先日、夜の上りJRの電車での話。
隣に座った女性は座るなり、
化粧水を取り出して、
顔に指先でペタペタト塗り始めた。
塗り方が異様な感じがして、
何とはなしに気になっていた。
それが終わり、バックに化粧水をしまうと、
今度は、ガラガラと大きな音を立てて、
缶を取り出すと中から何かを取り出して、口の中に入れた。
横に座っているので、まじまじと見るわけにはいかないが、
確かに聞き覚えのある音、あれはサクマ式ドロップと思い、
さりげなく眼をやると、やはりあの懐かしいサクマ式ドロップだった。
私が子どものころは、よくみんなが食べていた。
70年近くになるとほとんど見かけなくなった。
その後子どもが生まれたころ、
スーパーで見かけ懐かしくなって買った。
子どもたちと、くじを引くように取り出しては食べていた。
もちろんはずれは、はっかの白。
妻は、幼いころからはっかの白が好きだったらしい。
当たりは、何だったのだろうか。
ホワイトデーのお返しに、プレゼントしたこともあった。
そのサクマ式ドロップとの懐かしい出会いだった。
サクマ式ドロップ !私も食べてましたよ!!
小さい頃、好きでよく買ってもらっていました。私は、パイナップル味が好きでした。同じく、薄荷はあんまり好きじゃなかったです。。(薄荷って大人な味ですよねぇ。)
ところで、サクマ式ドロップを見て、
村上春樹が「ノルウェーの森」で、ミドリの
「人生はビスケットの缶のようなもので、好きなものばかりを先に食べていたら、嫌いなものがあとに残るよね」というような、台詞を思い出しました。
このドロップ缶も、そういえば、子供の頃、いつも最後に薄荷ばかりが残ってしまって困った記憶があります。。
私の人生が、そうならないといいのですが。。(苦笑)
彼女は実にポジティブな人ですよね。
薄荷ばっかりになった缶は、捨てちゃえばいいのでしょうが、薄荷ばっかりになった人生はそうもいかないですね。