![やぐちゆみこのブログ902](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/47/bba3b45dae8bdea07794223d5e4fadd1.jpg)
やぐちゆみこのブログ902
クサカゲロウの羽化に遭遇 ケヤキの木肌で、天女の羽衣のような羽をふくらましていたクサカ...
![やぐちゆみこのブログ903](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/8d/12507c6817fe2c3c813648b7291821aa.jpg)
やぐちゆみこのブログ903
シジュウカラの赤ちゃん! ほほえましいシジュウカラの親子! 菌友Mさんのお連れ合い...
![やぐちゆみこのブログ904](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/13/60e577112948399b71bd04060269fc2a.jpg)
やぐちゆみこのブログ904
アジサイにフタホシ! 咲き始めたアジサイに光るのは、フタホシでも小さ〜いテントウノミハ...
![やぐちゆみこのブログ905](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/cf/16dbf9ea2a0c1e2ccb617d0dc71469c2.jpg)
やぐちゆみこのブログ905
大雨の次の日ニョキニョキ 椿園のいつもの古い木の道に、やっぱりツノマタタケ。横並びに ...
![やぐちゆみこのブログ906](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/83/8e305effcc9b2670fb5d178f64f69984.jpg)
やぐちゆみこのブログ906
ハラビロカマキリの孵化!! 午後2時すぎ、すでに始まっていた孵化。 卵嚢からいくつも大き...
![やぐちゆみこのブログ907](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/08/008009b382b7b5b67e83f4d81b30b682.jpg)
やぐちゆみこのブログ907
ヒラフスベにキノコムシ 切り株に突如出現したヒラフスベに、キノコムシたち。 見つけた前々...
![やぐちゆみこのブログ908](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/af/d95683e1968daadfc4c3db1c646c9ef0.jpg)
やぐちゆみこのブログ908
コカマキリの赤ちゃん! 石神井公園にいたコカマキリの赤ちゃん。近づいたらドキッとして餌...
![やぐちゆみこのブログ909](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/a3/902a088cdcf0b03795af080dcf7108ca.jpg)
やぐちゆみこのブログ909
タブレットで描く ペンツールを使って水彩風に描いてみたシャボン玉。 何枚ものレイヤーを作...
![やぐちゆみこのブログ910](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/ed/813cd80d08386a70a575d0182065f317.jpg)
やぐちゆみこのブログ910
ショッピング街のイラスト 昨日も家から一歩も出ずにタブレットで制作。以前情報誌「光が丘N...
![やぐちゆみこのブログ911](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/67/719be1e7e9533b562e452637986995b5.jpg)
やぐちゆみこのブログ911
初めて見たきのこ 2日前にはなかったイチョウの根元に、突如現れました! これは図鑑で見た...