絵ときのこと虫たちブログ

やぐちゆみこのブログ645

初めてのムラサキシメジ

実は見つけたのは私ではありません。

私のいつもの林でバッタリお会いした、フェイスブック「きのこ部」の巨匠。

びっくりです!都内在住で、電車と地下鉄とバスを乗り継いで来られました。

初対面で1時間半ほどいっしょに林を歩き、ムラサキシメジを発見。

もちろん持って帰ってお料理するようです。

ナラタケか。

裏のヒダは少し茶色、「ちょっと色が濃いかな」と巨匠。これも持ち帰り。

歩いたことのない公園で見つけたホコリタケ

口笛吹いてるみたい。

ノウタケが一つ。形が脳みそに似ているからノウタケ


夏に出る食べられるきのこの発生場所も教えていただき、来年が楽しみ。

「内緒!」とのことです。

巨匠は食べられるきのこメインですが、私はこんなのも好み。

白い3つ。

名前はわかりませんが、このきのこは落ち葉のあちこちに。

ヒイロタケ、きれいな朱色。倒木にいっぱい発生。

巨匠と会う前に行った屋敷森のカニノツメ

ちょっと大きめ。

毒きのこのドクササコに似ているんです。

老成すると漏斗型になると書いてあって、まさにその通りなのですが。

 

新潟でツキヨタケを食べられるムキタケと間違えて食べた、食中毒発生のニュース。

今期5回目とあり、昔からきのこを食しては毒に当たってきた日本人を実感。

テキストによれば、ツキヨタケは3大有毒きのこの一つ。

きのこ汁にして食べたそう、連れ合いの父が作ってくれたきのこ汁の思い出あり。

新潟ではきのこ汁は“おおご馳走“、おいしいのでしょうけれど怖い!

私はやっぱり市販されているきのこしか食べないことにします。

 

ピラカンサの実と比べると大きさがわかります。

クラガタノボリリュウは踏ん張る口元って感じ。

 

山登りの靴にリュック、虫除けスプレー、タッパー、ハサミ持参の巨匠。

ご年配ですが、気の向くまま足早にどこにでも入っていく姿に感心。

面白い出会い、ラッキーな散策でした!


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アート・文化」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事