goo blog サービス終了のお知らせ 

紙幣の不思議2

NWO=1% 日銀を潰し、造幣局で紙幣の管理が必要。金融奴隷からの脱却!反1%で繋がろう!

政治献金は出すが、子ども貧困対策の基金には金を出さない売国企業。

2016年01月01日 18時04分56秒 | 政治


政府が金を出さなければいけないのに、何で基金を募るのか?

個人218件、企業4件。政治献金はタンマリ出すくせに、見返りがナイものには金を出さない企業。企業理念を聞いてみたいもんだ。


子ども貧困対策の基金 寄付呼びかけ強化

12月31日 5時01分


政府は、子どもの貧困対策を強化するため、子どもたちを支援しているNPOなどを助成する基金を創設しましたが、これまでに集まった寄付は600万円余りにとどまっていて、今後、企業などに対し寄付の呼びかけを強化していくことにしています。

政府は、いわゆる貧困状態の家庭における17歳以下の子どもの割合が、統計を取り始めた昭和60年以降、もっとも高い16.3%となっていることなどから、子どもの貧困対策を強化するための基金を創設し、集まった寄付の総額に応じて、助成する団体の数や助成額を検討することにしています。
しかし、基金の創設から2か月余りたった今月22日の時点で、寄付の総額は644万円5641円にとどまっています。寄付の内訳は、個人が218件だった一方、企業は4件となっていて、政府は、基金の創設に経団連の幹部ら財界人も関わっていることを踏まえ、今後、直接、企業を訪問するなどして寄付の呼びかけを強化していくことにしています。
内閣府の担当者は「寄付が十分に集まらなければ来年度の助成事業を十分に行えなくなる可能性があり、多くの人に関心を持ってもらい寄付を増やしていきたい」と話しています。



企業と政治は、持ちつ持たれつ。自分達さえ良ければ、国民がどうなろうが、知ったこっちゃ~ない。


これって見返り? 自民党と大企業 法人税減税/政治献金再開

毎日新聞2015年12月21日 東京夕刊


自民党(国民政治協会)への献金額上位企業・団体

 (1)日本自動車工業会   8040

 (2)石油連盟       8000

 (3)日本電機工業会    7700

 <4>トヨタ自動車     6440

 (5)日本鉄鋼連盟     6000

 <6>東レ         4000

 <6>キヤノン       4000

 (6)不動産協会      4000

 <9>住友化学       3600

(10)日産自動車      3500

<10>新日鉄住金      3500

(12)三菱重工業      3300

(13)野村ホールディングス 3200

(14)大和証券グループ本社 3000

<15>東芝         2850

(15)日立製作所      2850

(15)パナソニック     2850

(18)三菱商事       2600

(18)三井物産       2600

(20)ホンダ        2500

※2014年、単位は万円、白抜き数字は経団連会長を出した企業


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (風来坊)
2016-01-02 12:45:35
いよいよ、明後日から例年よりも早く通常国会が開会されるようですな。
明後日の190回目通常国会は1月4日~6月1日まで開会との事。
そして、今年の24回目参議院選挙は6月23日公示
7月10日投開票が今のところ有力だそうです。

まあ、通常国会の開会以前に不正開票選挙で選出された国会議員の資格を持たない連中が
現在も国会議員と言う公職に就いている事そのものが大問題ですね。
返信する
Unknown (風来坊)
2016-01-02 13:30:05
細部の政策まで完全一致するのは無理でも、雇用や医療など各政策分野の
基本的な路線が一致していないと、例え再び政権交代が起きても
政策の違いが大きい余りに再び解党騒ぎになりかねない。

山本太郎さんもそうですが、生活の党は現在も不正開票選挙については
完全無視を決め込んでますなあ。
全国規模で何度も報道された仙台と高松の不正開票事件を知らないなんて事は無いはずだし。
どんなに有力な統一候補を擁立できたとしても、不正開票されたら政権交代なんて不可能。

って言うか、小沢さん離婚してたなんて知らなかった。
もはや、失う物が無い小沢さんなら不正選挙を追及できても良いのでは?と言う期待感を
持つのは止めた方が良いのかな。



野党は大同団結を=「選挙のためで何が悪い」―生活・小沢氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160101-00000041-jij-pol


熟年離婚小沢一郎 9羽の子ガモが心配で世田谷の豪邸を売れない
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151224-00005743-sbunshun-pol
返信する
Unknown (風来坊)
2016-01-02 14:25:44
お正月休みにおいても、寒さと貧困に苦しむホームレスの人達に対する医療支援、住居支援などを
行っておられる市民有志の方々の御尽力には頭が下がる思いです。
NGOである世界の医療団も駆け付けていたようですね。
川崎市の対応は英断だと思います。



https://twitter.com/futon_prj/status/683113020327776257

https://twitter.com/futon_prj/status/683146669173571585

https://www.instagram.com/p/BABhmRgtD-S/


年末年始は屋内で 川崎市が路上生活者に施設を開放
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151230-00006144-kana-l14
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。