やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

「一輪草」が、一輪だけ・・・

2023-04-26 11:25:32 | ガーデニング
人気ブログランキング

やまのうえは・・・  (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
雨、
朝から、けっこう強く降ってますッ!

なので・・・
昨日、撮った画像ですが、
裏庭で咲いていた、「一輪草」が、一輪だけ・・・をUPです。
どう?「二輪草」も可愛いけど、一回りくらい大きなお花の「一輪草」も、なかなかでしょう?


で・・・
もう、撮り置きの画像が無いので、

おばちゃんは、
意を決して、 (大袈裟だなぁ…)
傘をさして、ドシャ降りの庭にでて、
「なにか、ないかなぁ~」
と、ネタ花を探したら、
「地エビネ」が、咲き始めて、
「まぁ、野草繋がり、地味花繋がり、これでイイっかぁ~♪」
と、
撮って来たので、UPです。







やまのうえの、我が家の庭は、
「春、春、春よ、早く来い~!」
と、あんなに待っていた、春のお花、チューリップは、もう終盤で、
今は、風薫る五月晴れによく似合う「サツキ」や「ツツジ」が、咲き始めて、
よくよく見れば、
我が家では、夏の花「ユリ」が、芽吹いて、日に日に、力強く育っていて、
お年頃のおばちゃんの目には、
このあたり前の景色が、
なんかねぇ…
世代交代みたいに見えて、暫したたずんで、見ていました。

がー!

雨は、容赦なく降っていたので、
デブ体形のおばちゃんは、傘をさしていても、ベチョベチョになって、
慌てて、家に戻りました。



では・・・
もう、画像は無いので、
ここから、また、私の頭の体操と、記録を兼ねて、
どうでもイイお話です。

・・・・・・・・・・
昨日の、午前中・・・
私のお友達、お二人が、庭を見がてら、お喋りに来て下さいました。

で・・・
お友達は、「先に、娘にお参りしてから・・・」
って、言ってくれたけど、
私、「家に入る前に、庭を見てからで、いいよ」
ってね、
曇っていて、降りそうだったので、そう言ったら、
たまたま知らない車が来て、
助手席から、夫が、降りて、家に帰って来て、
夫が、「おまえんた(あなた達)が、庭を見ている間に、俺、コーヒーを入れといてやるよ」
と、言ってくれたんで、
庭散策してから、家に入り、
お友達は、娘にお参りしてくれて、
3人で、リビングに入ったら、
夫が、コーヒー☕を出してくれて、「ごゆっくり」と、仕事に出て行きましたんで、
「ありがとう~♪」
ってね、
その後、
3人は、一年ぶりで会ったので、
近況報告など、機関銃の如く、喋り続けました。(爆)

それで・・・
1人のお友達の娘さんが、
嫁ぎ先のお姑さんに、かなり意地悪されて、
ストレスで、「てんかん」になったと、知りました。

以前から、嫁いびりの事は、聞いていたけど、
「てんかん」になって、車の運転も出来なくなったとは、知りませんでしたので、
ビックリして、
私、
娘さんが、可哀そうで、(その娘さんは、娘の同級生のお姉さんです)
お友達に、かなり、厳しい事を、
「てんかんを、甘く見ないで、今、軽いうちに、早く対処しないと、最悪、死んじゃうよ!」
なんてね、いっぱい言いました。

お友達は、
今、自分が、車で、送り迎えしたりして、精一杯、娘さん達を、フォローしていて、
いっぱい、いっぱいで、頑張っていると言ったけど、

もう一人のお友達も、私も、
話を聞いていて、
最終的に、「早く、別居させなきゃ!」
ってね、そう言いました。

お友達は、「分かってる!分かってる!でも、色んな事が、いっぱいあって、なかなか出来ない・・・」

って、言ったけど、
私は、「しがらみは、誰だってある、それは分かるけど、フォローでなく、根本を改善しなきゃ!」
けっこう、しつっこく、強く言って、
友達を、泣かせてしまいました。

・・・・・・・・

3人で、娘さんを、迎えに行く時間、ギリギリまで、話していて、
「ありがとう~ また、話そうね~ また、話を聞いてねぇ~」
って、
3人で、笑いながら、彼女たちは、帰って行きました。

でも・・・
私、気になって、
午後に、電話したら、
お友達は、娘さんを、職場に迎えに行った帰りに、私達の話をしたらしく、
娘さんと、お友達は、「親身になって貰えて、ありがたいねぇ…」
と、泣きながら、家に帰ったと、聞きました。 (etc.…)

・・・・・

私・・・
自分が、母の介護で、何処にも行けず、
時々、自分の人生は、これで終わるのかと、虚しくなる時があるけど、
私の生活なんて、彼女達の比較にもならないのだと、
自分は、なんと自由で、平凡で、ありがたい生活なのかと、
今更ですが、
そんな事も、思わせて頂きました。

みんな、誰でも、それぞれに、悩みがあって、
それを、自分なりに、頑張って、生きているのだと、
改めて、思い知らされました。


自分だけが、不幸なのだと、思っていても、
それは、自分が気付いていないだけで、
本当は、
自分が幸せでないと、回りも、幸せではないのだと

私、
お友達のお話を聞いていて、
自分を、省みさせて、頂く事が出来ました。

私、お二人の、友達に、いっつも、いっつも、助けられています。
感謝、感謝しています。


スミマセン🙇・・・
雨なので、何もしたくなくて、
おばちゃんの戯言を、ダラダラ書いちゃいました。

さぁ~て・・・
雨でも、
遣るべきことは、探さなくてもありますんで、
まずは、自分の為に、今日も、断捨離探しなど、
出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す!

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする