紙幣の不思議2

NWO=1% 日銀を潰し、造幣局で紙幣の管理が必要。金融奴隷からの脱却!反1%で繋がろう!

フランス警察は大晦日から新年にかけての深夜、前年の2倍超となる622人を拘束した。

2016年01月04日 15時08分08秒 | 政治



治安維持法を発令する為の、放火の様に思います。


フランスで大晦日から新年にかけての深夜 804台の自動車が燃やされる

© AP Photo/ Michael Probst


欧州
2016年01月02日 16:43短縮 URL

33035515

フランス警察は大晦日から新年にかけての深夜、前年の2倍超となる622人を拘束した。1日、フランスのカズヌーヴ内相が発表した。


内相によると、拘束された622人のうち、368人が拘留された。内相は、「この結果は、治安部隊の活動が非常に有効であることを物語っている」と述べた。AFP通信が報じた。

またカズヌーヴ内相は、フランス国内で大晦日から新年にかけての深夜に804台の自動車が燃やされたと伝えた。AFP通信によると、2014年12月31日から2015年1月1日にかけての深夜、フランスでは940台の自動車が燃やされたため、前年よりも14.5パーセント少なくなったという。

フランスは2015年11月13日にパリで起こった連続テロを受け、年末年始の安全対策を強化した。





最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てん茶)
2016-01-04 18:04:59
>フランス警察は大晦日から新年にかけての深夜、前年の2倍超となる622人を拘束した。

フランス国内で大晦日から新年にかけての深夜に804台の自動車が燃やされたと伝えた。AFP通信によると、2014年12月31日から2015年1月1日にかけての深夜、フランスでは940台の自動車が燃やされたため、前年よりも14.5パーセント少なくなったという。

今年が804台で、昨年が940台なのに、拘束された人は昨年の2倍超の622人なんだ~?( ̄-  ̄ ) ンー

それにしても、なぜ年越しに自動車を燃やす…?自動車は燃やすものではなく、乗るものです。

一方、こちらは日本。子供たちが無事でよかった…。

炎に包まれたバス、小学生ら逃げて無事 札幌市
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/tbs-20160104-49862/1.htm
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。