千葉市のイチゴ応援し隊!                【イチゴでベリーハッピー🍓】               

平山園芸組合イチゴ部です!
現役のイチゴ農家が情報発信します🍓
千葉市のイチゴ🍓は全国一位!
(2年全国家計調査)

【2月7日】本日のイチゴ出荷状況!!【雪の影響は!?】

2024-02-07 18:36:30 | 情報
こんばんは、組合ブログの『中の人』です(^^)/
2月7日のイチゴ出荷状況です!(^^)!

前回の出荷のこの記事『【2月5日】本日のイチゴ出荷状況!!【雪の影響は!?】』で、
雪の影響は?とコメントしたわけですが・・・

実は例えば降雪で集荷のトラックに影響があったり着雪でハウスが壊れたりと色々と心配しなければならないこともある中、
意外と厄介なことがあります!?

それは、実は低温障害による影響です(+_+)

一言に低温障害といっても、例えば放飼している蜂への影響!
これによって、不受精果が増え結果として未来の収量が下がり売上にダメージが!

もっと直接的な影響として、単純に悪天候が続くとイチゴが熟さないのでダイレクトに収量が下がります!

実は「とちおとめ」は元々2月は成り疲れで休む傾向にあるのですが、今回の雪でやっぱり休んでしまったようですね~
残念ながら本日は「とちおとめ」は非常に少なかったです(=_=)

ちなみに、本場の栃木では「とちおとめ」から「とちあいか」に切り替えて最早「とちあいか」の作付けが9割までいっているとか。
どうやら「とちあいか」は品種改良によりこの辺もクリアしているようです!?

我が組合も依然「とちおとめ」農家が半数ですから、3月上旬くらいまでは「とちおとめ」の減数が響くかも(>_<)



【2月7日】本日のイチゴ出荷比率➡
「とちおとめ」1
「紅ほっぺ」9
「かおりの」0
「やよいひめ」0


現在、ネット直売所の方ではバレンタインデーキャンペーン実施中です!(^^♪
特選の大粒イチゴをお値打ち価格で(^^)/
少量ながら取り揃えございますのでお早めに(^-^)


《朝摘み♪ 》☆特選☆厳選☆大粒~特大🍓大粒イチゴ食べ比べセット!


《朝摘みフレッシュ♪ 》☆特選☆厳選☆大粒~特大🍓マッチョな大粒イチゴ!
🍓千葉県産 紅ほっぺ



《朝摘みフレッシュ♪ 》☆特選☆厳選☆大粒~特大🍓マッチョな大粒イチゴ!
🍓千葉県産 かおり野





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【害獣駆除】イチゴ農家のこ... | トップ | 田舎暮らしの素敵な風景の話(... »
最新の画像もっと見る

情報」カテゴリの最新記事