぉ~」繰り返しておられました

この「ノぉ~ノぉ~ノぉ~」最初は可愛いな~なんて呑気に思っていましたが、最近かなりイライラさせられていますその内もっと口答えするんだろうけど...