ゾンビな人生

ゾンビの映画の感想や社会をゾンビ思考で語ります。

アウトブレイクのゾンビ感

2014-02-23 22:57:21 | ゾンビ映画

アウトブレイク

この映画はウイルスのバンデミックパニック映画と思っていた。

しかし、中身はB級ゾンビ映画だった。

おかしいなあと思っていたら、

観たいと思っていたのはこっち。

アウトブレイク [DVD]

けど、みちゃったのはこっち。

アウトブレイク ライジング [DVD]

 

 

隕石が人口衛星に接触、それが町に落ちてきて・・・

平和に暮らす人々に災難が。

<主人公の保安官>

しかし、隕石が原因か?

ゾンビが発生してくる。

なんか脈絡なく。生えてくるみたいに。

うわーいっぱい押し寄せてきた。

ゾンビと人間の鬼ごっこが始まる。

この作品のゾンビは走る、ウイルス感染系

まあ、ぐだぐだしたゾンビとの戦いが続き・・・

主人公とその恋人が車に隠れ、そこから飛び出して、

終わり。

<みんなで お昼寝・・>

ゾンビである私としては、

メジャーなアウトブレイクを借りたつもりで

実はマイナーな映画を借りていたとは。

それがゾンビ映画というところに

私のゾンビとしての本能があるのだろうか。

 

 

 

 


生きている人と死んでいる人の違い

2014-02-21 21:53:01 | ゾンビ思考

生きている人と死んでいる人の違い

それはエネルギーがあるかないかの違いだと言う。

では、我々ゾンビは何を元に動いているのか。

地獄が満員になったからなのか?

魔法で操られているのか?

ウイルスに侵されているからなのか?

単なる死体にはエネルギーがない。

しかし、ゾンビにはなんらかのエネルギーがある。

ただ、それが生命エネルギーなのか問われると

わからない。

 

 

 


オリンピック「メダル噛むな」のゾンビ感

2014-02-20 21:18:18 | ゾンビ思考

「メダル噛むな」

私的には、あんまり好きじゃないですな。

なんで噛むのか?キッスでいいじゃないか。

噛みたい気持ちはわかる。実にわかる。

そりゃ、ゾンビは噛んでなんぼやからね。

もしかしてゾンビなのかな。

いや、あんな固くて、血も出ないものは噛んじゃいかん。

歯が欠ける。

オリンピックをテレビで見ていて

スキーやスケート、あんな激しい動きしたら

ゾンビはバラバラになるだろうな。

スキーやスノボでゴールしたら、足だけになってピクピク

動いているのがゾンビっぽくていいなあ。

ゾンビ的冬季オリンピックの楽しみ方である。

  


「ネックノミネーション」(死のゲーム)流行、一気飲みで若者5人死亡のゾンビ感

2014-02-19 22:03:48 | ゾンビ思考

「ネックノミネーション」(死のゲーム)流行、一気飲みで若者5人死亡

みんな、早くゾンビ仲間になりたいんだな。

わしも人間の血液を一気飲みしたい。

しかし、昔は新人歓迎会で一気飲みさせられ

多くの学生が救急車で運ばれていたが、

最近はあまり聞かないと思っていた。

それが、SNSとかで一気飲みって、

今時やねえ。で、死んだって。

いやいや、画面の向こうのことやし、

それこそ、ごまかせよ。

そういえば、わしのゾンビ友達は

喉掻き切られていて、一気飲みしたら

喉から全部漏れ出ていた、なつかしいなあ。

 

 


イルカに「人権」を、ルーマニアで議員が法案提出のゾンビ感

2014-02-18 22:12:56 | ゾンビ思考

イルカに「人権」を、ルーマニアで議員が法案提出

おいおい、イルカに人権だとー。

ふざけるな、イルカは哺乳類だが人間じゃないだろう。

イルカ権ならわかるぞ。

いやいや、そんなことより「ゾンビの人権」が先だろう。

ゾンビは元人間だし、私のように穏健派もいる。

こうやって、社会の中に生きているわけだ。

大体、東欧やアラスカでは捕鯨が認められているし、

昔は欧米人が取りたいだけ取って、使うのは「あぶら」のみ。

日本人は頭から尾まで全て使っていた。

図鑑で勉強したものだ。

ああ~クジラ喰いて~。

もちろん、イルカを粗末に扱っていいわけではないが、

人権もろくに守れない人間がイルカに人権って

アホなことを言いよって。どうせ、寄付集めのための

パフォーマンスやろ。

そんな人権イルカも「いるか!」と言うてるわい。

ルーマニアの国会議員、レムス・チェルネア氏