地球が爆発する前に

残すべき、どうでもいい日々の記録

正方形の世界 #3

2025-02-23 06:51:28 | 日記

お茶の水 おりがみ会館 | 東京 秋葉原 おすすめの人気観光・お出かけスポット - Yahoo!トラベル

湯島で紅梅を見て
→茶を飲んで
王冠印雑貨店で ネコケシ様に出会って
→茶を飲んで
おりがみ会館を見学

お茶の水 おりがみ会館|DOKOE Vol.06 東京・神田・秋葉原・御茶ノ水編|FUN!TOKYO!:JR東日本

へー すごい これ 正方形の紙1枚なんだよね

最近の折り紙って もう 立体が普通よね

折り紙】ドラゴン🐉How to make paper Dragon #드래곤#龙#التنين#ドラゴンボール#辰#竜#龍 #Rồng#용#辰年#簡単#折り方#おりがみ#origami#摺紙#종이접기 - YouTube

おぉっ 龍だ

この 目になる 丸いシール

折り紙用に 別に売ってるのね

東京】「お茶の水 おりがみ会館」で折り紙の魅力を親子で学ぼう! - teniteo[テニテオ]

おっ お子さんたちに おりがみの 実演やってる

館長さんらしいわよー

親しみやすく、奥深い。「おりがみ会館」で折り紙の豊穣な文化に浸る時間を。|Discovery|【公式】ホテルリソルステイ秋葉原

タノシソウ
(良く喋る 館長さんだなぁ)

タノシソウ
(説明がなんか 感覚系の説明の人よねー)


えぇと

スキー教室に行くと、先生は大抵真面目で
正しい姿勢や滑り方をキチンと説明しますが

スノボ教室に行くと、体重の乗せ方とか
曲がり方をフィーリングで説明する

なんとなく 後者っぽい感じでした


最新の画像もっと見る

コメントを投稿