GW後半戦。
北海道は天気が崩れだした…
けど、今日出かけてる間は何とか持ちました。
今日は新冠にある太陽小学校を改築した美術館。
太陽の森ディマシオ幻想美術館に行ってきました。
ちなみに…ジェラール・ディマシオって方。
華音、全然知りません。
ただ、世界最大と言われる油彩画が常設展示されてるのに興味をひかれて行ってみたんです。
絵とか見るの嫌いじゃないし、最初は期待外れにならなきゃいいな…くらいの気持ちだったんですが…
実際見たらすっごいの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/29/ac3f1daed79042e08288b18225273aa4_s.jpg)
作品の大きさはもちろんすごい。
体育館いっぱいに展示された作品。
いつまでも見ていたい。引き込まれる感じ。
他の作品も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/36/be4402f54212f83423521c8157dd2c15_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/c7/df918fc3b0809984fc524c433f887283_s.jpg)
ってか、この美術館。
撮影OKなんです。
珍しいとおもうんですよね。こーゆう場所。
学校の1階と体育館だけなので、2階も使えばもっと人がき来そう。
すごく気に入ったので、ポストカードとポスターな買ってきました。
お昼は静内の新グルメ『桜ロコモコ』
サクラと言えば桜肉。
馬産地日高で馬を食べるなんて、思いきったことするなと思ってんですが、桜は桜肉の桜じゃなくてお花の方。
そりゃそーだwwww
美味しかった上に結構なボリュームです。
市内のホテルなど何件かで決められたルールでオリジナルのロコモコを出してます。
どこで食べても980円。
今度は他のお店に挑戦したいです。
帰りはちょっと雨にあたって、予報通り崩れてきたなぁ…と。
明日は何しようかな。
北海道は天気が崩れだした…
けど、今日出かけてる間は何とか持ちました。
今日は新冠にある太陽小学校を改築した美術館。
太陽の森ディマシオ幻想美術館に行ってきました。
ちなみに…ジェラール・ディマシオって方。
華音、全然知りません。
ただ、世界最大と言われる油彩画が常設展示されてるのに興味をひかれて行ってみたんです。
絵とか見るの嫌いじゃないし、最初は期待外れにならなきゃいいな…くらいの気持ちだったんですが…
実際見たらすっごいの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/29/ac3f1daed79042e08288b18225273aa4_s.jpg)
作品の大きさはもちろんすごい。
体育館いっぱいに展示された作品。
いつまでも見ていたい。引き込まれる感じ。
他の作品も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/36/be4402f54212f83423521c8157dd2c15_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/c7/df918fc3b0809984fc524c433f887283_s.jpg)
ってか、この美術館。
撮影OKなんです。
珍しいとおもうんですよね。こーゆう場所。
学校の1階と体育館だけなので、2階も使えばもっと人がき来そう。
すごく気に入ったので、ポストカードとポスターな買ってきました。
お昼は静内の新グルメ『桜ロコモコ』
サクラと言えば桜肉。
馬産地日高で馬を食べるなんて、思いきったことするなと思ってんですが、桜は桜肉の桜じゃなくてお花の方。
そりゃそーだwwww
美味しかった上に結構なボリュームです。
市内のホテルなど何件かで決められたルールでオリジナルのロコモコを出してます。
どこで食べても980円。
今度は他のお店に挑戦したいです。
帰りはちょっと雨にあたって、予報通り崩れてきたなぁ…と。
明日は何しようかな。