![やぐちゆみこのブログ222](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/84/1676604778f1102481a0bd4a83e3ea4d.jpg)
やぐちゆみこのブログ222
あけましておめでとうございます 酉年、知識はないけど野鳥大好き。今年もいろんな鳥と出会...
![やぐちゆみこのブログ223](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/dd/e23b62c3ad0d267d23c2cc050e2ed86a.jpg)
やぐちゆみこのブログ223
ロウバイが咲いていました! 梅林公園の梅はまだでしたが、ロウバイがほんの少し開花してい...
![やぐちゆみこのブログ224](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/85/4997f9eb1a8d59ae6430ce2ec324b600.jpg)
やぐちゆみこのブログ224
成人の日と不ぞろいのリンゴたち 今日は成人の日。帰省した息子も成人式に出席します。 ...
![やぐちゆみこのブログ225](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/1f/8c78a17ca4d3df04f0886f6149293d0c.jpg)
やぐちゆみこのブログ225
珈琲のいただきもの フェアトレート、有機栽培、こだわりの珈琲を連れ合いの姉から。 普段...
![やぐちゆみこのブログ226](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/2f/56e9aad115dd07a478ea2fbeb0a99d74.jpg)
やぐちゆみこのブログ226
ヒオドシチョウとウメ 撮影/アマチュア写真家・小口深志氏 白いウメの花の中に一頭の...
![やぐちゆみこのブログ227](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/74/ff2ba2965c7a10bc946955ebbd52b9c3.jpg)
やぐちゆみこのブログ227
ツグミ見つけました! 大きめの見慣れない鳥を見つけて追いかけて、 ハナミズキの上にいる...
![やぐちゆみこのブログ228](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/22/445611de6fb4befdaa93d146cda96eca.jpg)
やぐちゆみこのブログ228
ローズガーデンにて 寒いけれど日なたは暖かな日中、出かけたついでにローズガーデンへ。 ...
![やぐちゆみこのブログ229](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/5f/656b38475d694bd149f78d465a68d9d7.jpg)
やぐちゆみこのブログ229
冬芽と葉痕たちの笑顔に会いたい 寒い寒い中の笑顔を見つけるとほっこり。 桜もツツジも、...
![やぐちゆみこのブログ230](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/32/48f7e567fd7b6c578e7dc6e2f2ad2c8e.jpg)
やぐちゆみこのブログ230
アジサイの冬芽と葉痕は帽子がおしゃれ 春を待つアジサイには冬芽がたくさん。 キミドリや...
![やぐちゆみこのブログ231](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/e1/e05e747551c5014f1db2a4b3cf629462.jpg)
やぐちゆみこのブログ231
トチノキの冬芽はネバネバ帽子 トチノキの大きな冬芽はネバネバしています。 ネバネバが寒...