中国主導の投資銀と連携 IMF専務理事が表明
9日、ワシントンで講演するIMFのラガルド専務理事(AP=共同)
【ワシントン共同】国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事は9日、米ワシントン市内で講演し、世界の経済成長を押し上げていくためには、中国主導で設立する国際金融機関、アジアインフラ投資銀行(AIIB)などと「協調を強める必要がある」と述べ、積極的に連携していく考えを示した。世界銀行のキム総裁もAIIBとの連携に意欲を示しており、国際金融機関同士の協調関係が広がりそうだ。
ラガルド専務理事はIMFとしても存在感を高めるため、新興国の発言権を拡大する改革を進める必要があるとし、改革に反対している米議会に協力を呼び掛けた。
2015/04/10 01:14 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201504/CN2015040901001927.html
IMFまでもがAIIBと連携を表明したようです。いい加減諦めたらどう?晋三君w
9日、ワシントンで講演するIMFのラガルド専務理事(AP=共同)
【ワシントン共同】国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事は9日、米ワシントン市内で講演し、世界の経済成長を押し上げていくためには、中国主導で設立する国際金融機関、アジアインフラ投資銀行(AIIB)などと「協調を強める必要がある」と述べ、積極的に連携していく考えを示した。世界銀行のキム総裁もAIIBとの連携に意欲を示しており、国際金融機関同士の協調関係が広がりそうだ。
ラガルド専務理事はIMFとしても存在感を高めるため、新興国の発言権を拡大する改革を進める必要があるとし、改革に反対している米議会に協力を呼び掛けた。
2015/04/10 01:14 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201504/CN2015040901001927.html
IMFまでもがAIIBと連携を表明したようです。いい加減諦めたらどう?晋三君w