やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

白雪姫さんも咲いてます。

2015-07-18 07:48:22 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

今朝も、雨が降っているので、今日は、リビングの中で咲いている「白雪姫」さんを、撮って見ました。

と言う訳で…
手っ取り早く、ドアップで撮って、真っ白なお花を貼り付けたかったんだけど…
何度撮っても、アップにすると、真っ白な苞に花粉が目だって、なんだかキチャナイ感じ…
「ダメだぁ~」ってね…
仕方なく…
ドアップは、諦めて、付いていた、可愛いタグを、貼り付けました。↑(笑)

なぁ~んてね…
しょうも無い話で、引っ張りましたが…
それでは…
白雪姫さま、清々しいお姿で、登場でぇ~す。↓



↑これも、去年か、一昨年だったか… 
忘れちゃったけど…
誕生日にパート店から頂いた、スパティフイラムです。
頂いてから、植え替えはしたものの、ほとんど放たらかしなのに、今、次々に咲きだしてくれてます。
白雪姫さまは、なかなかの頑張り屋さん、クタビレタおばちゃんは、毎日、この花からも、パワーを貰っているお花です。


それでは…
今年買わなくって、後悔していると言えば…
何年も買い集めた球根を、イノシシに食べられ、意気消沈して、今年は注文しなかったユリですが、
わたス…
今…
こうして、残っていたユリが咲きだしたのを見て…
「なんで、買わなかったのだろう…」って、とっても、後悔しています。
今朝もね…
この強く降っている雨の中、新たなユリが咲き始め、後悔と、嬉しさを交差しながら、見ています。




さぁ~て…
もう時間だね。
世間では、今日から3連休だとか…
しかも、子供達は夏休みなんだね。

貧乏暇無し、金も無しの我が家には、あんまし関係ないけど…
でも、スーパーは、これを土台に、ここ一番で頑張らなきゃなんないからねぇ…

出来ることを、出来る分だけ…

おばちゃんは、今日も働けると言う事を喜んで、頑張りまぁ~す。

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。
人気ブログランキングへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする