千葉市のイチゴ応援し隊!                【イチゴでベリーハッピー🍓】               

平山園芸組合イチゴ部です!
現役のイチゴ農家が情報発信します🍓
千葉市のイチゴ🍓は全国一位!
(2年全国家計調査)

【大谷選手】ハート型のイチゴです!【おめでとうございます!】

2024-02-29 18:53:53 | 中の人の田舎暮らし雑記
こんばんは、組合ブログの『中の人』です(^^)/

今日はどんな話題よりも、これ!

大谷選手、ご結婚おめでとうございます(^^)/

『中の人』も学生時代は野球選手を目指して、野球部に所属していました!

野球部の後輩たちが大谷選手の出身校である「花巻東」高校と甲子園で対戦したこともありまして、
日ハム時代から何かと応援しておりました(^-^)

メジャーリーグでの活躍、更にWBCでは世界一と大活躍!

伴侶を得て、いよいよメジャーリーグでも優勝を叶えて欲しいですね!

おめでたい「ハート型のイチゴ」画像をお送りいたします!



『千葉市のイチゴ応援し隊!ホーム』では、
千葉市の直売所・イチゴ狩り・レンタルハウスなどイチゴ情報を発信中!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2月28日】本日のイチゴ出荷状況!!【春イチゴの兆し!?】

2024-02-28 18:23:28 | 情報
こんばんは、組合ブログの『中の人』です(^^)/
2月28日のイチゴ出荷状況です!(^^)!


春の訪れとともに、いよいよイチゴ出荷もピークとなります!

イチゴ自体も、春の訪れとともに春バージョンに変貌していきます(^^♪

先ずは、イチゴ株の背丈がぐんぐん伸びていきます!


また「ランナー」という蔓が伸びてきます。
この蔓は、実は色々と使えるんですが伸ばす時期を間違えるとイチゴ株が成長時期を間違えてしまうので今は必要ないので抜いちゃいます!


そして、「摘花&摘果」!
これは、イチゴに限らず果樹栽培では必須の工程です!
簡単に言えば、枝花や変型果を小さいうちに摘んでしまってきれいな実を残し大型化を促します!



これって実は「イチゴ狩り農園さん」は行ってないかも?
この「摘花&摘果」はぶら下がっているイチゴ自体の総数は減ってしまうので、あくまでも出荷農家の必殺技なのかも(笑)

さて現在のイチゴ出荷情勢ですが、先週の悪天候が影響して若干落ちるかとも思いましたが「とちおとめ」が巻き返してきているので総数では微増状況ですね~

これからしばらくは「春イチゴ」に備えてメンテナンスの日々です('◇')ゞ

【2月28日】本日のイチゴ出荷比率➡
「とちおとめ」2
「紅ほっぺ」8
「かおりの」0
「やよいひめ」0

『千葉市のイチゴ応援し隊!ホーム』では、
千葉市の直売所・イチゴ狩り・レンタルハウスなどイチゴ情報を発信中!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【花粉症①】イチゴ農家の健康事情 その8

2024-02-27 18:49:47 | 中の人の健康オタク雑記
こんばんは、組合ブログの『中の人』です!

今回からは「花粉症」についてです。

現代の日本人を悩ます「花粉症」!

花粉症に苦しむ現代人は5人に一人とも4人に一人とも言われています(+_+)



もちろん農家だっています、しかも結構重度な方まで…

日頃から野菜多めの食生活、農作業によるナチュラルフィットネス!
いかにも健康的!アレルギーになんて負けない!とはいかないんですね~「花粉症」(笑)

そんな、一筋縄で良いかない「花粉症」!

イチゴ農家界隈で良く話しているのは、イチゴの花ってどうなんだろう?とw

あの可愛い白い花、圃場いっぱいに咲き乱れます(^^♪
歩いていると来ている服は黄色い花粉でいっぱいになります!



ちなみに、我が農園の従業員さんで花粉症の方達はうちの仕事の後「花粉症」悪化するそうで(苦笑)

なんか、申し訳ないっす(^^ゞ

皆さんも、イチゴ狩りに行かれる際は終わった後はしっかりと服パタパタしてくださいね(^^)/

次回は「花粉症」について、更に掘り下げたいと思います!

『千葉市のイチゴ応援し隊!ホーム』では、
千葉市の直売所・イチゴ狩り・レンタルハウスなどイチゴ情報を発信中!











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎暮らしの素敵な風景の話(もう春?パート2)

2024-02-26 18:41:12 | 中の人の田舎暮らし雑記
こんばんは、組合ブログの『中の人』です(^^)/

本日の出荷も無事に終わり、用事のために車を走らせていると…

道端に見事なカワヅザクラ!

夕日に透けている花がとても美しく、枝ぶりも立派で思わず車を停めて撮影してしましました(^^)/

こちらの通りは、千葉市のイチゴ農家「ひだまり農園」さんの脇の通りですね!



「ひだまり農園」さんはイチゴ狩りと直売所も併設されています!


しかし立派な桜並木です!


春も、もうホントに直ぐですね(^^♪


『千葉市のイチゴ応援し隊!ホーム』では、
千葉市の直売所・イチゴ狩り・レンタルハウスなどイチゴ情報を発信中!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【資格取得】気象データアナリストに決定か!?【目指します!パート3】

2024-02-25 21:20:30 | 情報
こんばんは、組合広報の『中の人』です!

本日は我が農園はお休みだったので、子供と一緒にイオンタウンにGO(笑)

午前中は子供が回りたいというお店をはしご(^^)


まだ4歳児ですが、なぜかホラー系のキャラクタクターグッズが大好き!?



「スキビディートイレ」や「デジタルサーカス」が大好物だそうです(笑)


午後は雨模様、家にこもって勉強しました!

資格取得を目指している今日この頃、ついに決めました!

やはり「気象データアナリスト」を目指すことにしました(^^)/

気象データアナリストとは…
企業におけるビジネス創出や課題解決ができるよう、気象データの知識とデータ分析の知識を兼ね備え、気象データとビジネスデータを分析できる人材です、とあります!


実際に農業の場合は、例えば作付けの戦略(作物・品種・数量・面積)やマーケティングなどに活用できると思います!
先日の「イチゴ連合会中間検討会」でも昨夏の猛暑の影響によるイチゴ苗の定植戦略やその後の管理など、農業事務所の担当者の方からのレクチャーがありました。
が、それは既に半年経ってからの振り返りです。
その時にタイムリーで対策案を自分で立案できれば売り上げを落とさないでイケるはずです!

という事で絶対に役立つ資格だと思います「気象データアナリスト」、ところが大きな障壁が!!!

次回では、立ちはだかる2つの大きな障壁を分析し対策したいと思います('◇')ゞ

『千葉市のイチゴ応援し隊!ホーム』では、
千葉市の直売所・イチゴ狩り・レンタルハウスなどイチゴ情報を発信中!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする