かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

枝豆入り卵焼きと豚挽ともやしのチン団子

2015-08-26 | 日記

おはようございます。

昨日は、最高気温が21.3℃で涼しいと言うより肌寒く

10月上旬の気温だったみたいです。

今日は朝から雨、予報は25℃になっているのですが

外に出てみたら、肌寒~いそんな山形です。

夕顔、今年は6本いただきまだ4本残っています。

皮をむき種を取ると食べる所は少ないのですが

1本が70cm前後もあるし、娘達は食べないので主人と

毎日少しづつ味を変えながら食べようと思い、昨日包丁

を入てみたら硬くて手が痛くなりました。

夕顔はある程度日持ちしますが冬瓜みたいに冬まで置け

ないのが残念・・・せっかくいただいたので頑張ってこれも

節約のため食料無駄にせずの心で前向きに美味しくいた

だこうと決心しました@@@@@@@

 

昨日の晩ごはん

 

枝豆入り卵焼き

塩味で焼きました。枝豆の香りとと卵が口の中で

一緒に広がり美味しい~~

 

豚挽ともやしのチン団子

ちょっとだけ塩コショーとカレー粉

ポン酢醤油で食べました。もやしがしゃきしゃきで

とっても美味しかったです

 

夕顔汁

今日はキムチ味・・・美味しい~

 

もやしナムルとゴーヤのおかか和え

どちらも大好き!!

 

今日の主人の弁当

 

昨日の愛娘達の昼寝

昨日は久しぶりに別々に寝ていたので私もビックリ!!

みなさん、今日も良い1日でありますように*****

 

 

 

 


納豆の天ぷらとニラ花お浸し

2015-08-25 | 日記

おはようございます。

今テレビ見たら台風情報で九州に上陸したとの事です。

九州地方の方気をつけて下さいね。

山形も今にも雨が降りだしそうな空です。

日に日に涼しくなって今日は25℃の予報です。

暑い・・・暑い・・・と言ってエアコンに依存していたのが

まるで夢のよう・・・急激な気温低下にビックリ!!

夜、寝る時にエアコン無しで寝る方がやはり熟睡出来る

事に気が付きました。

エアコンしても気持ち良く寝れるのですが、なぜか夜中に

目が覚めてしまう・・・・どうしてなのか良く考えてみたら、

目が覚めた時に必ず考えるのはエアコンの電気代・・・

暑い時は電気代はそんなにかからない筈、と自分に都合

良く考え、ちょっと涼しくなる夜中は「電気代勿体ない!!」

と思い途中で電源切ろうか、切ったら暑くなるだろうか?等々

考えているうちに眠気が飛んでしまう・・・だから最初は熟睡

しても途中目が覚めてから寝れなくなるのがやっとわかりま

した。やはり貧乏症の癖がついつい出てしまうようです@@@

 

昨日の晩ごはん

 

納豆の天ぷら

一昨日同様に大葉を沢山収穫出来たので久しぶりに

作ってみました。納豆のタレを混ぜたのでそのまま何も

つけなくても食べれます。大葉の香りと納豆が最高です。

 

ニラ花のお浸し

畑のニラ花の蕾を摘んでお浸し・・・甘くて美味しい~

 

ゴーヤとコーンのかき揚げ

ゴーヤレシピの中で私はこれが一番好きかも^^

 

舞茸つけそうめん

舞茸、油揚を入れて醤油で煮て汁に、上にミョウガ、

ネギを入れました。美味しいです~~~

 

いただいた笹かをさっと焼いて

 

今日の主人の弁当

 

昨日の愛娘達の昼寝

最初は丸くなって仲良く

少し時間が経って・・・

みなさん、今日も良い1日でありますように******

 


みそ天ぷらとピーマン塩昆布和え

2015-08-24 | 日記

おはようございます。

朝起きたら涼しく湿度も少なく18.6℃でした。

着実に秋の気配・・・

食欲の秋がそこまで来ていますね~!!

愛娘達の散歩、朝は暗くて出来ないので主人が休みの日の

夕方になりました。主人の休みは完全週休2日じゃないので

週2回の時と1回の時とバラバラです。

2日の休みがあるといろいろ出来る時間もありますが、1日の

休みだと休みにしか出来ない事などをやってもらったりして・・

あっという間に1日が終わってしまい気が付くと疲れだけが残っ

ているような・・・・@@@@@

 

昨日の晩ごはん

 

みそ天ぷら

ここ2~3日雨が降り我が家の大葉がイキイキ

数枚摘んで昔母に作って貰っていたのを思い出し

作ってみました。天ぷら粉に味噌、砂糖、くるみ入を

れて少し甘めですが美味しいです。

 

ピーマンの塩昆布和え

ピーマンさっとゆでたので、苦味も少なく美味しかった~

 

キムチスープ

主人も私も大好き

このスープのキムチは5月韓国に行った時、韓国の

友人が作ったキムチを頂いて来たのを使いました。

酸味が強いけど凄く美味しいかった~~

 

ホッケ焼き

甘塩で美味しいです。

 

今日の主人の弁当

 

昨日の愛娘達

前から

横からだと

みなさん、今日も良い1日になりますように******


千切りじゃが芋のカレー味炒め

2015-08-23 | 日記

おはようございます。

今日も雨の山形です。

一昨日の疲れがまだ残っているせいか昨日も何もする気に

なれず朝からダラダラ・・・時間ばかりが過ぎていく1日でした。

気が付いたら夕方・・・焦って夕食の仕度を^^

夕食の時間○○TVの○○時間TV見て我に帰りました!!

いろいろ頑張っている人が沢山いるのに、私は何に甘えている

のか?

私の甘え、グータラ性格が急に我慢できなくなりました。

今日も夜まで○○時間TVを見ながらちょっとだけ私なりに頑張っ

て見ようと思います@@@@@@@@@@

 

今日の朝ごはん

 

昨日の晩ごはん

 

千切りじゃが芋のカレー味炒め

醤油味も美味しいし、塩味も好きですがカレー味も

美味しいですね~~

 

ぜんまいのナムル

ぜんまいが少なかったのでつきこん入れて量増し

何時食べても美味しい~~

 

豆腐サラダ

手抜きサラダとも言います。でも手抜きならではのサッパリ

感が美味しいんです^^

 

豚足

前に頂いたのを冷凍にしておきました。

解凍してチーンして・・・主人も私も大好きです。

 

昨日の愛娘達

 

みなさん今日も良い1日になりますように*******

 

 

 

 

 

 


乳がん検査結果・ゴマまぶし

2015-08-22 | 日記

おはようございます。

雨の山形です。

気温は高くないのですが蒸し暑い・・・

いちばん難しい天気なようです。

昨日はこのブログにタイトルを入れ忘れ・・・・

平常心のつもりでしたが、やはり検査前って緊張しまくってる

のが見え見えですね~~^^

昨日、病院に着いたのは8時前、受付まで2分位あるのでまずは

深呼吸・・・受付が始まりそして血圧測定や問診・・・(ここまではまだ余裕)

乳腺外科外来へ・・・そしてマンモグラフティ・・・又外来へ・・・・

すぐに名前呼ばれました。私はドキドキハラハラで「大丈夫であり

ますように」そればかりを祈っていました。先生の触診が始まりその

後エコー検査、先生は黙って画面見ているだけ・・・でもそのエコー

の手が止まり、(私は数年前もこの場所で腫瘍が見つかり病理検査に)・・・又かな?

もうその頃は私の心臓はマックス!!このドキドキが先生に聞こえて

いるのでは?  恥ずかしいとか思う余裕もなくて^^

「大丈夫ですよ」黙っていた先生がポツリ・・・そんなふうに聞こえたよ

うな?・・・私はえっ?・・・そしたら先生が「異常ないので又1年後にいら

して下さい」って・・・先生に何度も何度も「ありがとうございます」と言い

ながら頭を下げて来たような気がします。先生が神様に見えた一瞬で

した。9時45分全てが終わっていました。そんなに時間も経ってない

のに凄くだるくて・・・・そんな訳でその後は嬉しんだけれど、疲れが酷

く何にもする気になれず@@@@@@@@

 

昨日の晩ごはん

 

かぼちゃのゴマまぶし

チンかぼちゃにたっぷりの摺りゴマと砂糖

美味しい~~

タコキムチ

タコキムチの素を和えただけですが美味しいですね~

 

ひじきの炊き込みご飯

孫に「作って」と言われてこれだけは真剣に作りました。

家族みんな大好きな炊き込みご飯です。

 

ゴーヤのお浸し

あっさりして美味しいです。

 

ロースハム

お中元に頂いたもの

 

今日の主人の弁当

 

昨日の愛娘達

みなさん、今日も良い1日でありますように*****