Zechoesの旅

旅行のエピソードと写真

懐中時計 使わなくても電池は切れる

2016-09-17 17:19:15 | 街の電気屋さん

北斗星乗車記念で購入した懐中時計
勿体無いので机の中にしまって置いたのですが
久々に蓋を開けると、針が止まっていました。



◎裏蓋をパッカ~ンと開けるとこんな感じ
(どの時計も中は大体同じですね)



◎電池はSR-626SWで買い置きが無かったので
ダイソーで購入しました。
1個100円もするのですよ、高いな~
(時間ある時、買い置きしとこっと)



◎無事、秒針がコチコチと動き出しました。
乗車時の年月(2014-7)が刻印されているので
サンプル電池と言っても2年間も持ちました。
今後は少しずつ使うようにしないとね・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 去年の投稿を振り返って | トップ | 敬老の日のプレゼント »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

街の電気屋さん」カテゴリの最新記事