トイレに 技術書とか 置いてみようと 思うんだ
イインジャナイデスカそういうところだと 読まざるを得ませんからね
普段読まないようなものを 置くのがコツよね
名著とか 傑作とか?
あんた 図鑑でも いいんじゃない?
オモシロソウあー あったら 読むよ
旦那の場合 Kindleもうひとつ買って
スタンドでトイレに設置したら いいんじゃないですか?
いいよね Kindleならビデオ配信も見れるし
ニョホホでも あんたんちの トイレ 狭いから 無理じゃない?
ナンノ!なら プロジェクターだ!
それだと 暗くて トイレ本来の用途に使えません
ソモソモトイレにプロジェクター設置とか どんな家よ
ま そうだね 夏だと 暑そうだし
alexaがあると 家の中の使用者の位置を
スマートホンを持ち歩いている前提で
屋内各所の Wifiルータの受信状況から見分けて
聞いている曲を 使用者に 一番近いスピーカーで再生する芸当を利用しては?
凝りすぎだよ そんなに広くないし
そもそも スマホ持ってるなら そこで再生すれば いいにょよ
それもそうですね
Alexaにトイレに入ってるのを情報として 配信される(かもしれない)世の中。
便利なような 不便なような。
基本は目的果たしたらサッサと出る方がイイんでは………ƪ(˘⌣˘)ʃ