やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

ワインカラーのシクラメンでした

2018-01-23 07:27:21 | ガーデニング
人気ブログランキング

ずーっと・・・
「いつ咲くのかなぁ~?」
「どんな色が咲くのかなぁ~?」
って・・・
咲くのを楽しみにしていたシクラメン・・・
咲いたお花の色は、こんな色、ワインカラーのお花でした。
ねっ、どう? なかなかの大人色でしょう?

わたス、このシクラメン、いつ買ったのか、ぜんぜん覚えが無いので・・・
お花が咲いたら、きっと、思い出すと思っていたけど・・・
わたス、自分が思う以上に、認知症が進行しているらしく・・・
未だ、まったく、買った時も、買ったお店も、思い出せないでいます。
本当に、困ったものですぅ・・・

まぁね・・・
いつ買ったのか分からない、夏を越したシクラメンを、わたスが、また咲かせることが出来たなんて・・・
それは、とっても、希な事で・・・
どちらにしても、とっても、咲くのを楽しみにいたので 嬉しく見ています。

まぁね・・・
いつ買ったのかは、思い出せないけど・・・
わたスが買ったって事は、これは、モチロン、根引き品か、処分品だったと思いますが・・・
風葉っぱが傷み気味でも、また咲いてくれたことに、感動です。




寒い・・・
寒いって言えば・・・雪、
雪って言えば・・・
TVでは、もう、大都会の、東京だけが降ってるかのように・・・
何処のTV局も、大騒ぎなんだけど・・・
やまのうえも、降ってますよぉ~↓




今朝、5時に起きた時は、チラチラで・・・
「どれくらい積もったのかなぁ~?」ってね・・・
恐々と玄関に出て見たら、
積もった雪は、昨夜とあまり変わらず・・・
わたスが、想像していたよりも少なくって・・・
「ほッ」としました。

わたスね・・・
昨日、パートを、13時過ぎに終えて・・・
それから、食材などを買って、家に戻り・・・
それから、病院に行くつもりで、慌ててお昼ご飯食べていましたんですが・・・
その間、15分ほどだったと思うけど・・・
帰った時は、車庫から、玄関まで、スニーカーで歩いて来たのに・・・
着替えて、いざ出かけようと玄関に出たら・・・
「わぁ~~! もう、こんなにつもいってるぅー!!」
ってね・・・
積もった雪は、もう長靴でも、越すくらいでした。
雪は、景色も見えないくらい、降り続いていたので・・・
「もしかしたら、病院から、帰られなるかも・・・」って、不安になって・・・
病院に行くのは、やめました。

わたス・・・
整形外科で貰っている薬が、もう今日の分しかないので・・・
今日は、何がなんでも、パートを終えて、病院に行くつもりですが・・・
雪・・・
どうなんでしょうねぇ・・・

出来れば、このまま小康状態になって欲しいと・・・
大都会、東京だけでなく・・・
やまのうえ暮らしでも、そう思って・・・
不安になっている、おばちゃんであります。

都会だけが降ってるんじゃないよ・・・
日本全国、降ってるところは、いっぱいありますんですよぉ~

でもね・・・
「東京に雪が降る」って、TVが大騒ぎすると・・・
雪国では・・・
それは、春の兆し・・・
わたス的には・・・
「そろそろ、冬も峠を越したなぁ~ もう、そろそろ、春が来るなぁ~」ってね・・・
大都会の雪の報道を、結構嬉しくみています。( ^ω^)・・・


さてさて・・・
こんな事を、ダラダラブログに書くと・・・
東京方面で、お暮しの方々を、敵に回すことになるとアカンので・・・
ここでおしまい致します。

今朝はね・・・
5時過ぎに、道路の除雪の車がやって来てくれましたんで・・・
道路は、テカテカで、きっと、「ボブスレーの道」のようだと思うけど・・・
おばちゃんは、とにかく、早めに家を出て、パートに出かけまぁ~す。
「出来る分を、出来るだけ、頑張んべー!」
で、ございます。

えっ、誰?
「あんた達は、雪に慣れれるからいいよ」って言ってるのは?
何をおっしゃいますか、
慣れてっても、雪は、誰だって、恐いんですよ。

「あわてない、あわてない、いつかは、きっと、春が来る」 
ってね・・・
わたスは、カイショが無いんで、雪が怖くても、恐ろしくても・・・
諦めて、こんな雪の降る、ドへき地で暮らしているだけなんだから・・・ アハハハ・・・


今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする