皆さん、宝くじ買ってますか?買わなければ当たらないですが、買っても当たらないのが宝くじ。宝くじの当選番号は、任意で選べるようです。その技術は、ゼロ戦等のプロペラと機銃の関係性のようです。宝くじも一種のマジックですw種明かしされたら、2度と買わないでしょう。
零戦に限りませんが、旧日本軍の戦闘機が、 プロペラの間から機関銃が撃てる理由がわかりません。
mapp0960yさん
2012/2/1704:51:48
旧日本軍好きな21歳の男です。
とくに零戦、97艦攻、1式陸攻が好きです。
零戦に限りませんが、旧日本軍の戦闘機が、 プロペラの間から機関銃が撃てる理由がわかりません。
とても不思議です。
その技術は、当時としてはすごいことですか??
それとも世界的には普通なのですか?
理由と技術的な面を教えてください。
ベストアンサーに選ばれた回答
moover082さん
.
編集あり2012/2/1708:41:40
.
九十五式同調発射装置といって、エンジンに直結のカムによる衝撃がピアノ線の伝導索をかいして同調装置の油圧部に伝わり、この衝撃が引き金作動機に伝わって機銃の引き金が落ち、弾丸が発射される、零戦のようにプロペラの羽が三枚の場合は、カムの突起は三か所となる、このカムの位置の調整により、プロペラの羽が機銃口を通過したあと、適当に角度αだけ遅れて弾丸が発射される、このαを散飛角といい、このαに対して発射される角度のバラツキβを散布角といい、日本海軍は苦労をかさね、同調装置の精度をたかめることにより、βの値をきわめて小さい範囲にとどめることに成功したとあります
原理はww1「オランダ人アントニー、フォカー」からあります、前方に向かっての命中率良いために使われます。
basis_mc8456ded7xy4さん
.
2012/2/1714:18:06
.
プロペラの同調装置で機械的に同調させる装置で技術的には難しくないです。プロペラが一定の位置で発射されるようにされています。第一次世界大戦の中盤頃から実用化されていて世界的に普及していました。ただプロペラに同調するため発射弾数が翼内銃などに比べて制限されることです。ただ機首に銃(砲)を取り付けるとプロペラ回転圏外の翼に銃を装着するより命中精度が高くなります。
milky_way0088さん
.
編集あり2012/2/1705:53:06
.
第一次大戦中の1915年に、オランダ人のアンソニー・フォッカーが断続歯車を応用した同調器を発明しました。1915年8月にドイツの単葉機フォッカーEⅠに、この同調器を搭載して実戦を行っています。
構造はプロペラ軸に連動するカムと機銃引金機構を、プッシュプル・ロッドで連接します。
【発射される場合】
高速度で回転するプロペラが、カムの山以外の位置の時は、プッシュプル・ロッドとつながったL型金具を介してトリガー・ロッドは前方に引かれており、機関銃の発射装置と接続されているため銃弾が発射されます。
【発射されない場合】
カムの山がロッドに当たるとロッドが上がり、プッシュプル・ロッドとつながったL型金具を介してトリガー・ロッドが後方に押されます。このため機関銃の発射装置との接続が切れるため、銃弾が発射されません。
この構造原理を利用して、プロペラの位置とカムの山の位置を合わせ、発射された機銃弾の弾道と交差する位置に来た時には、発射ボタンを押していても引金機構が解除されて銃弾が発射出来ないようにしました。
この構造は第一次世界大戦に初めて登場した構造で、第二次世界大戦時にはプッシュプル・ロッドが電気信号などに進歩します。
零戦の場合は、7.7mm機銃をエンジンの回転に同調したカムの動きをピアノ線の伝道索により、油圧式の引金作動器へ伝わり、7.7mm機銃の引金が引かれプロペラを撃ち抜かない構造となっています。
富くじもイカサマです。当選番号が入った木箱の下に人がスタンバイしていて、槍の刃先に当選番号をくっけていたそうです。いつの世も騙されるのは庶民。世の中の仕組みを勉強しないと、ケツの毛まで毟り取られます。
▲よく少年誌の裏にこんな宣伝がありましたねw「これでモテモテ」「これで俺は金持ちに」みたいなw神頼み、他人任せの日本人を騙すのに丁度良いw
Unknown (美作菅家党)2015-12-24 21:08:14百軒さん
宝くじの番号を矢で打って決めますが、あんなの任意の番号に打てますからね。茶番ですわ。
70年前に既にそれくらいの技術はありました。
戦闘機が機銃を打つ際、前にあるプロペラに当たらないように制御してましたね。中京電機(現CKD)が製作。
今出来ないはずが無い。
イカサマやりたい放題でしょうね。
Unknown (酔楽人)2015-12-24 23:23:55>戦闘機が機銃を打つ際、前にあるプロペラに当たらないように制御…。
美作菅家党さん
何年か前にも、数字を書いた回転版に任意で矢を当てる…これを佐世保工業高校の生徒が証明していた情報がネット内にあったのですが、今どこを探しても見つけられません。
Unknown (美作菅家党)2015-12-25 00:57:57酔楽人さん
そうなんです。佐世保高専でしたっけ。その動画見当たらないんですよ。
誰か持ってないかな
Unknown (美作菅家党)2015-12-25 01:17:10宝くじの番号を矢で打って決めますが、あんなの任意の番号に打てますからね。茶番ですわ。
70年前に既にそれくらいの技術はありました。
戦闘機が機銃を打つ際、前にあるプロペラに当たらないように制御してましたね。
これですね
http://matome.naver.jp/odai/2136142330929923401
情報有難う御座います。
証拠がありません、
それならありえるでしょうね。
日本海周辺で、穴を掘って爆弾設置完了のちきゅう号、大半の日本人は理解してない。
困ったもんだ(-з-)
ちきゅう号 探査と称して 穴を掘る|日本人の覚醒
http://mblog.excite.co.jp/user/kabukachan/entry
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151225-00000027-nksports-ent
古賀さんも、官邸の圧力で辞めさせれたし酷いですね。
パワーストン系も多いですよね。
日本ハーデスという胡散臭い会社が鍵ですね、看板すらない企業です。
http://biz-journal.jp/2012/07/post_461_2.html
http://www.japanprofile.com/2014/08/post-87c0.html
↑利権リスト