やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

最高に美しいブルー花です

2015-07-25 07:52:16 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

ブルーの色がとっても素敵な、露草が、一輪咲いていました。

わたス、いつも思うのですが…
この露草のブルーは、お花の中では、最高に美しい色だと…

それに…
このお花を逸脱したかのような、斬新なデザインのお花…
しかも、この小さな黄色のお花が、とっても可愛いくって…
いっつも、この花を見ると、暫し見とれ、見入ってしまいます。

それがねぇ…
露草って、この可愛いお花に似合わず、どえらく強健で、繁殖力もハンパじゃないのよね、
抜いても、抜いても、絶える事は無いし…
例え、抜いた株を、炎天下で、数日放っていても、雨にあたれば、直ぐに復活しちゃうし…
庭では、もっとも、ご遠慮したい野草、雑草です。

そうそう…
わたスね…
いつも露草を見ると、亡くなったお隣のお婆さんが、笑って、言っていたこの言葉を思いだします。

「この花は、抜くと、『あぁ~、涼しい!』って、喜ぶんだよ。」ってね。


時間が無くなって来たので…
寂しい、寂しい、「やまんばの庭」の現実です。↓





それを…
わたス…
いいとこ撮りして、こんな風にUPしていますぅ… デヘヘヘ… 




昨日は…
私事…
メチャくちゃ凹んだ事を書いてしまいました。
皆様には、優しい励ましのお言葉を頂き、心から、感謝いたしております。
「ありがとうございました。」

お陰様で…
少し、私も、復活… しはじめました。

娘のように、笑って、生きて行こう!

そんな事を思って…
昨日は、この夕方の景色を見ていました。↓



さてさて…
今日も、パートです。
私は、私の出来る事を、頑張らなきゃねっ!

今日も、最後まで、見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする