【7月9日】 2日目
◎慈済宮前の広場では露天で果物を売っていました。
それも試食ありです。
先ずはライチです。色を見てください冷凍物とは
チト違いますね。
◎中身もチョットきれいででで おいしぃぃい
◎これはなんだか解りますか。
Zechoesは初めて見ましたが、日本にもあったそうです。
◎味は栗に似ています。
名前は後で発表しますね
◎当然、露天でライチとマンゴを買ってしまいました。
(値段を忘れてしまいましたが凄く安かったです。)
◎ライチを持ちながらバスの駐車場まで歩くと
おとなしい黒い犬が(目の回る撮影?)
◎近くに鉄道が走っていたのでパチリ
◎左營駅です。
◎これから夕飯に向います。
救急車は119・・・同じですね
◎海鮮料理は小さいエビですか
◎地元の台湾ビールです。
味は普通のビールでした。
◎春巻きの具も海の幸だったかな?
◎イカの料理
◎カニの入ったご飯はパイエリア風でした。
これからずぅぅっと旅行の最後までスープが一番後に
出てきます。(先に出てくると良いのですが?)
◎お店はここです。おいしくいただきましたが、次から次へと
どんどん料理が出てくるので、あわてて食べてしまい
ナニを食べたかはっきり覚えていません。
(これはふとるぞぉぉ)
◎ホテルに到着、
2日目の行程は盛り沢山で500kmの移動と観光でした。
明日も早朝より活動開始・・・ユックリ寝ます。
「つづく」 「2日目TOP」 「台湾TOP」
◎慈済宮前の広場では露天で果物を売っていました。
それも試食ありです。
先ずはライチです。色を見てください冷凍物とは
チト違いますね。
◎中身もチョットきれいででで おいしぃぃい
◎これはなんだか解りますか。
Zechoesは初めて見ましたが、日本にもあったそうです。
◎味は栗に似ています。
名前は後で発表しますね
◎当然、露天でライチとマンゴを買ってしまいました。
(値段を忘れてしまいましたが凄く安かったです。)
◎ライチを持ちながらバスの駐車場まで歩くと
おとなしい黒い犬が(目の回る撮影?)
◎近くに鉄道が走っていたのでパチリ
◎左營駅です。
◎これから夕飯に向います。
救急車は119・・・同じですね
◎海鮮料理は小さいエビですか
◎地元の台湾ビールです。
味は普通のビールでした。
◎春巻きの具も海の幸だったかな?
◎イカの料理
◎カニの入ったご飯はパイエリア風でした。
これからずぅぅっと旅行の最後までスープが一番後に
出てきます。(先に出てくると良いのですが?)
◎お店はここです。おいしくいただきましたが、次から次へと
どんどん料理が出てくるので、あわてて食べてしまい
ナニを食べたかはっきり覚えていません。
(これはふとるぞぉぉ)
◎ホテルに到着、
2日目の行程は盛り沢山で500kmの移動と観光でした。
明日も早朝より活動開始・・・ユックリ寝ます。
「つづく」 「2日目TOP」 「台湾TOP」