
安保法案の影響か 高知中央高が新設「自衛隊コース」の中身
2015年9月10日
トンでもない高校だ。高知市の私立高知中央高校が、普通科に「自衛隊コース」を新設。自衛官にふさわしい人材育成が目標という。気になるのは、カリキュラム。近森正久理事長が言う。
「週30時間のうち、6時間が自衛隊に特化した内容で、4時間が銃剣道、2時間が座学です。座学では、現役の自衛官やOBを招いて、阪神や東北の大震災での活動を語ってもらう予定。話の中には、PKOや難民支援、国際緊急援助などの海外派遣の話も含まれます。期間は未定ですが、高知駐屯地での体験入隊も行う計画です」
銃剣道は、木銃で相手の喉や胴などを突き合う武道で、旧日本軍で訓練されていた銃剣術が太平洋戦争後に競技化されたもの。そんないわくつきの武道で授業を行って、教育方針にある「精神教育・情操教育を重んじ、豊かな人間性を養う」とすれば、ブラックジョークが過ぎるだろうが、高校は本気らしい。
「高知では毎年、100人が自衛官になるように一定の需要があり、進路として自衛官を希望する学生はいるはずです。実際、父兄から3件の問い合わせがありました。募集人数は、普通科のほかの6コースとあわせて全160人で、何人が自衛隊コースに入学するかは来年の合格発表まで分かりません」(近森正久理事長)
授業料は、国からの補助金を差し引くと、毎月2万5100円で、入学金20万円。合計50万円ほど。そのほかに教材費はじめ諸費用がかかるが、一般の私立高よりは安そうだ。県外出身の学生には、月6万1000円で3食つく寮があるという。軍事ジャーナリストの神浦元彰氏が言う。
「体験入隊でも、さすがに武器に触れることはできません。行進や敬礼の練習、10キロ歩行訓練などで組織に対応できるチームワークや団結心をうえつけるのが狙いでしょう。3年次には公務員試験対策も行われるそうですから、それなりの知識も期待できる。自衛隊としては、“渡りに船の高校”でしょう」
近森理事長は「コース新設にあたって、安保法案の動向を意識したことはまったくない。法案と自衛隊は別」というが、今国会で安保法案が可決されたら、自衛隊は米国などの後方支援ができるようになるから、高校が“軍人”の育成に加担するようなもの。怖い世の中だ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/163701/2
Unknown (てん茶)2015-09-10 09:57:54安保法案の影響か 高知中央高が新設「自衛隊コース」の中身
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/163701
雨にも安保法案にも負けない 日比谷で抗議の声
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015091002000129.html
「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」の集会が九日夜、東京・日比谷公園の野外音楽堂であった。台風の影響による雨の中、傘やレインコート姿の約五千五百人(主催者発表)が会場やその周辺に集まり、「雨にも負けず、安倍(首相)にも負けず頑張ろう」などと声を上げた。
高校生にこそ分かってほしい 栃木市・太平山麓九条の会が街頭で訴え
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20150910/CK2015091002000168.html
事務局の大森八重子さん(69)は「最後まで諦めないという必死の思いで立った。若者も『戦争法案』に反対する動きが全国で広がり、高校生の反応も良くなってきている。声を上げ続けていきたい」と話した。
安保関連法案 保守系地方議員も懸念 「都合よく憲法解釈」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20150910/CK2015091002000165.html
「国民を誤って導く結論」元法制局長官が“古巣”に異例の苦言
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/163706/3
参考人質疑に出席した大森氏はまず、「政府は今まで、自衛隊の保有は認容できるが、集団的自衛権の行使は否定すべきと確認し、堅持してきた。個別的自衛権と集団的自衛権は決して同質ではなく本質的差異がある」と指摘。
昨夏に解釈改憲を閣議決定したことに対し、「我が国を取り巻く国際的な安保環境の変化を考慮しても、内閣の独断であり許容できない。閣議決定でなし得ることを超えた措置であり無効だ」と斬り捨てた。
政府・与党が“合憲の根拠”に挙げている1959年の砂川事件最高裁判決についても、「砂川判決は集団的自衛権を行使できるかは全く争点でない。政府の主張は法律学の基本理解から想定できない全くの暴論」と断じた。
「国民を誤って導く結論に至ったのは極めて遺憾。内閣法制局が是正しなかったことに発端がある」
九大名誉教授の斎藤文男氏(憲法)はこう言う。
「もはや審議をするほど法案のウソがばれるだけ。それも当然です。違憲立法なのだから。安倍政権は何が何でも法案を成立させるでしょうが、国民は引き続き、政府が勝手な運用ができないようプレッシャーをかけ続けるべきです」
絵に描いた餅に終わる可能性大の、安保法案。団結心と云う洗脳で、戦地へ送り出そうとする高校。
国民を眠りから覚まし、世界の構造を理解するチャンスを与えた点では、良い機会を与えられたように感じます。
安保法案が可決したところで、日中戦争を始めるまでに至らない様に感じます。経済崩壊が始まっているので、極東戦争を始めるまで米国が破綻せずにいられるのかが問題です。
あれだけ中国で爆破工作されたにも関わらず、中国が大きな動きを見せない所を見ると、導火線に火のついた米崩壊を、ジッと見守る姿勢を貫いているように見えます。直接中国に手を出さなければいけない程、米国は追い込まれているように思います。露骨に事を進めなくてはいけない程、追い込まれていると云う事です。
株式市場も大きな動きを見せていますし、今秋は経済崩壊が見られるように思います。
情報有難う御座います。
茨城県常総市、浸水で避難所の550人が孤立状態
http://jp.sputniknews.com/japan/20150910/877630.html
朝鮮糞ウジ虫と関わって楽してる奴は、裁かれる覚悟できるだろうかね(-_-メ
アメリカというガキ大将の言いなりに中国をイジメる姿は本当に滑稽で最低だなとしか言えません。
ワタミ、介護事業を売却へ…経営再建へ基盤強化
これ以上こちらへコメントできませんでしたので選挙監視委員会の方へコメントさせていただきます、ご一読下さい。
http://urx3.nu/nPhH
酔楽人さん、代理投稿完了しました。
ワタミの渡辺美樹は元エホバの信者です。
エホバはユダヤ金融資本の三次団体のような輩です、奴隷・麻薬貿易で財を形成した組織です。
ワタミのブラックな話は下記を参照ですね、ワタミはブラック企業なのに、上場したり、元社長が本を出したり、目立つことをしたからこうなったような気がします。
中小のブラっ企業は地味にブラックな日常を継続しています。
http://blog.livedoor.jp/burningheart_yamada/archives/36950501.html
パチンコ店にアルバイトに言っていた子の話。
バイト中、常にイヤホンを通して「もっと笑って」などの指令が来る。
休憩時間は仲間とのコミュニケーションをとることを要求され、話したくなくても話さなければならず一人でいることを許されない。
常に監視されているようで精神的に参ってしまったその子は数日で辞めました。まともです。
こうして精神科が繁盛していくんですね。
職場のうつ病社員支援、なんと日本は最下位!
http://news.nifty.com/cs/item/detail/doctorsme-20150910-812/1.htm
そしてこんな記事も…。事業者に対する脅しと締め付けでしょうかネ。
過労自殺で1億円賠償命令
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2015091001001578/1.htm
2011年に京都市伏見区の建設会社「南山建設」に勤務していた男性=当時(36)=が自殺したのは、過重労働などによるうつ病が原因として、京都府京田辺市の妻(41)らが会社に1億円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、京都地裁は10日、請求全額の支払いを命じた。
判決理由で堀内照美裁判長は男性がうつ病の診断書を社長に見せていたことに触れ、「健康状態が悪化しているのを認識しており、安全配慮義務違反があった」とした。
判決によると、男性は11年5月26日午前に会社でうつ病の診断書を社長に見せた後、同日午後1時ごろに自殺した。
以下、スレチです…って、上記もスレチでした…。
( ̄▽+ ̄*)
安保法案成立先取りの決議案 首相地元の下関市議会
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0178227.html
山口県下関市議会の議会運営委員会が、国会で審議中の安全保障関連法案の成立を先取りした内容の決議案を、9月議会への提出予定議案としてまとめたことが10日分かった。下関市は安倍晋三首相の地元。自民党などの与党会派が「決議を早く出さないとお膝元としての面目が立たない」として押し切った形で、野党会派は「法案可決を見込んだ決議案など聞いたことがない」と反発している。
議案は「平和安全法制の速やかな確立に関する決議案」と題し、「平和安全法制整備法ならびに国際平和支援法が成立した今こそ、国民の生命と財産を守る安全保障体制を確立することを強く要望する」としている。
今に始まったことじゃないけど、ホントにムチャクチャ~!!ヽ((◎д◎ ))ゝ
こっちもネ。↓( ̄‥ ̄) = =3
政権崩壊の決定打…税金還付システムに「血税3000億円」の愚
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/163750
害虫一匹の猿芝居に付き合わされる周りは傍迷惑w早く地球から出て行って欲しいものだ( ̄з ̄)
オバマvsイスラム国:一年と40億ドルが費やされた
http://jp.sputniknews.com/middle_east/20150911/880251.html
借金共和国、韓国 昨年の総負債4781兆ウォン、1人あたり9400万ウォン2015.09.11
2015年09月10日17時08分[中央日報/中央日報日本語版]昨年末を基準として、政府や公共機関・企業・家計・自営業者が負っている全体負債総額が4781兆5000億ウォン(487兆7130億円)であることが集計された。韓国統計庁が発表した今年の人口は5061万7000人であることを勘案すると、国民1人あたり9446万ウォン程度の借金をしているということになる。
http://japanese.joins.com/article/582/205582.html?servcode=300§code=300
韓国側が「AIIB副総裁ポスト」を中国に要請
2015.09.11
中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)の初代総裁に内定している中国人の金立群氏に、韓国側が「副総裁ポスト」を要請したことが分かった。中国経済の失速でAIIBも発足前の勢いはすっかり色あせたが、韓国は中国依存から引き返すつもりはないようだ。韓国側が「AIIB副総裁ポスト」を中国に要請 - 政治・社会 - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150910/frn1509101206004-n1.htm