紙幣の不思議2

NWO=1% 日銀を潰し、造幣局で紙幣の管理が必要。金融奴隷からの脱却!反1%で繋がろう!

350人を超す世界の経済学者「租税回避地いらない」根絶を求める公開書簡を発表した。

2016年05月10日 17時20分43秒 | NWO


日本の経済学者、著名人も、これに参加してくれると日本でももっと、盛り上がります。


「租税回避地いらない」=ピケティ氏らが公開書簡

2016年5月9日(月)19時53分配信 時事通信

 【ロンドン時事】フランスの著名経済学者トマ・ピケティ氏ら350人を超す世界の経済学者が9日、脱税などに使われるタックスヘイブン(租税回避地)の根絶を求める公開書簡を発表した。「パナマ文書」の発覚で租税回避地に関心が集まる中、書簡は「(回避地は)一部の富裕層や多国籍企業を利するだけで、不平等を拡大させている」と批判。その存在は「世界全体の富や福祉の拡大に寄与せず、経済的な有益性はない」と断じている。
 書簡には、貧困問題に詳しいジェフリー・サックス米コロンビア大教授や、ノーベル経済学賞を昨年受賞したアンガス・ディートン米プリンストン大教授ら355人の学者が名を連ねた。
 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なか)
2016-05-11 00:55:58
タックスヘイブンしてる日本企業のトップ達はみんな口裏合わせて「投資の為に」で通すつもりです!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。