ニチアサ見た後寝てしまい、気づいたら開演に遅れる時間でしたが、エピソード4に間に合えばいいかとまた有楽町行きました
着いたらレイア姫のテーマが流れてて、当日券あるけど現金が必要だったのでおろしに行ったらカンテナバンドから見れた
スターウォーズのコンサート、MCが津田健次郎さんだった
レビュースタアライトの時みたいな囁き調で話して欲しかったけど熱気のある話し方
カイロ・レンを意識したのですかね
ツ . . . 本文を読む
ジョン・ウィリアムズトリビュートコンサートを見ました
スーパーマンで始まってロス五輪やインディジョーンズ、もちろんスターウォーズも聞けて、これも死ぬまでに1度は見たいコンサートでした
ジョン・ウィリアムズがタワーリングインフェルノの曲を作った時に プロデューサー から「だめだ」と言われて 理由を聞いても「とにかくダメだ」としか言われなくて スタッフロールにプロデューサーの名前が出てるところで シ . . . 本文を読む
障害者に関わっていたことあるけど障害者はより障害ある人をめっちゃ嫌うし障害者いじめる奴って障害あるんじゃないかなって思ったりするので
あの芸能人も実は障害持ってる気がしてあんまり叩く気になれないですが
いじめの加害者が被害者に謝罪の為に会う会わないの話見ていると昔の歌番組で「同級生をお呼びしました」って言うのは地獄だなって大人になって思ったの思い出す。
俺なら「会いに来るならまず謝罪しろよ」って . . . 本文を読む
「ららら♪クラシック」でのジョン・ウィリアムズ特集見たんですが
率直に言って神回だった。
ウィーン・フィルの皆さん情熱凄い。印象がガラッと変わってしまった。
スーパーマン役のクリストファー・リーブさんが「彼の曲無しでスーパーマンは飛べません」って言ったのは影山ヒロノブさんが「アニメに関係ない主題歌じゃ悟空は飛べないじゃないか」って言ったの思い出すな。
でも悟空飛べるかはそんなに重要じゃなくない? . . . 本文を読む
今日は合唱祭の伴奏で
一般のカラオケで何度もリクエストされお断りしてきた嵐をついに知ることになった。
ハピネスをやりましたがなんで俺はあんなに体を酷使するアレンジにしたか。
スタミナ切れないよう気を使った。キツイけどツラくないが、そんな感覚が周りに理解されず残念
そんで今回は合唱やっている小学生の前で字を書く機会がありましたが、俺は字は汚いしわざと崩して書いてもいるし「汚い」と言われても直す気な . . . 本文を読む
電気グルーヴの音楽作品が販売停止と聞いてマジ?と思ったがamazon musicは普通に聴けるしダウンロードもできた。
店舗ごとの判断で自粛してるんですかね。まあTwitterでの情報じゃほんとに世間が自粛しているかはわからんか
— 斬theザーン (@ZANTheZARN) 2019年3月14日 - 23:16
麻薬撲滅キャンペーンポスターの人が麻薬やっていたのなら気まずいが、ピエール . . . 本文を読む
今日は合唱の伴奏があった。
皆の希望によりGReeeeNの贈る言葉になり、非常にいい歌だと思ったけどラップは彼らには難しかったですね。リベンジさせたい所。
それにしても、
「カッコいいね」と言ってくれて子どもは正直だ
— 斬theザーン (@ZANTheZARN) 2019年3月4日 - 00:01
. . . 本文を読む
これから聴くのの参考に
【THE 40 MOST IMPRESSIVE ALBUMS 2018】Marunouchi Muzik Magが昨年最も印象に残った40枚を選出。キーワードはポップと多様性、そして女性の躍動。プログレッシブワールドへようこそ!!… twitter.com/i/web/status/1…
— sin Хентай (@Sin23Ou) 2019年1月2日 - 19:38 . . . 本文を読む
先日、色々と相談を受けた中に、「本番になると、失敗しないかとかつまらないことが気になって萎縮してしまう」と言うのがあり、それへの対処方法で、だいぶ昔テレビで見たものを教えてあげました。
「今から30秒間、アンパンマンのことを考えないでください。 はい、せーの!」
相手は余計気になって仕方なくなったらしいが、コツとしては、バイキンマンのことを考えるとか、考えないようにするのではなく、別な事を考え . . . 本文を読む