紙幣の不思議2

NWO=1% 日銀を潰し、造幣局で紙幣の管理が必要。金融奴隷からの脱却!反1%で繋がろう!

何やら米がキナ臭い

2015年05月12日 18時39分24秒 | 政治
 【ワシントン時事】米連邦政府がテキサス占領に乗り出す-。米軍が今年7月から9月にかけて国内で実施予定の大規模訓練をめぐり、こんなうわさがインターネットで広まり、テキサス州のアボット知事(共和)が州兵に軍の動向を監視するよう命じる騒動に発展している。

 この訓練は、陸海など4軍の特殊部隊がテキサス、ユタなど7州を舞台に展開する「ジェード・ヘルム15」。民有・公有双方の土地を利用する特殊部隊向けとしては最大規模の訓練で、テキサス州には約1200人が派遣される。
 だが、訓練プログラムでは同州が「敵地」に想定されていることから、保守的で独立不羈(ふき)を好む州民感情を刺激。最高司令官がリベラル色の濃いオバマ大統領ということもあり、「軍が戒厳令を敷いて州を占領する」とする陰謀論がささやかれ始め、知事は先月28日、私的財産権などが侵害されないよう州兵に訓練の監視を指示した。
 これに対しホワイトハウスは「憲法上の権利が侵されることは決してない。知事が何を考えているのか見当もつかない」(アーネスト大統領報道官)と懸念を一蹴している。(2015/05/09-15:38)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015050900192



Unknown (酔楽人)2015-05-12 18:21:48スレ違いになります、失礼いたします、どこまでが本当かは分かりかねますが、何が起こってもおかしくないように見えてしまいます。

米軍がテキサス州を占領?うわさ広まり騒動に、知事が州兵に軍監視を指示!
2015.05.12

米連邦政府がテキサス占領に乗り出す-。米軍が今年7月から9月にかけて国内で実施予定の大規模訓練をめぐり、こんなうわさがインターネットで広まり、テキサス州のアボット知事(共和)が州兵に軍の動向を監視するよう命じる騒動に発展している。だが、訓練プログラムでは同州が「敵地」に想定されていることから、保守的で独立不羈(ふき)を好む州民感情を刺激。最高司令官がリベラル色の濃いオバマ大統領ということもあり、「軍が戒厳令を敷いて州を占領する」とする陰謀論がささやかれ始め、知事は先月28日、私的財産権などが侵害されないよう州兵に訓練の監視を指示した。これに対しホワイトハウスは「憲法上の権利が侵されることは決してない。知事が何を考えているのか見当もつかない」(アーネスト大統領報道官)と懸念を一蹴している。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015050900192



9月は米が利上げすると言われている時期だけに、気になりますね。利上げすれば破綻は確実ですから、暴動に備えての訓練でしょうか?何が起こっても不思議ではナイ状況だけに、気になりますね。

情報有難う御座います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。