特定秘密、国会がチェック 法施行3カ月過ぎ始動
参院で開かれた情報監視審査会の初会合=30日正午
特定秘密保護法の運用状況をチェックするため、参院に設置された「情報監視審査会」の初会合が30日午後、国会内で開かれ、審査会長に金子原二郎前決算委員長が選ばれた。引き続き衆院でも開催。昨年12月の法施行から3カ月余りが経過し、ようやく国会の監視体制が始動した。
金子氏は初会合で「秘密保護法の運用を常時、監視するという審査会の任務を全うしたい」と強調した。
いずれの審査会も、与野党国会議員8人の委員で構成する。各委員が、取り扱う特定秘密を外部に漏らさないことを宣誓した後、互選で審査会長を選任。会長は、どちらも自民党。
2015/03/30 12:55 【共同通信
http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015033001001590.html
絵に描いた餅の秘密保護法が動き出すようですが、カルト政府に取って逆風が吹いている中始動すれば、寝た子を起こす結果になる事は、火を見るよりも明らかです。