絵ときのこと虫たちブログ

やぐちゆみこのブログ583

今度はクモタケを発見!

硬い土の斜面で薄紫の粉がついたきのこが。
先日のセミタケと、粉の落ち方が似ていました。
長い時間かけて掘ったらスポッと抜けました。
セミタケと違って触るとクモの部分が柔らかくてぞぞっ。


持ち帰ったティッシュの袋を開けると、柄の部分がポキッと折れて。
ボンドでつけたらなんだか変!
クモは袋状の白い幕に入っていて見えません。

カッターの先でゆっくり剥がしてみたら、トタテグモっぽいこげ茶の足のようなのが。
気持ち悪いけれど好奇心が先に立ってました。


椿園の端っこは、3種のきのこが集ってました。


大きなクラガタノボリリュウタケの中にクモの巣。どんな小さなクモなんでしょう。


かわいいオレンジ。これもアンズタケかな。


チャワンタケ科のきのこ、これもあちこちで見ます。


色が違うチャワンタケ科のなかま、または老菌か。


小さな枝の先の鮮やかなきのこ。


派手な赤いきのこ。


白いお饅頭のよう。


枝からニョキッと。


木の根元にひっそり。


アシボソノボリリュウタケ、これもあちこちで。

♪♪これだけきのこが見つかると、すっかりきのこ愛好家気分!
興味が先に立って、毎日少し早く出てきのこ探し。
少しの時間でも蚊に刺されるのが難!

頭はきのこの菌に乗っ取られた状態、特に冬虫夏草に魅せられて。
ギャラリーで4人展の最中なのにね。
今日は午後、80代の知り合いとギャラリーに行く予定。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アート・文化」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事