紙幣の不思議2

NWO=1% 日銀を潰し、造幣局で紙幣の管理が必要。金融奴隷からの脱却!反1%で繋がろう!

ウィキペディア 不正選挙

2015年05月22日 11時55分50秒 | 人工
不正選挙(ふせいせんきょ)とは、有権者の意向を意図的に反映させない選挙のこと。

概説[編集]

買収・供応・脅迫・有力野党候補の立候補資格停止・票数の意図的な読み違えなどにより、与党候補を勝たせる選挙を指す。開発途上国では、複数政党制を標榜していても、常態化している場合が少なくない。不正選挙が常態化している国では、有力野党候補が投獄もしくは暗殺される危険性が高い。また、不正選挙が明白である場合、有権者が選挙結果に不満を持ち、事実上の独裁者を実力で打倒する場合もある。秘密投票が保障されていない不正選挙では不正が発覚することもあるが、秘密投票の場合には性質上不正があっても発覚しない。公開投票制では体制が反体制勢力を把握できるために、体制に批判的な有権者が意に反して体制側に投票する事例も出てくる。

過去の有名な不正選挙としては、1960年に実施された大韓民国大統領選挙、1986年に実施されたフィリピン大統領選挙、2005年に実施されたウクライナ大統領選挙などがある。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E9%81%B8%E6%8C%99">http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E9%81%B8%E6%8C%99



参議院選白票水増し事件


日付
2013年7月21日(選挙投開票日)

概要
選挙投票に於ける白票の水増し

対処
高松市選挙管理委員会職員の逮捕

参議院選白票水増し事件(さんぎいんせんはくひょうみずましじけん)とは、2013年(平成25年)7月21日に施行された、参議院議員通常選挙に絡む不正選挙事件である。

概要[編集]

[icon] この節の加筆が望まれています。

2013年7月21日に施行された第23回参議院議員通常選挙において、香川県高松市選挙管理委員会が比例代表の開票の際、集計済みの白票約300票を再度入力させ白票を増やした。この選挙で当選した自由民主党所属の参議院議員・衛藤晟一が高松市内での得票が0票となっていたことから、刑事告発を受けて高松地検が捜査していた。

2014年6月25日、元・高松市選挙管理委員会の容疑者ら3人を公職選挙法違反(投票増減)の疑いで逮捕[1]。逮捕されたのは元高松市選挙管理委員会事務局長の農業委員会事務局長(以下事務局長)、元高松市税務部長、高松市消防局次長であった。(いずれも逮捕時点の役職)[2]

検察の調べによると、3人は開票作業において白票の数を実際より329票水増しするとともに、衛藤晟一の票を312票減らしたとされる。

これにより本件は選挙制度の根幹を揺るがす「前代未聞[1][2]」の事態となった。

経緯[編集]

[icon] この節の加筆が望まれています。
2013年(平成25年)7月 - 参議院議員通常選挙において、比例代表の開票の際、集計済みの白票約300票を再度入力させ白票を増やした。
2013年(平成25年)8月 - 高松市に匿名で「白票を2回計数した」との手紙が送られる[3]。
2013年(平成25年)秋 - 衛藤議員の支持者らの抗議を受け、開票作業の検証を公表。この時点では逮捕された元事務局長は「原因は特定できない」と説明した。[1]
2014年(平成26年)6月25日 - 元・高松市選挙管理委員会事務局長で市農業委員会事務局長の容疑者ら3人を公職選挙法違反(投票増減)の疑いで逮捕[4]。
2014年(平成26年)7月15日 - 高松地検は6人を起訴(3人は在宅起訴)。
2014年(平成26年)9月2日 - 高松地裁で初公判。
2014年(平成26年)12月10日 - 高松地裁で判決宣告。3被告いずれも、執行猶予のついた懲役刑となる。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%82%E8%AD%B0%E9%99%A2%E9%81%B8%E7%99%BD%E7%A5%A8%E6%B0%B4%E5%A2%97%E3%81%97%E4%BA%8B%E4%BB%B6

ウィキペディアは勝手に書き換えできるんだな~w


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (酔楽人)
2015-05-22 21:47:18
スレ違い失礼いたします、やはり今年は特に重要な年になりそうです。

【ワシントン時事】ラッセル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は21日、ワシントン市内で記者会見し、日本の対ロシア外交について
「ウクライナ情勢を踏まえ(ロシアとは)『通常の関係』を追求しない原則に責任を持っていると信じる」と述べ、日ロ両政府がプーチン大統領の年内訪日を調整している動きをけん制した。米高官がロシア大統領の訪日に関し、慎重な対応を明示的に求めるのは異例だ。
「(中略)」
http://a.msn.com/01/ja-jp/BBk5HqU
返信する
Unknown (酔楽人)
2015-05-23 07:43:57
スレ違い失礼いたします、我々の知らない火星の事実がまたひとつ…さすが金融ユダヤです。


火星古代戦争のなごり?探査機から送られてきた画像にレーザー銃を発見か!
2015.05.23

「UFO Sightings Daily」によると、NASA(米国航空宇宙局)の火星探査機から送られてきた画像に不思議な形をした岩を発見し、不思議に思ったウェアリング氏はその岩を色付けしたところ、なんと人気SFゲームに出てくるような円筒状のレーザー銃のような武器が浮かび上がってきたというのだ。またウェリング氏は独自の検証の結果、この武器が下にある岩に凝着するほど溶けていることから、火星では地獄のような戦争があったと憶測し、「これは兵士が火星古代戦争で使用したものである」と主張している。
http://tocana.jp/2015/05/post_6419_entry.html
返信する
Unknown (風来坊)
2015-05-23 14:12:32
今週は色々な不正選挙関連の動きが有ったようですね。
水曜日に東京高裁で行われた衆院選不正選挙訴訟と最高裁判事の国民審査に対する
不正選挙訴訟は何れも裁判が始まって判決言い渡しが終わるまで
1分もしなかった大変杜撰な裁判進行だったみたいです。

それと統一地方選に絡む話題は面白い出来事も有ったようですな。
相模原市議選南区選挙区に絡む投票用紙の再点検事件が単なる事務的ミスで
幕引きされるのではなく、不正集計操作にまで発展してくれたら。


15.5.20東京高裁不正選挙不正判決
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201505/article_100.html


選挙:相模原市議選 次点候補、当選へ 南区・大槻氏、無効票判定ミス /神奈川
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150521ddlk14010218000c.html


0・66票差が逆転か? 相模原市議選、再点検で1票見つかる
http://www.sankei.com/politics/news/150520/plt1505200068-n1.html


有効1票当落逆転も 相模原市議選票を再点検
http://news.goo.ne.jp/article/kanagawa/region/kanagawa-31927078.html


熊本市議選:くじ引きで落選の異議申し立て棄却 市選管
公職選挙法の規定では市町村選管の決定に不服がある場合、21日以内に県選管に審査の申し立てができる。
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150523k0000m040126000c.html


選挙:県議選東1区 当選無効求めた異議申し出棄却 選管 /埼玉
申し出人の柿沼氏は決定に不服がある場合、決定書を受け取った翌日から30日以内に、東京高裁に選挙無効訴訟を提起できる。
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150523ddlk11010107000c.html
返信する
Unknown (風来坊)
2015-05-23 14:31:28
不正開票操作事件絡みで総務省宛に内容証明を送る件について。

郵送する内容証明に少しでも効力を持たせるのでしたら、下記の状況証拠などを添えて
選挙当時に使われた投票用紙の開示を情報公開請求制度を
利用して試してみるのも面白いかもしれません。

基本的に投票用紙には記入した特定の個人を識別できるような個人情報は
表記されていない公文書および行政文書で有ると同意に公選法71条(投票、投票録及び開票録の保存)の規定により
選挙で使用された有効票、無効票、投票録、開票録は議員の任期中は全て保管が義務付けられております。

そして下記の事例の通り、裁判所からの開示命令および再点検命令が無くとも
選管サイドの裁量1つで投票表紙を開示して再点検できる事は完全に立証されていますからね。


法廷で異例の「開票作業」東京高裁、参院選訴訟
結果的には票差よりも200多かったことが判明

http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013092501002130.html

http://20084580.at.webry.info/201309/article_30.html


選挙:相模原市議選 次点候補、当選へ 南区・大槻氏、無効票判定ミス /神奈川
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150521ddlk14010218000c.html


0・66票差が逆転か? 相模原市議選、再点検で1票見つかる
http://www.sankei.com/politics/news/150520/plt1505200068-n1.html


有効1票当落逆転も 相模原市議選票を再点検
http://news.goo.ne.jp/article/kanagawa/region/kanagawa-31927078.html
返信する
Unknown (風来坊)
2015-05-23 14:37:58
因みに総務省宛てに投票用紙の開示に絡む情報公開請求するとした場合
総務省の自治行政局と言うセクションが管轄しているかも。


総務省自治行政局
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/


総務省 公文書管理
http://www.soumu.go.jp/menu_sinsei/koubunsho/index.html


総務省 情報公開
http://www.soumu.go.jp/menu_sinsei/jyouhou_koukai/index.html


総務省 情報公開窓口一覧
http://www.soumu.go.jp/main_content/000120295.pdf
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。