千葉市のイチゴ応援し隊!                【イチゴでベリーハッピー🍓】               

平山園芸組合イチゴ部です!
現役のイチゴ農家が情報発信します🍓
千葉市のイチゴ🍓は全国一位!
(2年全国家計調査)

田舎暮らしの不思議な風景の話(笑)

2023-03-30 18:23:52 | 中の人の田舎暮らし雑記
田舎暮らしをしていると、移動中の車窓やジョギング中などよく見かける風景があります!?

ビニールハウスの脇や、畑の入り口なんかによくある銀色のこの大きな奴(笑)

これってピンとくる方もいると思いますが、中には重油が入ってます!

我々のような施設栽培農家、花卉農家さんなどが厳冬期にビニールハウス内を温めたり、
トマトやブルーベリーのハウス農家さんが夏期の栽培の冷房で使ったり。
または、畑や設備周りの発電に使ったり。

用途は色々!

近づくとかなり大きいので、ちょっと引くくらいですよ( ゚Д゚)

ちなみにウチは縦型ですが、もっと大型の横型もあります。

その姿はまるで、葉巻型UFOそのもの(>_<)

田舎をドライブするときは、ぜひ探してみてください(^^)/


健康で楽しい、田舎暮らしを応援します!
https://inakakurashi23.hp.peraichi.com/ouen01

千葉市のイチゴのオンライン販売はこちら!
https://oisie.jp/producer/658

こちらのHPもご覧ください!
《千葉市のイチゴ応援し隊!》
https://chibaichigo23.hp.peraichi.com/hirayamakun01



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴ農家のこぼれ話(大損害確定!?いったい何が?)

2023-03-28 18:26:03 | 農家のこぼれ話
先日のこちらの記事「今週末も売り出しでした!」でも少し触れたのですが、

毎年のこの頃の長雨は、イチゴの株元から出てヘタ周辺で増殖する
灰色カビ病の被害が発生します(-_-;)

必ずしも、どこのイチゴ農家でもなるわけではないようですがウチは毎年必ず出ます(+_+)

これは、カビですから当然出荷出来ないですし食べることも出来ないので廃棄するしかありません!

連日コンテナいっぱいに廃棄してます( ;∀;)

圃場を何周もしてどんどん捨てます、この後しばらく出荷量も激減しますので売り上げも激減!?

自然には勝てないですからね~

とりあえずは、古葉かきや芽かきをして株をすっきりさせて湿気を滞留させないようにしてみます!


千葉市のイチゴのオンライン販売はこちら!
https://oisie.jp/producer/658

こちらのHPもご覧ください!
《千葉市のイチゴ応援し隊!》
https://chibaichigo23.hp.peraichi.com/hirayamakun01

健康で楽しい、田舎暮らしを応援します!
https://inakakurashi23.hp.peraichi.com/ouen01



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末も売り出しでした!

2023-03-26 21:26:19 | 情報
今週の千葉県千葉市はあいにくの雨模様でしたね~☔

あまり天気が悪いとイチゴの生育が悪くなるので心配です(-_-;)

また、灰色カビ病も広がるので長雨は厄介ですね~

さて、そうは言いながらも連日早朝から収穫し組合としても最盛期の出荷状況が続いています(^^)/

今週末も近隣のお取引先のスーパーの店頭では、最前列で売り出ししていただいてました('◇')ゞ

また明日からも早朝から頑張ります(^^♪

健康で楽しい、田舎暮らしを応援します!
https://inakakurashi23.hp.peraichi.com/ouen01

千葉市のイチゴのオンライン販売はこちら!
https://oisie.jp/producer/658

こちらのHPもご覧ください!
《千葉市のイチゴ応援し隊!》
https://chibaichigo23.hp.peraichi.com/hirayamakun01





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎暮らしの参考書!?『人生の楽園』3月25日放送

2023-03-25 19:07:25 | 「人生の楽園」観覧記
なんと、今週は1時間スペシャルでした!

鹿児島県の徳之島に島移住された2組のご家族。

共通していたのは、どちらのご家族も穏やかでゆったりとしている感じ(^^♪

豊かな自然の中で、本当にお一人お一人が島暮らしでのんびりと過ごしてるのがうらやましいですね~

千葉県も特に南房総は海も山もあり、まぁ島暮らしとまではいかなくても南国気分は味わえますw

今年の夏も南房総に行きたくなりました(笑)


健康で楽しい、田舎暮らしを応援します!
https://inakakurashi23.hp.peraichi.com/ouen01

千葉市のイチゴのオンライン販売はこちら!
https://oisie.jp/producer/658

こちらのHPもご覧ください!
《千葉市のイチゴ応援し隊!》
https://chibaichigo23.hp.peraichi.com/hirayamakun01

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新商品登場!(社会貢献活動をしています!)

2023-03-24 18:53:08 | SDGs,社会貢献活動について
先日のこの記事「微力ながら、社会貢献活動もさせていただいてます」でも紹介しましたが、

出荷規格に合わないイチゴを「特定非営利活動法人 はぁもにぃ」さんにお渡ししています(^^)/

そしてついに、我々のイチゴが素敵なお菓子に生まれ変わりました!

イチゴの美味しさをそのままに「ドライストロベリー」です(^^♪

早速いただきましたが、甘みと酸味がマイルドになって後引く美味しさでした!

店頭デビューが待ち遠しい、見かけたらぜひご賞味ください(^_-)-☆


健康で楽しい、田舎暮らしを応援します!
https://inakakurashi23.hp.peraichi.com/ouen01

千葉市のイチゴのオンライン販売はこちら!
https://oisie.jp/producer/658

こちらのHPもご覧ください!
《千葉市のイチゴ応援し隊!》
https://chibaichigo23.hp.peraichi.com/hirayamakun01







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする