今日もすくすく♪

子育てのこと、日々の出来事、写真とともに書いていきたいと思います!

お弁当。

2013-02-26 09:54:09 | 日記


久々にキャラ弁に挑戦!


シオンリクエストにより、アンパンマンとウサギちゃん。


朝から時間かかって、幼稚園に行くのに急いで走ってたら、シオンが転んで泣き始め…。


幼稚園で消毒し、お祈りして帰ってきました。


今日は一日楽しく過ごせたかな?!

旅のおともに。

2013-02-25 21:33:08 | 日記


今日は預かり保育が終わってから、スーパーへ買い物に行きました。


もちろん目的は、今週水曜日から行われる教会のキャンプに持っていくためのおやつ!


どれにしようか悩みに悩んで、お菓子をセレクトしてました!



去年はお母さんが前日にインフルエンザにかかってしまったため、行けなかった冬のキャンプ。


今年は絶対行けるように、最後までお祈りしています。


祝福をたくさん受けることができますように!

お手紙。

2013-02-24 23:05:30 | 日記


姪っ子からシオンにお手紙が届きました!


来年2年生のYちゃん、字がとっても上手になっていてびっくり。


嬉しかったです!


妹からの手紙も入っていて、妹のためにもっと神さまに祈らなきゃなぁ、と思わされました。


家族のためのとりなしの祈りを、強めることができますように。



今日はお父さん、夕方から出張で金沢に出かけました。


お父さんのためにも祈らなければ。


少年兵。

2013-02-23 21:53:09 | 日記


たまたまテレビをつけたら、少年兵のことが取り上げられていました。


世界には約25万人の少年兵がいるそうです。


紛争が起こっている地域で、幼い子どもたちを誘拐し、麻薬などによって洗脳してしまう。


戦いの最前線に連れていかれ、前には敵の兵士、後ろには少年兵たちが逃げないように銃口を向けている者たちがいて、彼らは前に進むしかないのだそうです。


幼い時からそのような生活をしてきた彼らは、解放されても社会復帰することができず、故郷にも戻れないというケースが多いとのこと。



以前、教会からウガンダに宣教チームが遣わされる前に見た映画、「マシンガンプリーチャー」の中でも、確か強制的に自分の家族を殺させて、子どもたちが連れて行かれる場面が出てきていました。



この終わりの時代、弱い立場におかれた子どもたちのために、祈っていかなければならないという強い思いが再び神さまから与えられました。