千葉市のイチゴ応援し隊!                【イチゴでベリーハッピー🍓】               

平山園芸組合イチゴ部です!
現役のイチゴ農家が情報発信します🍓
千葉市のイチゴ🍓は全国一位!
(2年全国家計調査)

田舎暮らしの参考書!?『人生の楽園』5月18日放送

2024-05-19 18:50:11 | 「人生の楽園」観覧記
こんばんは、組合広報の『中の人』です('◇')ゞ

今回も楽しく拝見しました『人生の楽園』!

今回は舞台は神奈川県三浦郡葉山町。


今回は脱サラしてカフェ&バーを開店したご夫婦が主人公!

地元出身の利点を生かして、食材を調達。

オススメはスパイスの効いた奥さん特製バターチキンカレーやご主人が入れるコーヒーです!



葉山のお洒落なカフェ!なんか憧れます(笑)

我が組合でも、直売所の復活とイチゴや地元野菜を使ったカフェ&レストランを出せればいいのですが!

先ずはキッチンカーでも良いのですが(笑)

『千葉市のイチゴ応援し隊!ホーム』では、
千葉市の直売所・イチゴ狩り・レンタルハウスなどイチゴ情報を発信中!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎暮らしの参考書!?『人生の楽園』4月27日放送

2024-04-28 08:57:58 | 「人生の楽園」観覧記
こんばんは、組合広報の『中の人』です('◇')ゞ

今回も楽しく拝見しました『人生の楽園』!

今回は舞台は岐阜県下呂市。

今回は旧宿場町で古民家カフェと民泊を始めた女性の方が主人公!


ただ、どちらかというと商売的な感じではなく交流の場を作りたいとのこと(^_-)-☆


また近場には飛騨街道などの旧道筋もあり最高のロケーションでの田舎暮らし、憧れます(^^♪


ちなみに、イチゴ🍓狩りの農家さんもよく「待合所&交流の場」みたいな場所を設けているところも多いですよ!



『千葉市のイチゴ応援し隊!ホーム』では、
千葉市の直売所・イチゴ狩り・レンタルハウスなどイチゴ情報を発信中!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎暮らしの参考書!?『人生の楽園』4月20日放送

2024-04-20 18:33:17 | 「人生の楽園」観覧記
こんにちは、組合広報の『中の人』です('◇')ゞ

今回も楽しく拝見しました『人生の楽園』!

今回は舞台は京都府亀岡市!
今回はまるで日本のカーネルサンダース(笑)
70歳目前でベーグル専門店を開店したエネルギッシュな女性のオーナーさん!


すごいエネルギッシュで若くして旦那さんを亡くした後も、
看護師さんをしながらお子さんを育て上げその後にパン作りを学んでからパン屋さんをオープン!
そして現在は体力維持のためジム通い!凄すぎます(笑)


ベーグル専門店て珍しいけど、とにかくメニューが豊富で美味しそう(^^♪



家族3人で作るベーグルの専門店、とても楽しそうですね(^_-)-☆


『千葉市のイチゴ応援し隊!ホーム』では、
千葉市の直売所・イチゴ狩り・レンタルハウスなどイチゴ情報を発信中!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎暮らしの参考書!?『人生の楽園』3月30日放送

2024-04-10 11:21:25 | 「人生の楽園」観覧記
こんにちは、組合広報の『中の人』です('◇')ゞ

今回も楽しく拝見しました『人生の楽園』!

今回は舞台は茨城県北茨城市!
今回は内容がてんこ盛り、ちょっと変わったパターンで舞台は何と神社!

ご主人が宮司さん、奥さんはケーキ屋さん、そして娘さんは大学で神道を学んでいるという!

ちなみに、舞台である「花園神社」神玉を集める神玉巡拝ができる神社だそうです。



ところで、奥さんの営むドイツ菓子&ケーキのお店も大盛況!


営業日こそ限定していますが、オープンすれば常連客でごった返しています!


今回は「田舎暮らし」とはまた違いますが、とても楽しそうな生活ぶりですね(^_-)-☆


『千葉市のイチゴ応援し隊!ホーム』では、
千葉市の直売所・イチゴ狩り・レンタルハウスなどイチゴ情報を発信中!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎暮らしの参考書!?『人生の楽園』3月30日放送

2024-03-30 19:01:31 | 「人生の楽園」観覧記
こんばんは、組合広報の『中の人』です('◇')ゞ

今回も楽しく拝見しました『人生の楽園』!

今回は舞台は神奈川鎌倉市!
最近の「人生の楽園」では多い、脱サラ&カフェのパターンでした!

飲食店の開業支援カレッジに通ってからオープンしたオーナーさん!
一見鎌倉カフェって優雅でお洒落ですが、オープンまではそれなりに苦労されたようです!?


東日本大震災がきっかけで地元に密着のカフェをオープンしたそうで、
今では地域のお年寄りなど向けにイベントも行っているそう(^_-)-☆


とにかくコーヒーやお料理も本格的!


なんか素敵なスローライフでした、憧れます(笑)

さて、ウチの農園は日曜日の明日も早朝の暗いうちからイチゴの仕事です(>_<)


『千葉市のイチゴ応援し隊!ホーム』では、
千葉市の直売所・イチゴ狩り・レンタルハウスなどイチゴ情報を発信中!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする