今更マイクラにハマったオッサン

ただのゲーマーなオッサンのブログ。マイクラ(BE)やってます。

マイクラ日記~新規ワールド~

2018-08-10 01:27:24 | マイクラ日記
現行ワールドでは残すところエンダードラゴン復活とエンダーマントラップ作成+ネザーの開発くらいしかやる事が無くなっているので、今回新たにワールド作成しました。

スポーンしたら目の前は葉っぱw

予想通り木の上です。

まぁ、よくある事ですね。

ここからは、マイクラ(PE)を始めたばかりの方に向けて、私なりの初日の過ごし方講座です。
あくまで私なりの!

早速
木を崩して(素手で破壊して)、先ずは作業台作成。
作成方法は、画面下のホットバー右にある「…」ボタンをタップすると、クラフトメニューが表示されます。
作成は、左画面でハイライトされているものが作成出来る物になります。
原木から木材にして、木材4つで作業台ができます。
作業台は、持っているだけでは役にたちません。
ホットバーの作業台をタップし、適当な地面に置いてみましょう。
地面に置いた作業台をタップすると、更に作れる物が増えます。
操作説明はこのくらいにしておきましょう。

素手で更に木を破壊し、再度作業台をタップし、原木から木材へ、木材から木の棒へと作成し、木製のツルハシと斧を作成します。
土を掘る場合はシャベル。
石を掘る場合はツルハシ。
木を切る場合は斧。
対象にあわせてツールを選びましょう。
ツールがあわないと、耐久が倍減ります。
更には、素材によってアイテム化しなかったりもするので気をつけましょう。

話を戻して、
スポーン地点の下を掘ります。


丸石を10個程度入手したら、石製のツルハシと斧に変更して、昼間の内に木材を大量に確保します。

原木が2スタック(1スタックは64個)程度貯まったところで、スポーン地点下の地下を拡張。

ここで、すぐに石炭が見付からなかった場合は木材(原木)を竃で焼いて木炭を作成。

私はすぐに見付かったので、石炭で松明をクラフトしました。
この時点で夜になっていたので、地下の拡張をします。

これまたすぐに鉄鉱石が見付かりました。
この鉄鉱石、11個の塊になっていたので、8個だけ焼いて鉄インゴットにし、先ずはハサミを作成。
残りでバケツを2個作成しました。
取れた鉄鉱石の量が少なかった場合は、ハサミを先に作る方が良いと思います。
ハサミを持って羊に近付くと、「刈る」と言うボタンが出るので、羊の毛を刈る事が出来ます。
この羊の毛を3個と木材3個でベッドが作れる様になり、ベッドで寝る事で夜をスキップ出来ます。
モンスターは明るさ7以下の場所にスポーン(湧き)します。(スポーン条件に合えば)
夜は、光源が無い限り明るさは7以下確定ですのでそこかしこにモンスターがスポーンします。
その夜をスキップ出来るので、ベッドが有ると無いとではかなりの違いが出ます。
羊が見付からない場合は・・・
蜘蛛を倒しましょう。
蜘蛛を倒し、蜘蛛の糸3つで羊毛1個がクラフト出来ます。

ある程度、素材が集められる様になったら、次は食料の確保が必要になります。
手っ取り早いのは、そこらにある草を破壊し種を手に入れ、畑に蒔いて麦を育てる事です。
畑は土ブロックにクワを使い耕す必要があり、更には水分も必要です。
水は隣接する土ブロックから3ブロックの範囲まで届きます。
なので、8*4の土ブロックの長い方の端に水を流せば全ての土ブロックに行き届きます。
畑が出来たら種を蒔いて、育つまでに近くで伐採や採掘などをしましょう。

麦の穂先が黒っぽくなったら収穫出来ます。
麦3つをクラフトし、パンを作ってお腹を満たしましょう。
余り可能性は少ないですが、水場が近くに無い場合は、樫の木や白樺の木の葉を破壊すると、1/20の確率でリンゴが取れるので、リンゴで飢えを凌ぐか、牛、馬、羊、豚等の動物を倒して肉を手に入れて食べるか、最終手段として、ゾンビを倒して腐った肉を食べる方法があります。
動物の肉は、焼いた方が回復量も満腹感も多くなります。
魚を釣る方法もありますが、釣り竿を作る為に蜘蛛の糸が必要になります。

慣れてきたら、動物を養殖し恒久的に肉を確保出来る様にするのが良いと思います。
牛、羊は麦を持っていると着いてきます。
鶏は種を
豚はジャガイモ、ニンジン、ビートルートを持っていると着いてきます。
上手く誘導して柵で囲い、つがいになったらエサを与えて子供を産ませて、数が増えたら殺処分(; ̄ー ̄A

鶏はエサをやらずとも卵を産むので、卵を回収したら、卵を投げ割り雛を孵します。

因みに、子供の動物はアイテムをドロップしないので、大人の動物だけ間引く様にしましょう。