やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

夏越し出来ましたぁ~♪

2014-11-05 07:55:29 | ガーデニング
人気ブログランキングへ
寒くなって、とっても元気になって来た「プリムラシネンシス」です。↑
真っ白な、大輪の桜草、葉っぱの中で、ドンドン咲き始めました。
プリムラシネンシスは、以前からちょっと気になっていたお花ですが、
どうせ夏越しは出来ない、一年草だと思って、連れ帰る事は無かったけど…
今年の春に、たまたま処分品だったのを、お試しで、買いました。
それがね…
夏越し出来ないと思っていたのは、無知なおばちゃんの、勝手な想像、
放たらかしだったので、葉っぱの状態はイマイチだけど、頑張って復活して、今は盛盛して来ました。
デヘヘヘ… 夏越し成功、「プリムラシネンシス」とってもいいお花、お勧めでぇ~す。



お花達は、それぞれ頑張っているけど…
グウタラおばちゃんは、まだ、放たらかしの庭、冬はもうすぐなのに、本当に、困ったものです。↓





ここで、突然ですが…
こんな画像も撮って見ました。

ジャァ~ン! 掃除機、来たぁ~! 



↑昨日の夕方、届きました。
ジャパネットたかたで、買いました。
夕方だったので、夕食の用意をして、両親に食事をさせて…
夫が帰るまでの間、使ってみました。
最高! 最高!
3代目の後継種ですが、以前の掃除機とは、随分変わっていて、とっても使いやすくなっていました。
デヘヘヘ…
グウタラおばちゃんだけど、これで、少しは、本気だせるかも…
そんな期待も含めって、「買って良かった」って、今は、思っています。
アラララ…
時間です。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする