やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

コンペイトウが咲きました。

2014-11-03 09:37:14 | ガーデニング
人気ブログランキングへ
シャコバサボテンの「コンペイトウ」(赤)が、咲きました。↑
本当にね… 
文句無し、なんのチャチャもありません。
ネーミング通りのコンペイトウって感じで、咲き始めました。

私ね…
初めてこのシャコバ… いえ、もしかしたら、カクタスなのかもかもしれませんが…
この花を見た時、何かショボイ感じに思えて、欲しいとは思わなかったのですが、HCで売れ残ったコンペイトウの花を見て、気付きました。
この姿は、咲き始めだけで、咲ききってしまうと、普通のお花の形になってしまう事を…
しかも、少し小ぶりのお花だと気付き、慌てて連れて帰りました。モチロン、その時は、処分品、激安で、連れ帰り、
今では、数ある種類のシャコバの中で、お気に入りのお花になりました。



さて…
今日は、やっと、息切れのするような、スーパーの売り出しの忙しさから開放され、お休みになったおばちゃんです。
でも…
夫は、貧乏暇無しで、今日もお仕事なので、いつも通り、5時前に起きて、朝支度やら、お弁当作りをしました。(本当だよぉ~)
気持ち的には…
いつも通り、何もかも済ませて、パートで働く時間を庭仕事に使おうと意気込んでいたのですが…
今朝はね…
メッチャ寒いんです。
日が差している時もあるけど、まるで冬のような北風と共に、時雨もようで、時々、雨が横に降って来ます。

「ハァ~」ってね、大きなため息をつきながら…
庭に出るべきか…
それとも、家の中の掃除なんぞをするべきか…
迷いながら、コーヒーなんぞを、何杯も手にしながら、ベランダに出て、思案中…↓



待ってはくれない、秋の庭を、ボォーと見ています。

なぁ^^ンてね…
結局、「また、風邪引くといけないから…」と、自分に優しい訳して、TV見たり、PCしたり…
時々、窓の外を気にしながら、ドップリとコタツ三昧しています。
まったく、自分でも呆れてしまう、「ダメジャン!」 のグウタラおばちゃんのブログを、
今日も、のぞいて下さって、本当にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする