ちょこっと気になるニュース 「罠」
まるで「スパイ大作戦」のような心理戦です。
どう攻めてくるか、予測が難しい。
こういう国家ぐるみで仕掛ける浸透工作というのは、チャイ国にしかできない「技」だと思う。
しかし、「戦狼外交」も「ワクチン外交」も、あれ逆効果でしょう?
特に「ワクチン外交」、「マスク外交」のマスクは不良品があれば返品で済まされるけど、ワクチンは「人命」に関わることだから、さすがに何かあったら大問題に発展する。既に、ヤバい兆しがもう見えている。
そもそも、亡命した学者が言うには、「今までワクチンに一度も成功したことがない」という話です。それを「ワクチン外交」に使ってるわけで。
現時点、香港では確か13人死亡、他の各国では、逆に感染者が増加しているという話。しかも、それを、今度は国内向けに対して接種を強制。
今のチャイ国の国内情勢は、毎日のように爆発や事件が発生しているらしい。ヒアリの発生も、環境を考えない生活に対しての天罰でしょうか?
天罰と言えば、「三峡ダム」今年はどうなるか・・・?
米国はしっかりチャイ国の浸透でダメージを食らい、チャイ国はチャイ国で、自滅の道に向かってるように思える。
最後の手段が軍事だろうと思う。米軍の動きを見ている感じでしょうか?
少し動きが活発になってきたというか、行動が大胆になってきたのが、気になります。彼らは、引き下がることはしないでしょう。いつ行動に出るかは、時間の問題のような気がします。
日本の防衛、今の状態で大丈夫でしょうか?
相変わらず、足を引っ張っている人たちがいるようです。
この段階ではもう、意見の相違というより、これこそが売国行為であり「国家反逆罪」に等しいと思う。
明らかに、日本の安全を妨害している行為です。
台湾の列車事故も、時期が時期だけに気になる大事故です。
日本人の2人は軽症のようです。250を超える死傷者。大惨事です。
記事も書く人によって、いろいろと内容が違います。
男は、謝罪をしたとの記事もありますが、事が大きいだけに・・。
”・・捜査当局は4日、事故の原因となった作業車を運転していた土木工事会社代表の男の身柄を拘束し、本格的な取り調べを始めた。
男は、線路に転落した作業車に列車が激突した前後に、線路脇の斜面の上から現場を「傍観」していたことが判明。通報も救助活動もせずに立ち去った疑いが持たれている。”
YouTube版
ちょこっと気になるニュース 「罠」
まるで「スパイ大作戦」のような心理戦です。 どう攻めてくるか、予測が難しい。 こういう国家ぐるみで仕掛ける浸透工作というのは、チャイ国にしか...
youtube#video
ブログ用小話
「気候変動対策」といえば、確かに異常気象も発生しているので、ごもっともな話だけど、そもそも、環境破壊を率先してやっている国がチャイ国です。
原因はいろいろとあるだろうけど、何をするにしてもあの国は無駄に作り過ぎたり、不必要に採り過ぎたり。彼らは、利権しか見てない。環境のことを一切考えずに、一度大儲け出来たら、あっちでもこっちで造りまくる。木の伐採にしても根こそぎ、海洋に出ても魚を根こそぎ。とにかく、あらゆる資源を根こそぎに採る行為こそが問題であり、それが環境破壊や生態系破壊にも繋がってくる。
更には、利権だけでは飽き足らず、周辺国への圧力や「武器」に利用しようとしている。
水は人が生きていくために絶対に必要なもの。
チャイ国側で、水を止めてしまうと周辺国に水が流れてこない。逆に雨季の時期に、水を一気に流せばそれが下流地域に影響してくる。とにかく彼らは支配することしか考えていない。
去年、決壊するのではないかと大騒ぎになった「三峡ダム」
強大なダムなので、すぐに修復できるものではないから、今年も豪雨が来れば、また騒がれるでしょう。去年の大洪水は、報道では自然災害となっているけど、あれほぼ「人災」です。
本来は雨季に入る前に事前に放水をして、水位を低めに設定しないといけないところ、雨期に入るギリギリまで、水力発電のために水位を高めに設定していたようです。それで雨期に入り、豪雨で一気に満水になり、決壊を恐れて慌てて一気に放水したようです。しかも、下の川沿いの地域の人々には、一切警告を出さず。なので逃げ遅れて多くの人が犠牲になってしまっている。
下流に沿って、津波のように川の水が流れて、一気に街を丸ごと沈めてしまった。
恐らくこれを報道したのは、大紀元とか新唐人くらいでしょう。
更に危惧するべきなのが海沿いに、何か所もある原発の施設。
ほんとに、誰ですか? 彼らにこんな危険な知識を教えたのは。この原発ができた時点で専門家の人らは危惧してました。何が問題かというと、維持管理です。最初のうちはいいでしょう。しかし、特にこの国で酷いのが汚職。コロナを見てもわかる通り、ごまかしがバレれるのを恐れて隠蔽するのが当たり前となってしまっている腐敗した社会。施設の老朽化は免れない。更に、何でも使い捨ての社会。
チャイ国は、土地が広いだけに、災害などで壊れてしまった建物は放置して、別の場所に新たに街を作ってしまう、街すらも使い捨て社会の国。何よりも怖いのは、そういう彼らお得意の「放置」です。
日本の原発は一時的に止めたからといっても、あれは維持管理だけは続けているんですよ? 放置したら、それこそ危険だからです。確かに原発は危険ではあるけど、いきなり止めて「はい終了」なわけがない。止めるにしても維持管理が必要なんです。しかも、長い間使わなかったら、当然、老朽化してくる。例えば、家電製品でも、しばらくの間使わなくなったら使えなくなるのと同じで、機械というものは、使い続けることで安全に長く動かすことができる。使い続けることで、問題のある個所を新しく変えていくことができる。そこを原発反対派は見ていない。止めれば「よかったよかった」で、解決する話じゃないんです。どうすればいいのか? 続けながら次なるものを見つければいい。老朽化する頃に合わせて、新しい技術に切り替えるのが一番効率のいい止め方です。
いい言葉に騙されて、自分で自分の首を絞めてることに気付かない。
妙なプロパガンダに囚われています。
維持管理が必要ということは、維持費も必要、電力会社も職員がいないと管理もできないから人件費も必要。電力会社の経営が冷え込めば、電気代が上がるし、電力不足にもなりかねない。電気代が上がるということは市民の生活にも影響してくる。そういう現象が既に広島で起きていました。テキサスで起きた大停電と全く同じ現象です。テキサスでは自然エネルギーに切り替えたがために、電気代が高くなり、電力不足により、大停電を引き起こしました。何が問題だったかというと、「自然エネルギーは、自然災害に弱かった!」大寒波で電力が莫大に必要になり、肝心なところで止まってしまい、電力不足で最悪の大停電となったわけです。
結論としては、バランスよくエネルギーを利用することが正解だと思います。どれかに偏るのは良くない。エネルギーにしても、情報にしても、バランスが重要だと思います。
過去動画 三峡ダム
毎回書きます!
尖閣諸島は日本固有の領土
竹島も日本固有の領土