紙幣の不思議2

NWO=1% 日銀を潰し、造幣局で紙幣の管理が必要。金融奴隷からの脱却!反1%で繋がろう!

国民は家畜(ゴイム)ですw税(罰金)から逃れる事は出来ませんw

2016年02月03日 15時44分19秒 | 政治
国民は家畜です

●働いたら罰金 → 所得税
●買ったら罰金 → 消費税
●持ったら罰金 → 固定資産税
●住んだら罰金 → 住民税
●飲んだら罰金 → 酒税
●吸ったら罰金 → タバコ税
●乗ったら罰金 → 自動車税・ガソリン税
●入ったら罰金 → 入浴税
●起業したら罰金 → 法人税
●死んだら罰金 → 相続税
●継いでも罰金 → 相続税
●あげたら罰金 → 贈与税
●貰っても罰金 → 贈与税
●生きてるだけで罰金 → 住民税
●若いと罰金 → 年金
●老けても罰金 → 介護保険料
●老いたら罰金 → 後期高齢者
●お金貯めたら罰金 → 貯蓄税、マイナス金利
●死んだら罰金 → 死亡消費税


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミズチ)
2016-02-03 16:44:38
お金に困ってるZ君達w松永弘子なんちゃらという架空の人物で、2億00000000を振り込めとか訳わからんよw

恥ずかしいから二度と送って来ないでね(≧▽≦)

松永弘子様より振込依頼が届いております。こちらのご案内は高品質のセキュリティ... - Yahoo!

http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=13155344928
返信する
Unknown (酔楽人)
2016-02-03 16:49:58
ミズチさんお金持ちだから、さて毎度おなじみのスレ違いでございます、…ネット上での監視に情報統制、カメラで監視、CIA統一教会公安を使って監視、自衛隊からも監視…世の中監視だらけです…ヤレヤレ…監視されてると罰金も取りやすいですね。


陸上自衛隊がイラク派遣反対運動を監視し個人情報収集、控訴審も「違法」…仙台高裁!
2016.02.03


 陸上自衛隊が2002~04年、イラク派遣に反対する運動をしていた人たちを監視し、個人情報を集めていたのは違法だとして、東北6県の91人が損害賠償を国に求めた訴訟の控訴審判決が2日、仙台高裁であった。古久保正人裁判長は、一審・仙台地裁判決の一部を取り消し、原告1人についての情報収集の違法性を認めた。情報収集の差し止めは一審に続いて却下した。原告は上告する方針。 きっかけは、共産党が自衛隊関係者から入手したとして、07年に公開した内部文書。東北6県で行われたイラク派遣に反対する集会やデモ行進、署名活動について、参加者や所属政党などの個人情報が書かれていた。文書の作成者とみられる役職者は「東北方面情報保全隊長」とあった。
http://www.asahi.com/articles/ASJ1X26MCJ1XUNHB009.html

返信する
Unknown (ミズチ)
2016-02-03 16:53:04
>酔楽人さん

ビンボーですよ、自分w向こうが見境無いだけだと思いますよ。www
返信する
Unknown (酔楽人)
2016-02-03 20:18:43
ミズチさん


アハハハハハ、これは失礼いたしました、私の携帯にこの手のメールは今まで一度だけ来たことがあります、朝の6時頃から始まり、7分から8分おきに夜中の12時頃まで来てました、おかげでバッテリーの消費が激しかった記憶があります、1ヶ月くらい毎日来てましたよ、ちょうど入院中だったので良い暇つぶしになりました。


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。