やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

「水芭蕉」が、咲きました。

2023-04-06 10:28:15 | ガーデニング
人気ブログランキング

やまのうえの・・・ (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ )
我が家の庭で、
「水芭蕉」が、咲きました。

って、言うか・・・
私、
昨日、スギナを取っていたら、もう既に咲いていて、
今朝、それを思いだして、
雨の庭に出て、撮って来ましたんですが、
撮り方が悪くて、
妖精と言われる、白い苞の「水芭蕉」、チョイト、微妙だったかも? (アハッ!)



で・・・
庭に出たついでに、
雨降る庭を、あっりに行ったり、こっちに行ったり、徘徊して、

しつっこく・・・
雨に濡れた姿も、美しいと思って、見惚れてしまうお花、
私の大好きな椿、「岩根絞」も、またまたUPです。





なぁ~んてね・・・
私、
雨に濡れたお花も、それはそれで、美しいと思うし、
一旦、外に出れば、
地味ぃ~な、ド素人の、寂しい庭でも、それぞれに思入れがあるので、
雨でも、楽しく、庭徘徊しちゃいます。




ネッ!
たとえ、草がいっぱい生えていても、自分ちの庭って、イイよねぇ~  (*´∀`)アハハハ





さてさて・・・
今日は、一日中、雨らしいので、
母がディサービスに出掛けたけた、貴重な日でも、庭には出られなくて、
ガッカリです。(/o\)

がー!

まぁ、
膝も、足も痛いので、
家の中で、マッタリして、英気を養うのも、イイかと、自分に優しく、
コタツにハマって、テレビ三昧、グウタラ三昧しています。

アッ!
そうそう・・・
テレビと言えば、

昨日、「九輪草」さんが、コメントに・・・ (コメントをありがとうございました)

「やまんばさんは朝ドラは見ないかな? 今度のらんまんはチョット楽しみです」

と、ご質問下さったのですが、

「私も、見てますよぉ~」(*´▽`*)

牧野富太郎博士さんモデルのドラマだとか…
植物のお話が始まるのを、けっこう楽しみにして、見始めました。

私、昔は、「おしん」ぐらいしか、見ていなくて、
朝ドラは、見る時間も無くて、まったく興味がなかったけど、
やっぱ、歳ですね、
近年、お昼に、NHKで、ニュースを見て、
そのまま、チャンネルを替えないで、
ボォ~っと、見ていたら、
見るようになってた。(笑)

今の「らんまん」は、朝ドラを見るようになってから、3~4シリーズ目で、夫と一緒に見ています。

ちなみに・・・
「ポツンと・・・」
「嗚呼!!みんなの動物・・・」
も、ほとんど、いつも見ていて、
遣らない時は、「なんだよ~」と、楽しみを奪われて、ガッカリします。(◞‸◟)ァ~ァ…

しょうもないお話で、スミマセン・・・

そいでは、
今から、テレビを消して、
出来る事を、出来る分だけ、断捨離しようと思います。

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする