日本は、ちょっとやそっとでは変わらない所まで来ている。
改ざん上等の政府の管理下で、選挙で変える?選挙以外で変える方法はないものか...選挙でしか変えられないと刷り込まれていないか?
毎度毎度、「投票率が低いから」と、世論誘導されて騙されてないか?本当に低投票率なのか?
小選挙区制を問題視したり、供託金・選挙制度改革をマニフェストに上げる政党がないのが、この国の胡散臭さ。
不正選挙の事 . . . 本文を読む
自浄作用が確実に起きている。
政治色のナイ人達が世の中を変えようと、立ち上がり始めている。やっと日本にも民主化運動の流れが来たように思う。
今後、こういう流れが全国あちらこちらで展開されて行くと感じるし、そうならないと日本に未来はナイ。
人それぞれ考え方や、やり方は違うが、進む方向は同じなので、最終的には合流する事になる。
今の古い体質(茶番政治)の政治に飽き飽きした人達が、反旗を翻すので . . . 本文を読む
お金が時限的に価値が下がる仕組みなら、犯罪・賄賂撲滅に一役買い、犯罪、権力腐敗のない、クリーンな世の中になる。
時限的に価値が減るなら貯めこんでもしょうがないので、使う事により景気浮上する。
この仕組みなら、貧富の差が解消される。これなら世界平和も可能だろう。
ゲゼルマネー(価値と貨幣について考える その11)
. . . 本文を読む
れいわ新選組のマニフェストが面白くて中々、良いんじゃないでしょうか。
不正選挙の追求を迫られた時に山本太郎は「確たる証拠がナイと追及出来ない」として煙に巻いた感があって、他の政治家と同じで、紐付きだと感じていましたが、今回のマニフェストを見ると、中々、面白い政策だと思うし、期待しても良さげだけど、全面的には信用はしないし、ファンになってはダメ。あくまでも冷静に言動を見て判断しないと騙されるの . . . 本文を読む
日米合同委員会に触れる政党は皆無だと、私を含め、皆が勝手に思い込んでいたように思う。
各党の、地位協定改定&日米合同委員会の明記の仕方をシッカリと頭に刻み、やり方次第で面白い世論を起こす事が可能だろう。
社民党、共産党、公明党、国民民主は日米合同委員会に言及しているが、古参である立憲民主は日米合同委員会について、書かれていない。れいわ新選組、オリーブの木は、日米合同委員会について書かれ . . . 本文を読む
反省なくして進化ナシ!
オリーブの木は色々とゴタゴタがありましたが、対米自立・反グローバルを宣言するのは、オリーブの木だけです。日銀国有化に触れるのも、オリーブの木だけです。
反与党・与党批判だけに一生懸命な野党・反グローバルを相手に、れいわ新選組や与野党の愛国政治家と共闘して、日本を変えてほしい。茶番政治からの脱却を目指そう!「昨日の敵は今日の友」これを忘れずに!色々とあるけど、応援してま . . . 本文を読む
トランプは米軍を20数か所から撤退させると宣言したり、側近のタカ派の人間を排除しているのを見ると、反軍産複合体なのでは?と映るが、イスラエル、パレスチナ問題では一方的にイスラエルに肩入れしていて、軍産複合体なのか?という風にも映る。イスラエル、パレスチナ問題は、逆の見方をするとトランプが「イスラエルは横暴ですよ」と世界中に宣伝しているようにも見える。
どの国・組織も一枚岩ではなく、やり方次第で切 . . . 本文を読む
オリーブの木、名古屋街宣に参加された皆さん、お疲れ様でした
対米自立を必死に訴える、オリーブの木候補者の方達を見て、やっぱり、こういう政党が誕生しないと、日本の政治は変わらないと、つくづく実感しました。
市民の味方のフリした、当たり障りのない事しか言わない政治家や、安倍政権が矢継ぎ早に出す愚策撤回する為に必死なフリする政治家には、もうウンザリ。茶番政治家は必要ない!茶番国会は必要ない!こんなの . . . 本文を読む
元独立党vs元独立党てな感じで、名誉棄損の裁判を繰り返しているみたいだけど、いい加減に仲違い止めて、訴訟合戦に終止符打てば良いのにって思うわ。
元々、世の中を良くしたいとRKの元に集まったが、RKの工作員認定でドンドン会員離れが進んで、今では見るも無残な状態。結局、RKは正義の味方ではなかったという事に、気が付いた人が殆どなんだけど、独立党を止めた者同士で、未だに訴訟合戦をしている。
私は過去 . . . 本文を読む
拡散・参加お願いします
6月22日(土)13時から名駅東交番前で、オリーブの木・橋本勉さんの選挙街宣をやるので、参加出来る方は是非お願いします。
●新党オリーブの木:ホームページ https://oliveparty.jp/
●新党オリーブの木 公認候補者名簿
①対米自立 ②消費税引き下げ ③ベーシックインカム
を実現の反グローバリズムで結集!
(敬称略)
代表 小林興起 . . . 本文を読む
真に受けるも何も、今回起きた地震は人工でしょうね(笑)「まさか政府がそんな事する筈ない!」て認識の人は頭がお花畑で、3S政策の賜物です(笑)
安倍政権は1%の手先で、竹中平蔵と組んで規制撤廃し、民営化して日本を株式化して、奴等に売り渡そうとしてるのは、政策を見れば一目瞭然。売国が平気な奴等なので、人工地震もへっちゃらでやるでしょうね。奴等は、人の命なんて何とも思わない、サイコパス。
年金問題 . . . 本文を読む
韓国ローソク運動、イタリア五つ星運動の流れを作る為に、市民運動の通帳を作ってきました。
韓国ロウソク運動や、イタリア五つ星運動みたいな流れを作りたい。
市民運動をやるにはお金が掛かるし、身銭を切って動くのは凄くしんどいです。
市民運動を盛んにするには韓国ローソク運動みたいに、市民運動に定期的にカンパする流れを作る必要があると思います。ローソク運動の市民運動団体に、給与天引きでお金が振り . . . 本文を読む
イージス・アショア 「近接場所なら体温上昇」 岩屋防衛相
2019年6月18日 14時13分
新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備をめぐり、岩屋防衛大臣は、レーダーに近接した場所では、電波によって体温が上がる症状が出る可能性があるものの、住民が立ち入れないよう安全対策を取る考えを示しました。
政府が、秋田市と山口県萩市に配備する方針の「イージス・アショア」をめぐっては、 . . . 本文を読む
韓国ロウソク運動や、イタリア五つ星運動みたいな流れを作りたい。
市民運動をやるにはお金が掛かるし、身銭を切って動くのは凄くしんどいです。
市民運動を盛んにするには韓国ローソク運動みたいに、市民運動に定期的にカンパする流れを作る必要があると思います。ローソク運動の市民運動団体に、給与天引きでお金が振り込まれるシステムが構築されて、ローソク運動が盛んになり、朴大統領を降ろす事に成功しました。
韓 . . . 本文を読む
キャサリン・ジェーン・フィッシャーさんに、カンパのお願いです。宜しくお願いします
スイス・ジュネーブに有る、国連人権理事会で
沖縄米軍基地の現状や性犯罪についてスピーチをする事となりました。
私の行動を支援くださる方にお願いが有ります。
国連までの旅費が足りません、皆さま方に善意のカンパをお願いしたいのですが、よろしくお願い申し上げます。
カンパの振り込みは下記にお願い致します。
郵便 . . . 本文を読む