今日もすくすく♪

子育てのこと、日々の出来事、写真とともに書いていきたいと思います!

ゴスペルよ、届け!

2011-03-18 14:40:07 | 日記
ずっとラジオを聞き続ける毎日。


阪神大震災を経験されたという方からのメッセージが紹介されていました。


避難している方々に今何が必要なのかということが具体的にあげられていましたが、最後にこんなことが言われていました。


「音楽の生演奏」


被災された方々の心の傷は、私たちには計り知れないくらい深いものだと思います。


今すぐという訳ではないかもしれないですが、ゴスペルを通して神さまのことを伝える道がきっと開かれていくのではないかと思わされました。


ゴスペルを通してやすらぎが、神さまからの慰めが、いやしが人々に届くように。


祈ろう、と思わされています。

今こそ祈る時。

2011-03-16 21:51:01 | 日記
スーパーに行きました。


商品の棚にはほとんど物がなく…。


牛乳もパンも、お米やスパゲッティや小麦粉なんかもなにもかもなくなっていました。


主人からも、ガソリンはどこもすごい並んでいる状態だと聞きました。


驚きとともに、日本の国全体が今の状況の中で、大きな不安の中におかれていることを思わされます。


被災者の方々はそれ以上精神的にも実際的にも、困難な中にいると思います。


祈っています。


神さまが守って助けて下さるように。


原発の問題も考えただけで恐ろしいことがおこっています。


でも今、命をかけて原発のことに対応している方々がいます。


その方々のために神さまに祈っています。


そして、早く原発の問題が解決されるように祈っています。


クリスチャンとして与えられた祈りという神さまからの特権。


この恵みを最大限に用いて。

勇敢でありなさい。

2011-03-14 20:47:19 | 日記
アンパンマンの、「りっぷるちゃん」を見て大笑いするシオンです。



今、私たちが生きてる時代は特別な時代。


困難なこともたくさん起こってくるでしょう。


多くの助けを必要としている人がたくさんいます。


主はすでに勝利を取られている。


この時代に、神さまの福音の良き知らせを多くの人々に伝えることができるように。


与えられた主からの使命を全うできるように祈ります。


「あなたがたは、世にあっては患難があります。


しかし、勇敢でありなさい。わたしはすでに世に勝ったのです。」

ヨハネの福音書16章33節

祈ること。

2011-03-13 23:26:16 | 日記
地震が起こって今、自分自身の無力さをすごく思わされる。


何かしたいけど、何もできない自分。


でも礼拝に出ていて、やはり祈りだと改めて思わされました。


被災者の方々のために神さまに祈ること。


小さなことに見えるかもしれないけど、祈りは大きな力です。


神さまに信頼してとりなしていこうと思います。

神さまのご計画。

2011-03-12 09:40:38 | 日記
突然の出来事。


一夜明けてテレビで流されるたくさんのニュース。


たくさんの人たちが犠牲になった。


神さまに祈らずにはいられない。


被害が最小限に止められるように。


また、今不安の中にいる人々のために。


神さまの守りがありますように。


朝の聖書のみことば。

「あなたがたは心を騒がしてはなりません。神を信じ、またわたしを信じなさい。」

ヨハネの福音書14章1節