紙幣の不思議2

NWO=1% 日銀を潰し、造幣局で紙幣の管理が必要。金融奴隷からの脱却!反1%で繋がろう!

粒より安保関連ニュース

2015年09月20日 09時56分19秒 | 政治


紙幣の不思議2のコメンテーターが厳選した、粒よりニュース。




Unknown (てん茶)2015-09-19 15:21:49自民・石破氏、さらに国民の理解深める努力必要
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2593183.html
「基本的なことを我々自民党政権の責任でもあるが、きちんと国民の皆様にご理解いただく努力をしてこなかった。これで(法律が)出来たからもういいや、ではなくて、そこから、もう一回きちんとやっていったうえで、国民の方々のご理解を深める努力をしないといけないですね」(自民党 石破 茂 地方創生相)

はぁ~?何が言いたいのかわからない~。(゜_。)?

基本的なことをせずに、ムリヤリ法案を通したことを認めてるってこと?

法案を強行採決した後に、国民の理解を求めるってこと?

それに、
>我々自民党政権の責任でもあるが
…って、他の誰に責任があると!?公明党?Bチーム?マイケル緑色?ジョセフ・ナイ?まさか国民の皆様!?…っていうかゴイム!?(゜∇゜ ;)

はぁ~。心の伴わない言葉は、心に響いてこないなぁ…。( ̄- ̄)ノ



Unknown (酔楽人)2015-09-20 00:07:38スレ違いにて失礼いたします、気づいて無い人達に本当に戦争するためだと気づいてほしいのですけどね…。



安保法案成立で何ができるか整理しました…産経新聞!
2015.09.19

17日の参院平和安全法制特別委員会で可決された安全保障関連法案は、平時から有事まで「あらゆる事態を想定し、切れ目のない備えを行う」(安倍晋三首相)ためのものだ。さまざまな「事態」ごとに何ができるようになるのか、改めて整理した。(千葉倫之)存立危機事態、日本が武力攻撃を受けた場合、「武力攻撃事態」として自衛隊が出動するが、現行法制は、日本が直接の攻撃を受けた場合の個別的自衛権しか認めていない。今回の法制で、米国など「密接な関係にある他国」が攻撃され、「日本の存立が脅かされ、国民の生命、自由などが根底から覆される明白な危険がある」などの要件を満たした場合、政府は「存立危機事態」を認定し、集団的自衛権を行使できるようになる。日本が攻撃されていない段階でも武力行使が可能になる。
http://www.sankei.com/politics/news/150917/plt1509170083-n1.html



Unknown (ミズチ)2015-09-20 07:02:25「無自覚な悪意が我が身を滅ぼす。」

今のB層愚ー民は自身の知恵を磨く考えが無さ過ぎる。都合のいい他力本願で楽する頭でいるから、何度も愚劣な悪党共の姑息な罠に嵌められ騙される。

もう、誰かが遣ってくれるでは何時までたっても同じ過ちの繰り返しが続くだけ、いい加減学習してくれよ脳足リン共がwww

初めて此処に訪れた人向けにコレを

安保法案成立で、血税が強奪され、武器・防衛費が増大!社会保障費はさらに削減!安倍の兄は軍需産業・三菱

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/2f15445e3a15b54e3c2cf9fdc96ec898




Unknown (てん茶)2015-09-20 09:04:59おはようございま~す。ちょっとネタ探しに行って戻ってみたら、既に新しい記事がアップされていてびっくり~!!バレバレさん、仕事が速いですネ~。ヽ(*^^*)ノ

今日も一日、前向きに生きましょうネ~!

安保法成立、装備面で支援拡充へ…日米連携強化
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/yomiuri-20150920-50002/1.htm

自衛隊に何をさせるのか 「違憲」安保法制
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2015092002000131.html

安保関連法が成立 「法廃止へ」これから 各団体 運動継続を表明
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015092090070248.html

全国世論調査 原発再稼働 反対が58% 74%「避難できない」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2015092002000124.html


情報有難う御座います。


最新の画像もっと見る

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てん茶)
2015-09-23 09:21:06
おはようございま~す。

損失は税金で穴埋め 武器輸出に貿易保険
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015092390071114.html
慶応大学経済学部の金子勝教授は「武器輸出に貿易保険を適用することは、国策として武器輸出を奨励することだ。防衛装備移転三原則の理念からさらに一歩踏み込んだ形になる」と指摘。「国民の論理とは、かけ離れた安全保障会議の場でこれらが決定されることにも違和感がある。国民の理解は得られ難いのではないか」としている。

<防衛装備移転三原則> 安倍政権が、昨年4月に閣議決定した武器の新たな輸出ルール。従来の武器輸出三原則は武器輸出を原則禁止し、例外を個別に認めていたが、新三原則では一定の条件下で輸出を認める原則容認に転換。

アベノミクス“第2ステージ”で日本経済は完全に破壊される
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/164279/1
この2年間で企業の収益は3割以上拡大していますが、実質賃金はまったく上昇していない。労働分配率は5%も下がり、正規労働者の割合も2年前の65%から62%に低下している。

弱者ほど貧しくなるのが、アベノミクスだ。「下流老人」が流行語となり、国民の62.4%が「生活が苦しい」と答えている。恐ろしいのは、11月以降、日本経済はさらに悪化する恐れが強いことだ。

マイナンバー制度がもたらす「超・監視管理社会」の恐ろしさ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/164281/1
「マイナンバーは1%の管理する側が、99%の管理される側を完全に支配できる制度です。管理する側が国民のあらゆる情報を握れば、罰すべき対象さえ恣意的に選べるから恐ろしい。常に99%が1%の機嫌をうかがい、お目こぼしを請う。必然的に権力に都合の良い社会となるのです」(斎藤貴男氏=前出)

だからね~、「目指せ!1%の1%による1%のための世界支配!!」なんだよ~。そのための「不正選挙」なんだよ~!(`ロ´)

「NWO・新世界秩序」なんていってるけど、何が「秩序」よ、「無秩序」じゃん!!

「新世界(無)秩序」=「1%による世界支配」

言葉は正しく使いましょう~。( ̄∧ ̄)

返信する
Unknown (美作菅家党)
2015-09-23 01:16:48
なんと、#集団的自衛権 は日米安全保障条約でも違反
@konishihiroyuki: 安保法制は違憲と同時に、実は、条約違反で無効でもある。日米安保第3条には、「日本は米国のために集団的自衛権を行使しなくてよい」と明記されている。安倍総理の「同盟崩壊の主張」をも打ち砕く爆弾論点だが、国会で追及するまえに強行採決された
http://konishi-hiroyuki.jp/wp-content/uploads/sp14.pdf
返信する
Unknown (ミズチ)
2015-09-22 19:19:56
青山繁晴って、自民党清和会の国賊犬なんだw

朝鮮擬きの特徴である困り顔wwwもしかして、ロシアと中国がユダ金ロス茶と繋がってるのは嘘かな?w

天誅

http://whocontrolstheworld.seesaa.net/article/297971165.html
返信する
Unknown (百軒)
2015-09-22 16:05:31
不正選挙関連の動画です。

http://richardkoshimizu.at.webry.info/201509/article_148.html
返信する
Unknown (てん茶)
2015-09-22 11:12:02
本日も安保関連ニュースから…。

首相ポスター脇に「平成のA級戦犯」 器物損壊容疑
http://www.asahi.com/articles/ASH9P65ZZH9POHGB00R.html?iref=comtop_pickup_05
落書きされているのをパトロール中の警察官が見つけた。県警は県連の被害届を受け、安保関連法成立に反発する人物の犯行の可能性もあるとみて、器物損壊容疑で捜査している。

ラクガキ一つで、この騒ぎ!?…そもそも、本物のラクガキなのかなぁ~?

>県連の猫田孝幹事長は取材に対し、「(同法の)内容は悪くないが、進め方がよくなかった。ただ、言論ならまだしも落書きというやり方は悪質で憤りを感じる」と話した。

戦争法案をごり押ししてる、ユダ金(悪魔教)仲間に言われたくないよっ!

首相ポスター脇に「平成のA級戦犯」 器物損壊容疑 t.asahi.com/if5q
この記事に関するミンナのツイート
http://realtime.search.smt.docomo.ne.jp/hnt.html?p=0&tid=645919424197750784&url=245eeabf80906557f0054bdacd024a457513d603&lang_list=ja&news_category=1

安保法案 どさくさ採決は認めない 東大名誉教授ら賛同呼び掛け
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015092202000133.html

<ふるえる民主主義 15年安保の現場>中 沈黙する自衛官 反対、不安 口にできず
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0182281.html
返信する
Unknown (ミズチ)
2015-09-22 07:18:22
プーチンさん、もうちょっと待ってて

1ヶ月後、日本に付いてる「汚れ」を綺麗に払い落としてから来ますので、しばらくお待ちくださいwww

ラヴロフ外相「ロシアは対日関係における状況是正を期待している」

http://jp.sputniknews.com/politics/20150922/933786.html
返信する
Unknown (酔楽人)
2015-09-22 05:27:22
百軒さん、いつもお世話になります、ありがとうございます。
返信する
Unknown (百軒)
2015-09-22 02:05:14
スレ違いの上、少々長くなることをお許し下さい、集団的自衛権様々です、…させるか!!。

フィリピン政府が日本の集団自衛権法通過を歓迎、中国との軍事衝突時、日本の支援を期待…韓国メディア!
2015.09.21

中国との南シナ海領有権紛争に対処するため、日本と軍事協力を強化するフィリピン政府が日本議会の集団自衛権法案処理を歓迎したと聯合ニュースが報じた。20日、フィリピンメディアによればフィリピン外交部は声明を通じて日本は集団自衛権法を通じて地域の平和と安保を増進することにより、一層積極的な役割を果たすことになると主張した。アルバート・デルロサリオ、フィリピン外相は「フィリピンは日本との戦略的パートナー関係を強化し、国際社会の平和と安定、相互繁栄のための共同目標達成により一層寄与することを期待する」と話した。フィリピン政府のこの様な反応は南シナ海領有権紛争と関連、中国と軍事衝突が起きた時、日本の支援を期待するためと説明される。集団自衛権法は日本と密接な関係にある国家が攻撃された時、これを日本に対する攻撃と見な
して代わりに反撃できるように規定した。
 フィリピン政府は最近、安倍晋三総理が戦後70年談話で日本軍慰安婦問題など過去、フィリピンをはじめとするアジア国家に犯した蛮行についてちゃんと謝罪しなかったが、この談話を支持するなど日本と蜜月関係を形成している。中国と東シナ海領有権を争う日本は中国牽制次元でフィリピンに対する経済援助事業を拡大し、P3C哨戒機とレーダー装備支援も検討している。
http://qq1q.biz/o4Q8

返信する
Unknown (酔楽人)
2015-09-22 02:01:18
紙幣の不思議2へ、コメントできませんでしたので選挙監視委員会の方へコメントさせていただきます、ご一読下さい。
返信する
★☆★☆【 9月25日、New World Order(新世界秩序)が宣言されます! 】 (忍法無名)
2015-09-22 01:49:09
こんにちは。忍法無名です。

引き続き、次の動画のPR投稿致します。

ローマ・バチカンのフランシスコ法王は、9月25日の
国連総会にて、世界中の政治リーダーの前で、いよいよ
ニューワールドオーダー(New World Order;新世界秩序)、
世界統一政府の樹立を宣言する予定だそうです。
もう間近になりましたので、再度投稿します。
さらに、動画内容の追加修正を行い、(ver.2)版にアップしました。

★☆★☆【 9月25日、New World Order(新世界秩序)が宣言されます! 】

ローマ・バチカンのフランシスコ法王は、9月25日の
国連総会にて、世界中の政治リーダーの前で、いよいよ
ニューワールドオーダー(New World Order;新世界秩序)、
世界統一政府の樹立を宣言する予定だそうです。

『NWO』死ぬのは奴らイルミナティーだ(ver.2)


『NWO』死ぬのは奴らイルミナティーだ(ver.2)
https://www.youtube.com/watch?v=pVC9k3C7BhQ

返信する
【 緊急!!9月2x日、世界が終わるというデマ警報! 】 (忍法無名)
2015-09-22 01:47:12
こんにちは、忍法無名です。
もう間近になりましたので、再度投稿します。
さらに、動画内容の追加修正を行い、(ver.2)版にアップしました。
希望を持てる結末に改定しました。

★☆★☆【 緊急!!9月2x日、世界が終わるというデマ警報! 】

この情報はデマです。
デマ情報に惑わされないように、あらかじめ「デマ」だと
皆さんで知っておいて下さい!!

2015年9月2x日頃、世界の終わりとなる超弩級の災害が起こり、
世界が終わります。これは、ローマバチカンのフランシスコ法王
自身が流しているトンデもない情報です。

これはデマです。もしも、仮に隕石落下や他の何らかの
災害が起こったにせよ、まだ世界の終わりではありません。

「2015年9月2x日 世界が終わる」―というデマ警報(ver.2)
https://www.youtube.com/watch?v=nIESs-a5INY
返信する
Unknown (ミズチ)
2015-09-22 00:12:16
やはりワンピースをはこの先日本に及ぼすユダヤイルミナティの作る災いを描いてるんだ。誠に見る価値のある漫画だ(^ε^)詰め込み式の学校教育より遥かに勉強になるw

ザ・エデン 【311陰謀情報】311人工津波と福島原発破壊を警告していた疑惑があるアニメ・コミック作品『ワンピース』

http://kinnikuking.blog81.fc2.com/blog-entry-1085.html

ルフィの幼少時代編は、彼等の生まれた国は天竜人(天皇・ロスチャイルド・ロックフェラー)に媚びる今の日本の腐敗ぶりを暗示している
返信する
Unknown (酔楽人)
2015-09-21 18:27:17
スレ違いの上、概出でしたら申し訳ありません。
南スーダンPKO 陸上自衛隊に「駆け付け警護」の任務、追加検討
2015.09.21

政府は20日、安全保障関連法の成立を受け、南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣中の陸上自衛隊に「駆け付け警護」の任務を新たに与える検討に入った。現地の国連スタッフらが武装集団に襲われた場合に自衛隊が助けにいくもので、人道的な観点から検討を急ぐ必要があると判断した。来年春までに施行される安保関連法が実任務に適用される初のケースとなる可能性がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150920-00050108-yom-pol
返信する
Unknown (てん茶)
2015-09-21 17:56:03
スレチです。

チプラス政権維持へ ギリシャ総選挙、与党が第1党守る
http://www.asahi.com/articles/ASH9P006PH9NUHBI03W.html?iref=comtop_list_int_n01
チプラス前首相率いる急進左翼進歩連合(シリザ、改選前149議席)が中道右派の新民主主義党(ND、改選前76議席)を引き離し、第1党になるのが確実になった。連立相手の独立ギリシャ人(改選前13議席)と合わせて議席の過半数を占め、政権が維持される。

…だそうです。裏切ったのに支持されてるんだね~。不思議だなぁ~。
返信する
Unknown (百軒)
2015-09-21 16:34:04
スレチです。

やらせじゃないですか?

アグネス・チャンさんに対する殺害予告 警視庁が警戒強める

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150921-00000647-fnn-soci

ユニセフ大使で香港に豪邸を建築しているアグネスさん。

日本ユニセフの真実 法人税無アグネスチャン豪邸?黒い噂も中共工作員?講演料100万?年収2000万円

http://matome.naver.jp/odai/2138442540580625501

これが実態ですね。
返信する
Unknown (てん茶)
2015-09-21 08:46:33
おはようございま~す。今日も朝からツッコミどころ満載で~す。(^▽^)

民意無視に味をしめ…安倍独裁政権が企てる「改憲」の正体
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/164274/1
「安倍自民が目指しているのは、一言で言うなら全体主義国家でしょう。国民より国家が優先で、個人の自由を抑圧して国家のために奉仕させる。民主主義を形骸化させようというのです」(五十嵐仁氏=前出)

まさしくNWO~!(o ̄∀ ̄)ノ”わっかりやす~い!
でもって、強行採決終えたもんだから余裕~。

首相、安保法反対デモ「国民の一つの声」 日テレ番組で
http://www.asahi.com/articles/ASH9P115WH9NUTFK00L.html?iref=comtop_list_pol_n01
安倍晋三首相は20日の日本テレビの番組で、19日未明に成立した安全保障関連法に反対して国会前などで行われたデモについて、「表現の自由、言論の自由をさまざまな形で国民は行使できる。我々も行政府の立場として、さまざまな声があるということは、さまざまな方法で知ることができる」としたうえで、「当然、国民の一つの声だと思う」と述べた。

「驕れる者は久しからず」っていう諺知ってる~?
そしてやっぱり、親が親なら子も子なんだよね~。

安保法、地元で厳しい意見も 与党議員が連休に説明
http://www.asahi.com/articles/ASH9N5R97H9NUTFK004.html?iref=comtop_6_03
「安保法は消費税導入と同じくらい大きな法だが、やや準備が足りなかった」 by片山さつき

「安保法」=「消費税」だそうです!Σ( ̄ロ ̄lll)

“欠陥”安保法が成立し…自衛隊はどこで何をさせられるのか
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/164272/1

学者の会170人が抗議会見 「安保法廃止へ」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015092001001704.html

安保関連法成立:制服でNO…京都で高校生が抗議デモ
http://mainichi.jp/select/news/20150920k0000m040056000c.html
返信する
Unknown (ミズチ)
2015-09-21 05:29:36
夜明け前のスレチです。

ユダ金イスラエルのパレスチナ人に対する野蛮な殺戮劇は、苛烈を増しています。

偽造国家である駄目リカの崩壊末期が近いからも知れない。

イスラエル軍の攻撃で、パレスチナ人170名以上が負傷

http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&source=s&u=http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item
返信する
Unknown (酔楽人)
2015-09-21 03:51:53
深夜のスレ違い恐れ入ります、さて「政界はホモ」の見本がここにも、この開き直り…すげえな…。
米陸軍長官に同性愛者のエリック・ファニング氏を指名…オバマ大統領の政策に沿った人事!
2015.09.21

オバマ米大統領は18日、退任するマクヒュー陸軍長官の後任に、陸軍次官代行のエリック・ファニング氏(47)を指名したと発表した。ファニング氏は同性愛者であることを公言しており、性的少数派の権利を擁護するオバマ大統領の政策に沿った人事と捉えられている。上院の承認を経て就任すれば、同性愛者では初の陸軍文民トップになる。ファニング氏は、オバマ政権下で空軍次官などを務めた国防政策の専門家。米メディアによると、大統領は指名に当たり「長年の実績に富んだ経験と卓越した指導力をもたらす」と同氏を評価した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150919-00000039-jij-n_ame
返信する
Unknown (ミズチ)
2015-09-20 21:35:50
ちょっと面白いスレチです。(・ω・)/

アニメ「ワンピース」が風刺する本当にある陰謀論 - 正法・阿含仏教あごんぶっきょう 真理への道 釈尊直説の唯一の経典・阿含経 最高の超能力・霊能力開発システム

http://blog.goo.ne.jp/myouken-9/e/51d115dc55ecbf1dc9581ea06cc66f3a
返信する
Unknown (てん茶)
2015-09-20 20:55:54
スレチです。すみません。これも虚実混合…?

介護事業者の倒産最多に
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2015092001001317/1.htm
事業者に支払われる介護報酬が4月に2・27%引き下げられたことや、景気回復で他業種に人材が流れたことによる人手不足が主な要因。

景気回復~?へぇ~、そうなんだぁ~~~( ̄ω ̄;)、っていうかさぁ~、景気回復してるのに、なんで介護報酬を引き下げるの~?

それに消費税は福祉に使われるはずだったんじゃなかったっけ~?

まぁ、ユダ金は嘘しかつかないんだけどネ~。あ~ヤダヤダ、ウソツキは…。( ̄ヘ ̄)
返信する
Unknown (てん茶)
2015-09-20 20:28:32
安保法の審議不十分79%
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2015092001001376/1.htm
共同通信社が19、20両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、安全保障関連法に「国会での審議が尽くされたとは思わない」の回答は79・0%、「尽くされたと思う」は14・1%だった。安保法への安倍政権の姿勢に関し「十分に説明しているとは思わない」は81・6%、「十分に説明していると思う」は13・0%で、政府への根強い不満が浮き彫りになった。内閣支持率は38・9%で8月の前回調査から4・3ポイント下落、不支持率は50・2%。
安保法成立で自衛隊が戦争に巻き込まれるリスクが「高くなる」は68・0%。「変わらない」は27・1%、「低くなる」は2・5%だった。

アンケート結果から、「政府への根強い不満が浮き彫りになった」って書いているにもかかわらず、内閣支持率が38・9%は多すぎって思うけど、まぁ、いつものこと…。

でも、他の数字は珍しくいい線いってる気がする…。どうしたんだろ…?嘘と本当を織り交ぜて、嘘(内閣支持率)に真実味を持たせようとか…?
返信する
特別委員会での採決は無効パート4 (風来坊)
2015-09-20 19:11:31
特別委員会で質疑などの手続きを強制的に省略させて、強行採決へ移るよう求めた動議を提出した人物。
自民党の山本一太か。

ttps://twitter.com/mas__yamazaki/status/645206131678183424
返信する
安保法案に対する衆議院議員、参議院議員の投票行動リスト (風来坊)
2015-09-20 18:51:49
少し見づらいかもしれない。




安保法 議員の投票行動は 参院本会議 2氏が退席

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015092002000120.html
返信する
Unknown (ミズチ)
2015-09-20 17:55:24
スレチです。

シールズの奥田愛基(おくだ あき)の正体が在日と判明w。事情はこちらのブログから

サーティンキュー

http://mblog.excite.co.jp/user/xuzu0911/
返信する
特別委員会での採決は無効パート3 (風来坊)
2015-09-20 16:19:09
IWJ 岩上氏も発言。


@iwakamiyasumi
盗まれた採決ーー委員会室へ不法侵入した委員以外の人間による議事妨害、野党議員の排除は、刑事犯罪として告発すべきである。

https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/645489716683411456
返信する
特別委員会での採決は無効パート2 (風来坊)
2015-09-20 16:00:16
今日付けの日刊スポーツでも報じていたようです。
ユーチューブなどの動画サイトに残る委員会採決時の映像を見ても締め括り質疑、法案の読み上げは
全く確認できないし、さらには議事録の中にも採決を裏付ける記述も一切無い。


安保法成立「聴取不能」のみ、強行採決の議事録なし
http://www.nikkansports.com/general/news/1541099.html
返信する
特別委員会での採決は無効 (風来坊)
2015-09-20 15:31:23
委員会採決の件で野党は参院議長の無効の申し入れはしてたようですが
結果的に議長からは却下されたみたいですね。
シルバーウィーク明けでも良いから現行の参議院規則と照合して
委員会採決の無効を追及する気が今の野党にあるかどうか。

勿論、憲法9条および憲法98条1項に対して明確に違反した法制ですので
今般における委員会での採決以前の問題ではありますけどね。



5野党、参院議長に法案採決無効申し入れ
http://www.sankei.com/politics/news/150917/plt1509170056-n1.html
返信する
Unknown (ミズチ)
2015-09-20 15:17:41
下痢ゾーの安保法案可決は偽情報w自分早とちりしました。(≧▽≦)ゞ

しかし五回も採決したとほざいたが、実際はそんな記録は全く無いとwww

RKとルロイ・ブラウンのブログで確認出来ます。

本気で嘘も百回も言えば真実になると、寝言は寝てから言えw知的欠陥者共よ(`∀´)
返信する
安倍晋三を刑事告発した勇者達が現る (風来坊)
2015-09-20 15:06:28
偶然見つけたんですが、地検に対して現役の総理大臣を
刑事告発した勇気溢れる市民達が登場したようですね。
これは不正選挙無効裁判に次ぐ凄い事だ。



【刑事告発】安倍総理他、戦争法案提出で「公務員職権濫用罪」および「背任罪」で刑事告発

ttp://xn--nyqy26a13k.jp/archives/6068



告発状
http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sennsouhou-no/2.pdf

返信する
Unknown (てん茶)
2015-09-20 14:34:37
>「大納言小豆と青えんどうの二種類の風味を、それぞれ寒天に包み込みました。」

…って、バレバレさん、さすがのセンスですネ~!o(^∇^)V

こんな敏腕編集長の下で働けて光栄です~。ありがとうございます~。\(^▽^)/

公明「安保法は戦争防止法」
http://news.nifty.com/cs/topics/detail/150920998654/1.htm

首相、1カ月ぶりゴルフ
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/kyodo-2015092001001169/1.htm
返信する
参議院特別委員会での採決 (風来坊)
2015-09-20 14:03:09
参議院の特別委員会における採決の無効性を巡る問題について。
既に成立した後なので今さら遅いかもしれませんが、議事録に採決採決による安保法案の可決を
明確に示す内容が一切残されていない点を法的に追及して形勢逆転を狙うとした場合
現在の参議院での規則が鍵になるかも。


参議院規則

第49条 
討論が終局したときは、委員長は、問題を宣告して表決に付する。

第136条 
議長は、表決を採ろうとするときは、表決に付する問題を宣告する。
議長が表決に付する問題を宣告した後は何人も議題について、発言することができない。

第137条 
議長は、表決を採ろうとするときは、問題を可とする者を起立させ、その起立者の多少を認定して、その可否の結果を宣告する。
議長が起立者の多少を認定し難いとき、又は議長の宣告に対し出席議員の五分の一以上から異議を
申し立てたときは、議長は、記名投票又は押しボタン式投票により表決を採らなければならない。

第156条 
会議録には、速記法によつて、すべての議事を記載しなければならない。

第157条 
国会法に特別の規定があるもの、特に議院の議決を経たもの及び議長において必要と認めたものは、これを会議録に掲載する。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。