gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

デイトナって、人気あるの?

2020-07-12 23:24:19 | 時計、ギター、野球
今更、何言ってるのと思われるの承知で言いますが
「デイトナって、本当に人気あるの?」

自分は初めてロレックス買った20年前から、一度もデイトナを買おうと思った事ありません。

理由は単純です。

価格が高すぎて、検討すらしてません。
クロノグラフなら、今までにスピードマスターやタグホイヤーのリンクをそれぞれ何本か買ったけど、充分です。

デイトナ自体は、いい時計なんだと思います。でも「出過ぎた杭は打たれない」じゃないけど、「高過ぎて誰も文句言わない」範疇になってるのでは?

ステンレスの時計、いくらなんでも100万超えは「?」。

自分のこの考えを勉強不足、知識が足りないと言われるのであれば、勉強不足で構わない、ステンレス時計を100万以上で買うことを正当化する知識なら、自分には必要はない。

あんなにプレミア価格付いたら、逆にその時計してるのカッコ悪くないのかな?と。

明らかに稼いでる有名人、著名人がしているのは何とも思わないし、個人事業主、起業家は人により似合うケースもあるので、別です。

大多数を占める庶民の人気No.1がデイトナって、本当なの?って。

20年も時計雑誌読み続け、ある時気づくんです。
雑誌もその業界が潤ってこそ。

でも、
自分が本当に知識不足で、本当に世の中の庶民の人気No.1時計が本当にデイトナだったら…………

「皆、ミーハーだな」

あるいは、
「だから、俺 倍率低くエクスプローラ買えたんだ!」

更に、あるいは
「俺って意外と倹約家だったんだ!」

自分にとってもプラスでした(笑)


時計あるある

2020-07-12 21:01:08 | 時計、ギター、野球
今日、ブログはじめて、なんか今まで考えてた事が沢山あふれてきて、やたら書いてますf(^_^;

たぶん、そのうち書くことなくなるんでしょうが……

日曜日で暇なんです。

また、時計の話ですが、
20年来、時計の雑誌、ネット情報たくさん読んできましたが、中には「?」といった記事、話があります。

あまり真剣に反論されると困る、つまらぬ話ですが……


よく時計買うとき、それが大金になればなるほど「息子が20になったら譲るつもりで」ってそんな話、何度も耳タコで、いい時計はちゃんとメンテナンスすれば、子、孫まで引き継げるみたいな。

自分も時計好きだから、何の疑問もなく「ちょっと美談めいた」息子に譲る話、有りかなって思ってました。


でも……ふと、考えてみると……

例えば、釣り好きの友人が高い竿買った時に「ちょっと高い買い物だったけど、息子が20になったら譲るつもりだから」って言われたとして、自分はどう思うか。

そもそも、息子も釣り好きなの?
仮に釣り好きでも、オヤジが20年前に買った中古いる?
だったら、息子が20になった時に本人が欲しいの選ばせればいいのでは?

そうです。

時計好きの「息子が20になったら譲る」云々の話って、ただの大金使う時の言い訳にしかならないのです。

そもそも、息子も時計好きとは限らない。
仮に時計好きでも、オヤジが20年前に買った中古いるのか?
だったら、息子が20になって時計欲しいっていうなら、その時に時計屋に連れていって本人に選ばせるのが……息子の為です。

同じく、よく言われるのが「一生もの」

自分は今まで沢山買った時計、いつも「一生もの」のつもりです。
最初から3年後に他の時計買うときの代替え、と思って買う事は絶対ないのです。
ずっと長く使うつもりで買った時計でも、結局、入れ替わり立ち替わり。

結論から言うと「一生もの」というのは、その人にとっての結果論だと思うんです。
高かろうが安かろうが、気に入ってようが気に入っていまいが、結果そのモノが、その人にとって長い年月使っていた、使い込んでもずっと同じモノを使い続けた、っていうのが結局「一生もの」なんだと思います。

結果論、なんだと思います。

なので、雑誌のタイトルでよくある「一生もの」。信じてません。
使いこんで、使いきってから言うべき言葉です。



エクスプローラー1  使用感

2020-07-12 17:38:58 | 時計、ギター、野球
ロレックス エクスプローラー1  114270

買ってから2ヵ月、毎日使ってます。
基本、風呂以外は左腕に着けたままです。

日差はほとんどなく、週で数秒遅れる感じ。この「遅れる」ってのが気になるところですが、週に数秒なので、もうしばらく日差が広がるまで様子見です。

機械式時計としては、かなりの精度で、充分に満足してます。

ただ、世間的評価、中古価格設定は疑問です。
約20年前の時計、当時の定価、確か30~40万位だったかと思いますが、今、中古で買おうとすると倍近くします。
デイトジャストもサブマリーナも。
以前持っていたものを買い戻そうとすると倍以上、下手すると3倍払わないと買えない。
あの当時から更に時間経過して古くなっているにも拘わらず。

エクスプローラ使ってる身として、実用時計としてはかなり気に入ってます。これからも使い続けます。
でも、値段つけるなら30万です。
当時の新品価格です。
それ以上は、ちょっと…………。
(スピードマスター売った元手があったから、今回買えました)

ロレックスファンと呼ばれる人達は、時計自体の本当の価値より、売れる時に高ければいい、と思って買ってるのですかね?

グランドセイコーの現行(自動巻SBGR251)と、2004年製エクスプローラ(114270)

あくまで個人的価値観ですが、2つ並べた時、グランドセイコーの方が高級に見えます。
勿論、製造年16年の差、エクスプローラ(ロレックス自体)は実用時計であり、高級に見えるかどうかではない、と言われればそうですが、ならば、グランドセイコーも実用時計であり、同じ条件で見た上で、2つの時計の価格差は本来無くていいもの同士と思われます。

勘違いしてほしくないのですが…………
エクスプローラ1もグランドセイコーも気に入ってるのです。
特にエクスプローラは毎日使っており、時期がくればオーバーオールし、長年使い続けるつもりです。

ただ…………、そんな60万、70万もする時計じゃないよ。って事です。



エクスプローラー1 購入

2020-07-12 16:26:39 | 時計、ギター、野球

グランドセイコーの現行自動巻きが、あまりにも満足したので、やはりシンプルな3針時計が自分にとって理想だと気づく訳です。

同じく現行のスピードマスタープロをヤフーオークションで売れば、おそらく30万。それを元手にもう1本、人生80年残り30年として、最後の1本シンプルな3針でも買おうか、となった訳です。

ロレックスに関して言えば、20年前に初めて買った高級時計がロレックス。その後、延べ5本買い、結構気にいって毎日使ってました。

自分の時計との付き合い方は、毎日使うか、暫く保管(予備)のどちらかです。
ローテーションで、使ったり使わなかったりが、機械式的に一番勿体ないよう気がして。(勝手な理屈)
毎日数年使い込んで、何年か経ち、日差が大きくなれば、オーバーオールに出し当然高い出費ですが、毎日数年間ずっと使っていたら納得出来るのです。使ったり使わなかったりの時計にオーバーオールで高い出費が納得いかないのです。(勝手な理屈)

過去5本中、3本は日本ロレックスにオーバーオールに出しましたが10年以上前で、5,6万でした。
戻ってきた保証書には、「完璧なオーバーオールを実施した」旨書いてあって、高額と引き換えに絶対的な保証の安心感とロレックスのプライドを見たような気がしました。

なので、ロレックス自体には時計としては認めているのですが、昨今のロレックスの金額設定、特に中古に関しては疑問しか沸かない。
20年前に中古買うとき、よく質屋に行ったけど、5桁デイトジャストはだいだい25万で程度のいいのが買えた。
(勿論ロレに限らずオメガのスピードマスターも質屋で12万で買えたし)

サブマリーナのノンデイト、2005年頃に新品で36万で買った。

勿論、時代の流れ、新型の値段高騰、いろいろ理由があるのはわかるけど、20年前に中古で25万だったものが、あれから20年経って更に古くなっているのに、同じものが50万超えって。

よくロレックスを投資目的(?)で、高く売るためだけに買う人がいるようですが、下手な株買うより楽だし、たいして知識いらないから。

今、自分が時計買うとして、仮にロレックスだったら、当時に買ったデイトジャスト、サブマリーナは全く買う気がない。
当時の倍以上で、更に古くなった中古買うほど、マヌケな話はないから。

シンプルな3針時計で、ある程度納得いくブランドって、(雲上時計は全く興味ない。サラリーマンが満員電車に雲上時計して乗る程、身の丈知らずのカッコ悪いものはない。と勝手に思ってる)探せばあるんだけど、探さなければらならないブランドってのも「?」で。
自分の勝手な価値観で考えると、シンプルな時計然とした3針時計を選ぶなら、グランドセイコー、オメガ…………、

もう1つグランドセイコー買うのも違うし、アクアテラ買うのもグランドセイコーと被る気がするし。

ヤフーオークションで今まで手に入れてなかったエクスプローラ1検索してたら、ほとんどが50万超えの中に2件40万台があり。

今までヤフーオークションで140を超える取引をしてますが、失敗したことはありません。時計、革ジャン、ギター、ギター機材がほとんどですが、元々自分なりの価値観、基準さえしっかりしていれば、商品そのものの状態をよく確認し、そこに金額が見合うか。

時計で言えば、元々の商品、金額相場を知った上で、自分が買う想定金額あたりで検索して、写真で状態を見て、出品者が質屋等であれば尚更いいし、あとはブレスのサイズ、コマ数が自分のサイズよりちょっと大きめならリスクを避けれる(ギリギリは計り方によって違うので)。
あとは、どの金額までなら落札するかだけ。

ロレックス エクスプローラ1 40万前半(消費税込でも50万以下)、出品は質屋さん。ブレスたぶん1コマ余る。
…………

2020年5月、他のエクスプローラは50万以上。

何故40万前半なのか?(面倒なのではっきり、43万でした)
それは付属品がない、保証書がないから。
前に言ったロレックスを株の変わりと考えてる人達にとって、自分が売るときに保証書がないだけでガクンと値下げせざるをえない。
そんな人達はなかなか手を出さないので、質屋も早く処分したく相場より下げたものと推測。

なら、「買い」だな、って。

自分は残り人生30年、使い倒すシンプルな3針時計が欲しい。だけど、ロレックス高すぎ。中古価格設定に疑問持ってる。でも、相場より10万安い。保証書いらない。

逆に言えば、これ買わないなら、今後買うことないなって。

そんな感じで思いがけず、また、ロレックスを手に入れたのでした。

長文書いたので、使用感は次以降にします。


時計2本購入。グランドセイコー編

2020-07-12 13:28:27 | 時計、ギター、野球
今年の春、コロナで在宅勤務の頃、時計を2本買いました。

その時持っていた時計は、オメガのスピードマスターブロフェッショナル(手巻)の現行品と、20数年前のシーマスター120の自動巻き。
他にオリエントの古い機械式。

自分は、コレクションするつもりはなく、普段使うものと少しの予備があれば…という考え方なので、機械式時計は2,3本あれば充分で、それ以上だと持て余してしまう気がするので、欲しい時計が出来ると結果、それまで持っていた時計を売り出す事になる。
それが前に書いた履歴となっている訳です。

今年の春、ふと、自分がそろそろ50を迎えるという現実に気付き、人生80年ならばあと30年。
自分が思う理想の老人(?)の時計として、やはりシンプルな3針ではないかと勝手に思い、今までいい時計と認識していながら、あえて向き合わなかった「グランドセイコー」。

あらためてネット等で調べると、いつの間にか文字盤の表記が「SEIKO」から「GS」に変わっていたが、そこは別にどっちでも。

グランドセイコーを選択する時に、自動巻きにすべきか、クォーツにすべきか、スプリングドライブにすべきか、迷うはずなのが………、意外とすんなり自動巻き SBGR251に決定しました。
理由は、以前ショッピングモールの時計屋に立ち寄った際に、無料で置いてあるカタログを何冊か持ち帰ったうちの1つが「グランドセイコー」。その時はあまり詳しく見なかったが、今回それが役に立つとは、その時は思いもしなかった。
カタログで機種を選んで、ヤフーオークションで落札。中古ではあるが使用感なく付属品完品、といった中古で買う時の鉄則(?)というべきか、しかもリセールバリューがないと言われる「グランドセイコー」。定価の半額ちょっとで買えました。

家に届いて実物見た時、軽い衝撃受けました。

今までロレックス(自分が持っていたのは5桁)とか結構所有して使ってきたけど……現行グランドセイコーの自動巻き、見た目は5桁なんとかジャストより、いいです。
自分のは、サイズが37mmなのも理由かもしれないですが(以前グランドセイコーの40mmクォーツしてる人の見た時は、あまり…………)何か、デザインといい、サイズといい、価格に見合ってるなと。

暫く1カ月ほど毎日使用して、日差は殆ど無く、週に2秒あるかないか。
これもかなり、いいです。
ほかのブランドの、これより高額のものに負けてないと思う。

30代の頃、あまりに時計然とした文字盤とセイコーの名前から、スイス高級時計を選んでいたのに……
いまでは、その文字盤が「セイコースタイル」なるもので、その1つ1つのディテールが文字盤全体のデザインと合わせ、あらためて国産デザインの良さを実感する事になるとは……(外国人はどう見るのかな?)

このグランドセイコーと引き換えに、オメガ シーマスター120自動巻きを同じくヤフーオークションで売却。

手元にオメガ スビードマスタープロとグランドセイコー。(他、オリエント)

ここから、更に、まさかのロレックス エクスプローラ1を買い、スビードマスタープロを売ることになるとは、自分が一番驚いている(……ていうか、……他の人は他人の時計興味ない、家族すら。所詮、自分だけです。自分の時計に興味持ってるの)

エクスプローラ買った理由は次回。