やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

ビオラって、可愛いよね

2014-11-21 07:52:07 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

ビオラって、本当に可愛いですね。

「やまんばの庭」は、なぁ~ンにもネタが無いので、
今日は、こぼれ種で育った、ビオラのお花を撮って見ました。
どうかしら? 
技の無いおばちゃんのヘタな画像でも…
可愛いお花は、伝わるよねぇ…


毎日ね、口癖のように、言ちゃうけど…
本当に、UPするお花が無いんです。

仕方が無いので…

以前にUPしたけど、HCのスタッフさんに頂いた、「アキランサス」のその後です。

私は、このお花を育てた事が無いので、まったく性格が分かりません。
冬には、どうなるのか… 
寒さは、何処まで耐えられるのか…
何処に植えたらいいのか…

スタッフさんが、「春になったらどうなったか、教えてほしい」と言われた事もあって、
随分迷って、まだ頂いたまんまで、とりあえず、リビングに入れていました。
その間…
ネットで調べて見たのですが、寒さには、めっぽう弱いらしくって、一年草扱いとか…
5ポット頂いたので、色んな所に植えて、試そうかと思っていたけど、そんなに寒さに弱いのなら、
試すまでも無いので、
結局、昨日、ひとまとめにして、クリスマスっぽく、真っ赤な鉢にギュウギュウ詰めにして、植えました。

本当は、鉢は、もう増やしたくないんだけど…
「しょうがないねぇ…」
そんな事を言いながら、とりあえず、我が家で一番暖かな、リビングに入れました。



そいでもって…
これも、随分迷って、苦肉の策で植えた、鉢植えです。
なんの変哲も無い、普通の「オリヅルラン」です。
2年ぐらい前だったと思うのですが、スーパーで誕生日に頂いた、花カゴに入っていたオリヅルランの子供です。
去年は、少しだけ子供を、お試しで、鉢に植えて見ました。そしたら、今年も元気に育っています。
元々頂いたオリヅルランも、大きな株になって健在なので、もう鉢は増やしたくないと思っていたけど、
今年も、放っていたら、どんどん子供が出来ちゃって…
2~3週間前… えぇーっと、、もっと前になるかもしれませんが、冬支度で、子供の蔓をほとんど切って、
とりあえず、切った蔓は、バケツに水を張って、そこに入れました。
それがねぇ…
その子供達は、水栽培でも、少しづつ成長して、可愛そうで、捨てる事も出来ず…
ずーっと、見て見ぬ振りをしてました。
でも、数日前から、やまのうえは、いよいよ冬って感じでしょ、「どないかせんとアカン!」ってことで、
グウタラおばちゃん、昨日は、アキランサスを鉢植えにしたついでに、
オリヅルランの子供達も、これでもかぁ~って感じで、植えて…
やっぱ、寒さには弱いので、とりあえず、ビニール袋に入れ、簡易ハウスって感じにして、縁側に並べました。


さらに…
久しぶりにやる気を出したおばちゃんは…
捨てたくても、生きていると思うと可愛そうで、そのまんまにしていた、ショボイ鉢植えの子達も、
平等に扱う事にして、それぞれ、家の中に入れました。

少しづつ、外で冬越し出来ない子達を、家の中に入れている今日この頃です。



昨日は、10時頃から、結構じぶんでは、一生懸命やったつもりだけど…
チマチマ鉢植えの植え替えなんてやっていたので、庭仕事は、ほんの少しやっただけで、
「あっ」と言う間に、夕暮れになっちゃいました。

ダメだね~
庭仕事は、思った事の十分の一もはかどりません。
困ったものですぅ…


・・・・・・・・

昨日は、沢山のコメントを頂き、本当にありがとうございました。
お返事は、出来ない事と書いたのに…
それでも、いっぱい書いて頂き、とっても、とっても、嬉しかったです。
夜、何度も、何度も、読み返し…
優しい皆様の励ましに、涙しました。
(歳なんで、直ぐに、泣いちゃうおばちゃんです。デヘヘヘ…)

こんな山の中の、植えっ放しの、こだわりも無い庭、
しかも、しょうもない、誤字ばっかしの文章、
以前のブログだって、なんのお断りも、説明もする事なく、勝手に突然やめちゃったのに、
それなのに、それなのに…
また、こんなにも、楽しみにして下さる事に、感謝の気持ちでいっぱいです。

「ありがとうございます。」

皆さまから、大きなパワーを頂いて、今日もこうして更新をさせて頂きました。
これからも、どうぞ、よろしくお願い致します。
そして…
やっぱし、時間が無くて、お一人お一人に、お返事が書けないので、お許しください。

さて…
今日も、パートです。
今日からまた、周年祭のパート2? 3?(しつっこく、やってます)なので、忙しくなりそうです。
でも、皆さまから、尊い元気を頂いたので、ニコニコ顔で、おばちゃんは頑張りまぁ~す!

支離滅裂文章ですが… 
最後まで見て下さって、ありがとうございました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする