地球が爆発する前に

残すべき、どうでもいい日々の記録

ツレコとチョコとZとジンと

2020-02-11 20:02:47 | 日記

ゴディバのチョコも リンツのチョコも食べた事あるけど

正直 明治のミルクチョコレートの方が 口に合う

あら もともと チョコレートなんか 買う気はないわよ

買っても 自分用だし

甘いものほとんど食べないしね ボク

14日には ジンでも買ってあげるわーよ

わーい ツレコさん さすがわかってるー

まー それはそれとして

チョコには悩むのよねー

なんか あるんだ

職場の お友達チョコとか

普段 お菓子をやりとりしてる人とか

それぞれ どういうのが いいか 考えるわー

明治の板チョコじゃ駄目なの?

そんな コンビニで買えるもんじゃいかにも間に合わせじゃない

どうしても お使い物になるのよねー

コアな付き合いって面倒だよねー


最近はリンツのチョコ(上)を買って、その場で

何個か配るようにしてるとか。

一個で100円位だから、お使い物にちょうどいいんだとかで。


生還率20%未満

2020-02-08 07:49:08 | 日記

戦車にょ

大戦中活躍した ロシアのT34-75

55000両作って 残ったの10000両

ロシアは戦車兵になると寿命4週間ってのが 酷いね

そんなに弱いのかにょ?

車体性能はそこそこなんだけどねー

砲が弱いから 先制射撃で撃破される事が多くて

タンクも むき出しにょ

それは外部タンクなんだけど

被弾しても 軽油だから 思ったよりは燃え上がらないんだってさー

私が乗るんだったら メルカバさんがいいにょ

防御力はピカイチだからねー


ふと ワールドタンクミュージアムを読み返して気づいたので


10-78!

2020-02-07 18:52:07 | 日記

これは なにかにょ?

10CODE

無線の聞き取りが 悪い状態とか

説明が長くなる状況でも

確実に相手に伝わるように 考えた 略称

10-2は 受信状態良好ね

Emergency
10-33だけでも 覚えておくと

何かの時に やくに立つかも

なるほど・・

(じーっ)

なんで 「お菓子買ってこい」とか ないの?

それ 緊急事態?

緊急事態にょ!


拡張する必要があるわね

と、本人真面目に言ってました。

「コーラが切れた」

「ビールはあるか?」

「チョコをたべすぎた」

が必須らしいです。


基盤だけなら2000~3000円位

2020-02-06 19:12:33 | 日記

これは なにかにょ?

arduinoの開発ツールと 本体

これで なにするのかにょ?

基盤の方は 端子があって 電気的な何かに繋ぐ

一方 PCに開発ツールをインストールして

端子制御のプログラムをしたらUSBケーブルで 処理を転送して

動くのを楽しむ

で 何を 動かすのかにょ?

そこを 考えるのが 楽しいんだよ

自立ラジコンでも いいし

リレー回路つないで 家電でもいいし

Nゲージやってる人なら いくらでも弄りがいが ある感じ

へー

ラジコンに 携帯掃除機つけて

室内マップ与えて 掃除自動化とか

なんか あんたのやることは

猫ちゃんたちの1/1000位の ハイテクさにょ

すみませんね! ローテクで!


なんか コーディングマニュアル読んでるだけで

夢が膨らみます (●´ω`●)


Z、ロボットの反乱に遭う

2020-02-05 18:51:16 | 日記

今日 職場から帰ろうとしたら

PCがシャットダウン出来なくなってね

なにか動いてたんですか?

「えー?」と 思って調べてたら わかった


朝 流行り物の自動化ロボットで 手作業を一部処理化して

夕方 自分のPCで自動実行するように

サーバに 午前中スケジュールしたんだよ

あぁ なるほど

で 夕方になって 動いて

僕 「PC落としたい」に対して

サーバ 「まだ自動化処理が終わってないから落とせない」

トウトウキタカ!
これは アル意味 ロボットの反乱と言えなくないかね!

いや 旦那のスケジューリングの 見通しが甘かっただけですよ

とほー そーかー 横着出来るから便利だと 思ったのに

アル意味 旦那の作った物にしちゃー

ハハハ  ハハハ  ハハハ
勤勉な ロボットじゃないですか

ガルマ
とほー 笑うなよー 兵がみてるじゃないかー


動くことを拒否するロボット」の逆を 思わず作った感じです。