千葉市のイチゴ応援し隊!                【イチゴでベリーハッピー🍓】               

平山園芸組合イチゴ部です!
現役のイチゴ農家が情報発信します🍓
千葉市のイチゴ🍓は全国一位!
(2年全国家計調査)

【野菜の摂取③】イチゴ農家の健康事情 その14

2024-05-08 19:03:06 | 中の人の健康オタク雑記
こんばんは、組合広報の『中の人』です!

今回は「野菜の摂取」パートの最終回です(^_-)-☆


現代人の野菜不足は深刻!?

現代人の食生活と生活習慣病との関係性はよくよく話題にされます!

我々農家は米や野菜など結構自給自足の農家さんも多いですが、
忙しい時期はお弁当や出前なんかが多くなることもあります!

例えばウチの組合だと、ピーク時は早朝は3時~4時頃から作業開始して作業終了は17時以降!

イチゴの収穫&出荷、圃場のメンテナンス、育苗などなど1日中動いてます。

生活リズムも崩れますし、当然ながら食生活も乱れます(-_-;)

さて、どうしよう(・・?

『中の人』的には、ズバリ「青汁」をいただいてます(^^)/


もちろん家族で飲んでます!
ちなみに『中の人』は40年以上飲んでます(笑)

簡単に摂取できて、しかも効果も感じられます!
体調もいいし、少なくともとりあえずは野菜不足は解消できてると思っています(^^ゞ

なにしろTVコマーシャルやネット広告なども多いし現代では「青汁」ユーザーってかなり多いのではないでしょうか?

明日からも「青汁」いただいて頑張ります('◇')ゞ

『千葉市のイチゴ応援し隊!ホーム』では、
千葉市の直売所・イチゴ狩り・レンタルハウスなどイチゴ情報を発信中!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【野菜の摂取②】イチゴ農家の健康事情 その13

2024-04-25 19:43:27 | 中の人の健康オタク雑記
こんばんは、組合広報の『中の人』です!

前回から「野菜の摂取」というパートです(^_-)-☆

現代人の食生活と生活習慣病との関係性はよくよく話題にされます!

ただでさえ食卓に上がりにくい野菜食!


コンビニやスーパーで野菜サラダも購入できますが、今度は栄養価の問題が出てきてます(+_+)

我々農家は自家栽培&おすそ分けでかなり野菜食をしているつもりですが、
それでも昔に比べたら少なくなってきているのは否めないでしょう(^^ゞ


では、どうする?

次回は最終回!?

「では野菜不足をどう克服する?」 です(^^)/


『千葉市のイチゴ応援し隊!ホーム』では、
千葉市の直売所・イチゴ狩り・レンタルハウスなどイチゴ情報を発信中!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【野菜の摂取①】イチゴ農家の健康事情 その12

2024-04-12 19:31:16 | 中の人の健康オタク雑記
こんばんは、組合広報の『中の人』です!

今回からは「野菜の摂取」というパートです(^_-)-☆

現代人の食生活と生活習慣病との関係性はよくよく話題にされます!

前回までの「花粉症」でも、アレルギー症状の緩和のためには「野菜」を摂取しましょう!と言われてます(^^)/

ちなみに、ピザとかコーラとかのイメージが先行しているアメリカ人よりも今の日本人は野菜を食してないって(>_<)


そういえば我々農家は、確かに野菜は良く食べてます(笑)

自家栽培分もご近所からいただく分も考えると、晩酌のおつまみからメインディッシュまでとにかく野菜中心!

本日もメインディッシュは小松菜とニンニクたっぷり「常夜鍋!」

ところで、今年の春野菜はかなり不作?で高価みたいですね~

これがあるから、なかなか野菜中心の食生活は難しいのかな(・・?

次回もこのテーマを掘り下げます!

『千葉市のイチゴ応援し隊!ホーム』では、
千葉市の直売所・イチゴ狩り・レンタルハウスなどイチゴ情報を発信中!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【花粉症④】イチゴ農家の健康事情 その11

2024-04-05 18:52:24 | 中の人の健康オタク雑記
こんばんは、組合広報の『中の人』です!

今回は「花粉症」最終回です(^_-)-☆

現代の日本人を悩ます「花粉症」!

花粉症に苦しむ現代人は5人に一人とも4人に一人とも言われています(+_+)

花粉症対策には食生活改善、自己免疫力アップが良き!と言われています!

生野菜がお勧めなんですが(^-^)

が、それこそ農家でもない限りなかなか野菜中心には出来ないですよね~(笑)

何かとお忙しい現代人、サプリや健康補助食品で補って良いと思います!

『中の人』的オススメは、ズバリ青汁です(^^)/

『中の人』も40年以上すでに愛飲してます!

うちの家族も飲んでます(^^♪

是非お試しあれ!
ちなみに、うちの家族はアレルギー症状の軽減やお通じにてき面と言ってました~(^_-)-☆


『千葉市のイチゴ応援し隊!ホーム』では、
千葉市の直売所・イチゴ狩り・レンタルハウスなどイチゴ情報を発信中!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【花粉症③】イチゴ農家の健康事情 その10

2024-03-12 19:11:04 | 中の人の健康オタク雑記
こんばんは、組合ブログの『中の人』です!

今回も「花粉症」についてです(^_-)-☆

現代の日本人を悩ます「花粉症」!

花粉症に苦しむ現代人は5人に一人とも4人に一人とも言われています(+_+)


花粉症対策には、良く食生活改善からとも言われます!

生野菜が良き!らしいです(^-^)


我々農家は生野菜かどうかに関わらず食生活は野菜中心です、いやホントに(^^)/

我々もイチゴ農家とはいえ、野菜作ったり米作ったり(笑)

んで、それをよくいただいたりして!

とにかく、野菜食には困りません(笑)

ちなみに『中の人』の晩酌もおつまみは全て野菜系(^^♪


が、ウチのスタッフさんとか組合の農家さんとかアンケートを取ってみたら「花粉症」5割超えてます(苦笑)

みなそれなりに健康的な生活をしていますが、何でしょうか?それ以上に「花粉」にさらされているのかな~(・・?


次回は「花粉症」最終回!

「我々、田舎農家はどうすればw」です!


『千葉市のイチゴ応援し隊!ホーム』では、
千葉市の直売所・イチゴ狩り・レンタルハウスなどイチゴ情報を発信中!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする