
改憲論議「急ぐな」が過半数越えで、赤字国債、8割強が否定的。安倍政権に否定的な人が多いのに選挙に勝てるのが不思議ですね(笑)
改憲論議「急ぐな」が過半数=赤字国債、8割強が否定的―時事世論調査
時事通信 7月22日(金)15時3分配信
時事通信の7月の世論調査で、衆参両院の憲法審査会での憲法改正をめぐる議論について尋ねたところ、「急ぐべきではない」が54.0%と過半数を占めた。
「速やかに議論を始めるべきだ」は36.0%にとどまり、改憲に関しては慎重な取り運びを求める声が多かった。
政府が秋の臨時国会への提出を検討している2016年度第2次補正予算案に関しては、「経済対策は必要だが赤字国債をなるべく発行せず行うべきだ」が63.8%に上った。「赤字国債を発行するくらいなら経済対策はすべきでない」の18.1%と合わせ、8割強が赤字国債の発行に否定的だった。「赤字国債を大量に発行してでも経済対策を打つべきだ」は8.5%にとどまった。
一方、今後の国政選挙で野党候補を一本化することの是非については、「統一候補で戦った方がいい」が43.8%だったのに対し、「別々に候補を立てて戦った方がいい」は35.3%だった。
調査は15~18日、全国の成年男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は64.8%。
http://biz-journal.jp/2013/04/post_1904.html
胡散臭いこと、この上ありません。
清原・金本兄貴・新井などもよく修行に行っています。
あれ??過半数以上の市民、安倍政権のどこを支持してるの??
安倍さんがガンではなかったのは、このお坊さんのお陰だったそうですね(安倍さんはそう思い込んでいる)。また、お母さんがガンになられたときも、このお坊さんに観音さまを作っていただき快復したとか??。安倍さんにとっては命の恩人みたいな人です。昔は、関西の方で、ムーブという比較的良質な番組があって、この話が報道されてたんですけど。不自然に終わっちゃいました。残念。
池口さんはデヴィ夫人と北朝鮮旅行してましたね。そのデヴィ夫人は朝鮮人学校に補助金を求める集会に参加したり、田母神さんの選挙応援をしてました。
田母神さんは、朝鮮人学校には補助金をだすなというスタンスだったと思います。しかもかなり強硬。
この人たち、いったい何で繋がってるんでしょうか?少なくとも愛と友情ではなさそうですね(笑)