今更マイクラにハマったオッサン

ただのゲーマーなオッサンのブログ。マイクラ(BE)やってます。

マイクラ日記~篩の使い方~

2018-09-13 22:42:17 | 回路・自動装置
昨日は寝ボケ眼で書いたので、物凄く稚拙な文章になってました(; ̄ー ̄A

そして、一昨日の篩の件ですが、もう少し詳しく説明させていただきます。


上から見た図
右下のレッドストーンブロックが付いている吸着ピストンがスイッチになります。


反対側は、単純にレッドストーンリピーターで繋げただけになります。
斜めに出っ張っているブロックの下は、下向き吸着ピストンとレッドストーンブロックになります。


天井を見上げるとこんな感じ。


こちらが実際に動く部分のスライムブロックバー


スイッチの吸着ピストンにレッドストーン信号を送ると


順にレッドストーンブロック付きの吸着ピストンが下がり、スライムブロックのバーを移動させます。


全点灯時は、スライムブロックのバーが端まで移動した状態。


スイッチのレッドストーン信号を切ると、スイッチに近い場所から信号が届かなくなりますが、反対側のリピーターに信号が残り、逆の順番に信号が届かなくなります。

この篩を使えば

サトウキビ自動刈り取りも出来そうです。


スイッチを入れると、見事に刈り取りしてくれます。


幅間違えてました(; ̄ー ̄A



めちゃくちゃ飛び散ってます( ̄ー ̄;;;

他にも

水の使えないネザーで役にたちます。


高さ3ブロックのウィザースケルトンだけを篩にかけ・・・

ウィザースケルトンに押されてゾンビピッグマンも落ちました。


残ったゾンビピッグマンを処理するも、穴に落としたウィザースケルトンを処理するも自由です。

ついでに、

幅を間違えたら、ウィザースケルトンが穴を飛び越えてしまいました。

サトウキビ自動装置にしたらコストかかり過ぎですが、ウィザースケルトンの仕分けには使えると思いま・・・

うーん

どうだろう?
もう少しコスト抑えられたら・・・


個人的には、ガストトラップに付けたいけど、吸着ピストンの数が全く足りそうにありません。

マイクラ日記~探すと見つからない~

2018-09-13 01:56:59 | マイクラ日記
拠点の拡張ついでに、スポナーでも見つかればと思っていましたが、全然見つかりません(;´д`)


拡張もあと少しで、予定の半分128*256くらい完了しました。

途中、ただ単に
真っ直ぐ掘る事に飽きて

照明を設置しつつ、斜め方向に掘ってみました。

この掘り方、マイニングにも使えそう。

照明を置く間隔も判りやすいし、意外とオススメかも。