ZOU研究所通信

研究員100名体制!へ向けて邁進する

ZOU研究所長の日々グダグダな雑感です。

なんだ密約か(・∀・)

2010-11-13 07:05:48 | Weblog
いぁー約束してたならそう言ってくれればいいのにねぇ。

アジアサバイバル:転換期の安保2010 「尖閣」で露呈、外交の「弱さ」(ココ)
>菅首相は周辺に「中国側の意図が分からなければ、おれは判断できない」と
>いら立ちをぶつけていた。
なんか笑えるなぁ。じゃ調べろよとか、そうだからお前が判断しろとw

>「衝突事件のビデオ映像を公開しない」「仲井真弘多(沖縄県)知事の
>尖閣諸島視察を中止してもらいたい」--。細野氏、篠原氏、須川清司内
>閣官房専門調査員と約7時間会談した戴氏らはこの二つを求めた。
>報告を聞いた仙谷氏は要求に応じると中国側に伝えた。
これって、毎日のデマ記事だったら、会社終わるZOU
今のとこ他のメディアで取り上げてないんだけどな(゜∀゜)
あ、それとも「何をいまさら」すぎてどこも取り上げないのかなぁ。。

そりゃ内閣あげて流失の犯人探しに血眼になるわけだなぁ。

映像公開で量刑下がる?仙谷長官「厳秘」資料(ココ)
>仙谷官房長官は9日午前の衆院予算委員会の最中、沖縄・尖閣
>諸島沖の中国漁船衝突事件の映像を一般公開する可否を検討するための
>資料を菅首相に示した。
>「厳秘」と記された資料は、一般公開のデメリットを「映像流出の犯人の
>量刑が下がるおそれがある」などとしている。
この資料にも「約束」しちゃったから公開できないよぉとは書いてないのかw

で、公開しないことでどんなメリットが日本にあるのか
来週じっくり記者会見やって欲しいなぁ。(・∀・)ノ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする