「何もしないよりは行動すること」は悪くないけど・・
今回のこれはどうなんだろうと・・派遣村のお話。
(派遣村の概要はこの辺から)
「困っている人を助ける事」この事自体は悪いことじゃないし、
ZOUもできることはやりたいと思う。でも、いきあたりばったりに始めて
パンクしたからこの企画自体を助けてくれと言われてもねぇ。
そりゃ、暖かいとこでこの話のニュース見ながら、飲んで食っての
年末年始過ごしましたけどね。その為に、1年間薄い?頭下げて、
無い知恵絞ってきているわけで・・・・
なかなか楽しそうな1日じゃないですか。ウラヤマシスww
「声届いた」「月曜以降は…」=喜びと不安-講堂開放の「派遣村」・厚労省(ココ)
>「声が国に届いた」「月曜以降はどこで…」-。厚生労働省が2日、
>日比谷公園(東京都千代田区)の「年越し派遣村」に集まった元派遣
>社員らに講堂を開放したことに、派遣村の人たちからは喜びと不安の
>声が漏れた。
月曜以降はどこでと言われても困ります。仕事は街中にいっぱいあるし…
例えばね、ZOUの立ち回り先のネットカフェまだ人不足で募集中だし、
年末に出前とったピザ屋さんも募集中だよなぁ。
>元不動産業の男性(59)は「最初から開放すればいいのに。行き当
>たりばったりだ」とした上で「昨夜は派遣村のテントで寝たが、
>土を通して寒さが身に染みた。講堂は暖房が利いていて暖かい」と
>やや満足そうな笑みを浮かべた。講堂には、布団などの荷物を持った
>派遣村の人たちが続々詰め掛け、ほぼいっぱいの状態。派遣村の
>担当者が「布団は体のサイズに合わせ、なるべく詰めて敷いて」
>「省内は禁煙ですのでご協力を」などとスピーカーで呼び掛けていた。
行き当たりばったりなのは今までの生活設計?まぁZOUも人のこと
言えませんがねぇ。それに、「所持金XX円で」なんて別の記事に
あったけど、タバコと酒は辞めるか、せめて我慢したほうがねぇ。
月曜日になったら暴動起きるんじゃないかと心配中であります。
厚生労働省側が出てってくれっていったとたんに・・・
「国は弱者を切捨てるのか云々」って始まるよねきっと・・・
この人たちの当座の行き先を提示しないとまた、
「いきあたりばったりだっ」って言い始めるだろうし、
マスコミもそっち側の報道しまくるんだろうねぇ。
前にも書いたけど、仕事が無い~って事は無いと思うのですが
どうなんでしょ????
今回のこれはどうなんだろうと・・派遣村のお話。
(派遣村の概要はこの辺から)
「困っている人を助ける事」この事自体は悪いことじゃないし、
ZOUもできることはやりたいと思う。でも、いきあたりばったりに始めて
パンクしたからこの企画自体を助けてくれと言われてもねぇ。
そりゃ、暖かいとこでこの話のニュース見ながら、飲んで食っての
年末年始過ごしましたけどね。その為に、1年間薄い?頭下げて、
無い知恵絞ってきているわけで・・・・
なかなか楽しそうな1日じゃないですか。ウラヤマシスww
「声届いた」「月曜以降は…」=喜びと不安-講堂開放の「派遣村」・厚労省(ココ)
>「声が国に届いた」「月曜以降はどこで…」-。厚生労働省が2日、
>日比谷公園(東京都千代田区)の「年越し派遣村」に集まった元派遣
>社員らに講堂を開放したことに、派遣村の人たちからは喜びと不安の
>声が漏れた。
月曜以降はどこでと言われても困ります。仕事は街中にいっぱいあるし…
例えばね、ZOUの立ち回り先のネットカフェまだ人不足で募集中だし、
年末に出前とったピザ屋さんも募集中だよなぁ。
>元不動産業の男性(59)は「最初から開放すればいいのに。行き当
>たりばったりだ」とした上で「昨夜は派遣村のテントで寝たが、
>土を通して寒さが身に染みた。講堂は暖房が利いていて暖かい」と
>やや満足そうな笑みを浮かべた。講堂には、布団などの荷物を持った
>派遣村の人たちが続々詰め掛け、ほぼいっぱいの状態。派遣村の
>担当者が「布団は体のサイズに合わせ、なるべく詰めて敷いて」
>「省内は禁煙ですのでご協力を」などとスピーカーで呼び掛けていた。
行き当たりばったりなのは今までの生活設計?まぁZOUも人のこと
言えませんがねぇ。それに、「所持金XX円で」なんて別の記事に
あったけど、タバコと酒は辞めるか、せめて我慢したほうがねぇ。
月曜日になったら暴動起きるんじゃないかと心配中であります。
厚生労働省側が出てってくれっていったとたんに・・・
「国は弱者を切捨てるのか云々」って始まるよねきっと・・・
この人たちの当座の行き先を提示しないとまた、
「いきあたりばったりだっ」って言い始めるだろうし、
マスコミもそっち側の報道しまくるんだろうねぇ。
前にも書いたけど、仕事が無い~って事は無いと思うのですが
どうなんでしょ????