Rising斬 the侍銃士

音楽のこと、時代小説、映画を中心にしていくと思います。タイトルは自分のHNの由来になったゲームから

マイ・インターン(原題:The Intern)

2021-01-24 21:19:38 | 映画
話題だったので「マイ・インターン」を見ました。
先日までアマプラで無料だったのに見切れず、結局続き見るのでレンタルした。
おかげで「超面白い」はhystericalってわかったしそれ言ったペイジ役の子はジョジョ・クシュナーって言うらしい。見逃さずに済んでよかった
あと「年代物(vintage)」を何故言い直すかと聞き直したらデイビスだったかは綴りは同じで「フィンテージ」って言ってた。

日本人は働き過ぎで欧米はうんちゃらかんちゃらって意見よく見るけど、マイ・インターンの会社なんかむちゃくちゃブラックだったよ。
見る所が違うだけじゃね?って言いたくなったな

思えばロバート・デ・ニーロが出る映画で俺が見てきた中では一番バイオレンスが少なかったな。拳合わせたり強盗の真似したりしたけどバイオレンスに入らない。
ヒロインのアン・ハサウェイは今のところハサウェイ・ノアより好きです。

しかしもともとの運転手のマイクは何を飲んで咎められたのだろう?ネットで探しても酒って出るけどその後自分たちも飲酒運転していたのに。ベンが飲んだのがアルコールなのは銘柄ググッてわかった。
後日考えついたんてすが、マイクは「運転するな」と言われただけで「飲酒運転するな」とは言われてない。
「お前も飲酒運転したじゃねーか」と責められても「俺は運転したかっただけで飲酒運転を辞めさせようとしたんじゃない」と返せるわけか。この辺が俺たちのよく知るデ・ニーロだ。

ネタバレになるが学んだ事は浮気相手と家の前で会わない事とスマホを肌身離さないです。
旦那さん脇甘過ぎて仕事で将来有望だったの本当か疑問だが、人当たりの良さだけで仕事勝ち取って結婚も浮気もできるけど現場では使えないし家庭でも陰でサボるタイプか
他に学んだのは「男はハンカチを持て」これも今日出かける時にハンカチ探してしまった。
女性の涙を拭くためだが今日は役に立たなかった
てかアメリカの女性ってハンカチ持たないの?拭かせる為?
そういや昔泣いてる子に出して「持ってるからいいです」って言われたな

あとこれもネタバレなんだけど、
「一人でお墓に入るのが嫌なの」ってそんなになってもお母さんと一緒は絶対に嫌なのかと思うと笑えるし俺なんか孤独死候補だし同情する立場にない。
あと夫も仕事したかったのに犠牲にして子育てして云々言うけどベビーシッター雇えばいいだけだろってしか思えないから家庭の為に会社で対策するとかも茶番だったな。

まあ色々言えるのは作り込んだ映画だったからだと思います。
たまには頭使う映画もいいか。

まあとにかくハサウェイ・ノアよりアン・ハサウェイの方が好きです。(二度目)

映画内で見てた映画は多分「雨に唄えば」名作っすね。泣くのわかる。
雨の中で歌うシーン以外を使うのが通だね。
色々見てるとこういう時に気づける。

カンフー好きの俺には太極拳に始まり太極拳に終わる映画でもあったな。
しかも最後は太極拳を広めて終わってて偉い。
日本の料理や挨拶も出てアジアテイスト見れるのは気分がいい


コメントを投稿